〈逆に不自由が目立つOW〉オープンワールドの『定義』・『売り』ってマジに何なんだ???

225: 2019/01/27(日) 16:30:02.02 ID:0x7t00Nq0
オープンワールドの面白さはシナリオ無視してマップふらついてても楽しめるところだと思ってるわ

 

284: 2019/01/27(日) 17:22:36.20 ID:gVNF3AhMa
ただっぴろい3D空間用意すりゃそれでオープンワールドってのも詭弁染みてるな
的が無くてもカーソルがあって弾撃てりゃシューティングって言ってるみたいだ

 

314: 2019/01/27(日) 17:45:36.02 ID:wrhzHCHV0
スカイリムは凄い

 

sukairimupc

 

324: 2019/01/27(日) 17:49:51.74 ID:XV3zbeiy0
ぶっちゃけ、オープンワールドは城なり廃墟なりダンジョンなり探索できる場所は多い方がいい
フィールドだけ歩き回れてもつまらん

 

328: 2019/01/27(日) 17:53:14.50 ID:0x7t00Nq0
あと新宿駅地下を完全再現したマップでシューティングやりたい

 

333: 2019/01/27(日) 18:20:33.16 ID:Wg/lOJpk0
ゼノブレイドシリーズはほとんど入れなくて悲しくなった

 

zenobureido

 

341: 2019/01/27(日) 18:38:27.67 ID:tiAi+sQu0
広いグラセフ5とかレッドデッド2より
狭いブリーのがおもろかったわ
マジでこっちの2出してくれロックスターでこれが一番おもろかった

 

343: 2019/01/27(日) 18:45:13.75 ID:tFBlOVCpa
オープンワールドと建物って確かに相性悪そう
徹底的に入り組んだイオンみたいな建物とか遊んでも楽しめるんかね?

 

360: 2019/01/27(日) 19:11:52.18 ID:x+Lwmdaza
>>343
ショッピングモール再現とか最高じゃん
渋谷・新宿のオープンワールドあったとしたら
やっぱりあの無駄に広い新宿駅をダンジョン攻略したいじゃん

 

345: 2019/01/27(日) 18:46:21.37 ID:6DJ9vuhX0
ゆくゆくマシンパワーが上がればAIが素材と調整された範囲で自動でダンジョンや街をランダム構築していくだろうし
まだ今のは割り切って考えないと

 

346: 2019/01/27(日) 18:47:26.38 ID:Nv70fms9p
現代都市系なら別に入れなくてもいいんじゃないか、マンション巡りとかして楽しいか?

 

348: 2019/01/27(日) 18:50:43.94 ID:+hg/zc1mp
>>346
逆で現実の現代の都市がオープンワールドに向いてないんだと思ってる
ゲームありきで考えるなら舞台を変えた方がいい

 

352: 2019/01/27(日) 18:53:52.83 ID:Nv70fms9p
>>348
たしかに、そういう点ではゼルダはゴールに近いのかもしれん
厄災に見舞われたにしても酷すぎる限界集落が目立つのを何とかすれば

 

402: 2019/01/27(日) 23:00:13.42 ID:aXTY7IMJ0

>>352
都会がOWには向いてないのは
FF15が失敗したのを考えると
分かるわ

GTA5みたいに強盗ごっこする
舞台としてならありだろうけど

 

347: 2019/01/27(日) 18:50:39.21 ID:X2tqSnju0
出来ることに自由性は特段感じないが、出来ないことに不自由を感じるんだろうな
この辺都市部のオープンってどんな答えをつけるのか興味あるわ

 

350: 2019/01/27(日) 18:52:13.09 ID:RJXSMSzbK
外出てそこらの民間入ってみろよ
普通は入れないだろ

 

351: 2019/01/27(日) 18:53:37.53 ID:ca7qZSxra
>>350
捕まる覚悟でなら入れるだろ
窓壊してもいいし、なんなら建物を爆破してこわしてもいい

 

354: 2019/01/27(日) 18:58:31.58 ID:X2tqSnju0
都市部は箱庭がベストなんかな

 

359: 2019/01/27(日) 19:11:07.11 ID:9UrpSrn20
まあスパイダーマンは自由に登れるだけでもマシと言えるかな
ただの壁になってるだけのゲームも多い中さ

 

362: 2019/01/27(日) 19:13:36.14 ID:KQmoz+O70

でもそのうちどこかがAIとかで自動処理して
入れるようなゲーム作ってくるかもな

それが面白いかは別として

 

365: 2019/01/27(日) 19:16:41.41 ID:x+Lwmdaza
分かってるとは思うが
※ゲームの話です

 

371: 2019/01/27(日) 19:45:56.94 ID:/vSso3RkM
PS2の龍が如くでゲーセンとかパチンコ屋に入った時にすげえ興奮したわ
そっち方面で進化させるべきだった

 

ryugagotoku

 

384: 2019/01/27(日) 22:14:41.56 ID:+hg/zc1mp

街そのものがダンジョンの役割もあって戦闘するってなら
広さも必要で結果的に無駄な建物も必要だと思うが

拠点となる街並みの機能と見栄えで考えると
10や20程度の建物で十分でそれくらいなら役割持たせれるという思う

現実の現代が舞台で10階建のビルとか描き出すも流石にしんどいが

 

386: 2019/01/27(日) 22:17:41.04 ID:JmjWNX2j0
昔のゲームは民家に便所まであって便器からグミを拾ったりしたもんだ
リアルになるほど生活感がなくなる

 

390: 2019/01/27(日) 22:26:44.45 ID:GCyLMXpD0
>>386
それでもどこの便器にも仕掛けがあったわけではないじゃん
ちょっとした手間にもなってないイベント設置だけで済むような話ならいくらでもやるだろうけど今だと無意味なんだよそんなもん作り込んでも

 

407: 2019/01/27(日) 23:21:26.13 ID:JmjWNX2j0
>>390
何言ってんだ
全てに仕掛けたら「ただの宝箱」としか認識できないじゃんか

 

404: 2019/01/27(日) 23:08:09.94 ID:J4gvsBFn0
>>386
便器から出てくるボス

 

387: 2019/01/27(日) 22:18:23.44 ID:PMsY3ceV0
建物に入れなかったらアスレチック的な要素激減やんけ

 

388: 2019/01/27(日) 22:20:50.01 ID:X2tqSnju0
いつか観光地を歩き回れるようなオープンワールド風のゲームとか出来るのかね

 

389: 2019/01/27(日) 22:21:01.32 ID:OmpCo8n/a

別にトイレなんか無くたっていいんだよ
NPCやアイテム配置する場所として都合がよければそれで
別に洗面所や台所が無くたって誰も困らない

まあゲームデザイン次第じゃ気になっても仕方ないだろうが

 

391: 2019/01/27(日) 22:27:02.40 ID:/ouPgWSXH

オープンワールドは物量だからねえ

いくら技術があっても出来る量の限界はある

 

400: 2019/01/27(日) 22:58:35.92 ID:FrME/PRWp
オープンワールドの魅力って自由とか上がるけど変な話なの承知で言うけどオープンワールドくらい自由だと逆に不自由な点が目立って来るんだよね

 

419: 2019/01/28(月) 00:22:34.54 ID:oMF6GUyLa
>>400
それ。自由なのに自由じゃないというか。入れないなら入れない説得力が欲しいね。

 

463: 2019/01/28(月) 06:01:47.13 ID:4eQOAZps0

>>419
>>400
もともと今言う所のOWは不自由ですよ

それはもともとのいう自由と今言うところの要するにOWの言う自由度が全然別物だから
だからOW的な自由度をどんなに上げても不自由さが目立つ

もともとの昔言っていた『一本道だ』『自由度が足りない』の自由度いうのはプレイヤーに対する自由度
または目的に対する自由度

閉じ込められた、その部屋から外へ出なければいけない状況のプレイヤー
そのプレイヤーのやりたい事は何?
と考えれば分かる
外に出たいのだから、外に出るために気になる場所をいじりたい
窓、入口の戸、または外と連絡の取れるかもしれない電話
等を『その目的のためにいじれる』
ゲームの目的に対して、ちょうどプレイヤーのやってみたいだろう事が作られている状態

今の自由度は『扉から出れるよ』『窓からも出れるよ』
そう作ったから勝手に出ろ
では、扉を開けようとするとどうなるのか?

でもゲームでなんかやろうと思ったら自分なりに何か目的を持つ
何か目的を持った時、それに沿っては作ってないので、当然それに沿ったものが作られてない

 

403: 2019/01/27(日) 23:01:42.14 ID:7FKqH1ARM
シェンムーや龍が如くでいえば、お店に入ってただぼーっとして、窓から通りを行き交う人々を眺めるだけでも楽しいってのはある。

 

406: 2019/01/27(日) 23:12:22.65 ID:VDhHqu1y0
それ言い出したらストーリーに関係のない
無駄にだだっ広いフィールドも不必要なのでは?って事になるぞ
本筋に関係のないところまで作りこんで
各々のプレイヤーが好きに遊ぶのがオープンワールドの醍醐味だと思うんだが

 

409: 2019/01/27(日) 23:37:18.44 ID:2QDsEx960
地球防衛軍みたいなゲームじゃ入れても意味ないけどRPGは入れた方がいいな

 

412: 2019/01/28(月) 00:05:37.31 ID:Cuywoi7V0
オープンワールドの定義ってマジになんなんだ???

 

417: 2019/01/28(月) 00:20:11.43 ID:m0qP75mg0
膨大な数の部屋に全部入れるようになったらなったでおまえらの言うことはわかっているぞ
「探索めんどくせえ」

 

418: 2019/01/28(月) 00:22:27.65 ID:COfog+U9a
>>417
その膨大な部屋のどれかひとつにイベントに必要なキーアイテムが有ります
うん、やりたくない
そのくせイベントマーカーつけると没入感が削がれるだのマーカー追っかけてるだけならオープンワールドの意味がないだのわがままが無限に出てくるんだろうなぁ

 

420: 2019/01/28(月) 00:22:42.78 ID:JgaTQSPN0
昔と違ってフィールドが広く建物の数も膨大過ぎて、あれに無意味に全て入れても大変だし、つまらないだろうなぁ
かと言って、何も入れない家なんて単なる壁と同じでがっかりだけどな

 

441: 2019/01/28(月) 02:27:23.69 ID:aN0PFv+U0
PUBGはオープンワールドに含めていいんだろうか

 

pubg

 

449: 2019/01/28(月) 02:56:35.56 ID:C5LEpufLd
シェンムーを指して無駄な作り込みという意見があるが、あれはその無駄をいかに楽しむかというゲームよ
呼び鈴押せと言われたあとに5~6パターンも会話を仕込むか?
1イベントごとに各店の人間に話を聞くとかね
そこに関心を持てるかどうかで評価は大きく変わる

 

453: 2019/01/28(月) 03:02:23.99 ID:SIk3Pxioa
スカイリムは家の中の個性を出すところまでは行けてなかったが、もっと技術が進めばNPCそれぞれの個性を家や部屋の内装で表現できるようになる
それが無駄な要素とは思わんな

 

457: 2019/01/28(月) 03:17:37.17 ID:uYm3j2OgH
>>453
AIを使って簡単に作成出来る所まで技術が進化すればいいだろうけど
ストーリーやゲーム進行に直接絡まないものをそこまでやる意味は無いなあ
金と時間の無駄

 

459: 2019/01/28(月) 03:32:53.21 ID:pn+LF6LZ0

>>457
まあそれは考え方が逆なんだと思うよ

建物に入れるようにしろって話も要するに
登場させるならもっと意味を持たせろという話で

 

458: 2019/01/28(月) 03:31:30.65 ID:Se+QL1x10
無駄を詰め込むことこそオープンワールド的な手法だと思う
無駄な金をかけることで生まれる「リッチさ」とか無駄なエネルギーから生まれる「娯楽性」みたいなヤツで

 

465: 2019/01/28(月) 06:37:19.45 ID:FgLSBcCo0
見える地続き部分 全部動き回る事ができますよーていう
等身大っていうかリアルな世界が展開されるのがOWのウリのひとつかと思うんで
建物あるならやっぱ入ってみたくなるんでないのかな
なんかあるのかもしれないって

 

476: 2019/01/28(月) 08:22:11.58 ID:c9zKlzaY0
建物を壊せるかどうかの方が問題

 

477: 2019/01/28(月) 08:28:06.56 ID:OWeTdI8A0
オープンワールドで建物入れないのなら何も無い広いマップは意味ないからやめた方が良い

 

478: 2019/01/28(月) 08:31:27.50 ID:65uws8At0
柵を超えたり、崖を登れる方が重要では
別にすべての建物に入れなくても問題ない

 

480: 2019/01/28(月) 08:35:13.95 ID:qzwkmACX0

>>478
崖とかが本当にただの壁扱いでプレイヤーの行動を制限するだけだったら
オープンワールドと名乗ってるのに全然オープンな感じがしないよな

如何にも簡単に乗り越えられそうな柵や一跨ぎできそうな川を越えられないのは
オープンワールド云々以前に非常に不自然さを感じてしまうな

 

485: 2019/01/28(月) 09:06:13.07 ID:wSLCttdsd
重要なのは建物に入れることでゲームの面白さと直結するかだよな。
スパイダーマンとかで建物に入れても全然意味無いし面白さが増すとは思えん。

 

488: 2019/01/28(月) 09:41:31.19 ID:YEglZ1uuM
>>485
ええー
スパイダーマンって言えば室内天井に張り付いての行動ちゃう??
…と書いて思ったけどひょっとしてアレは日本のスパイダーマンだけだったのかな

 

490: 2019/01/28(月) 09:59:40.31 ID:xLLVpyJ5x

ビル群を飛び回るスパイダーマンは確かに爽快だったが、建物内を縦横無尽に動き回るスパイダーマンも見たくないのかなと

単に建物内も行動範囲にしてしまうと
ボリュームがありすぎるから現状では削らざるを得ないってだけの話なのに、建物に入っても面白くないだの、不法侵入だの微妙な擁護するのは何故なんだろう

 

他サイト様 記事紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です