『Ghost of Tsushima』のゲームプレイ動画が公開!
『Ghost of Tsushima』は1274年の元寇を描いた、オープンワールドのサムライアドベンチャーです。物語の舞台は、日本の鎌倉時代中期、戦も多く、変革の時代の中、プレイヤーは一人のサムライ(Jin Sakai)となり、日本の歴史やサムライ映画の象徴とも言える、復讐や希望をテーマに冒険をしていくこととなります。
今回公開された内容とは?
『Ghost of Tsushima』は2017年10月にParis Game Weekでデビュートレーラーを公開しました。あの映像からも、今作の世界観が垣間見えたでしょう。もちろん、ストーリーを伝えるトレーラーや、ミステリアスなティザーも魅力的ではありますが、ゲーム体験そのものを伝えることができるプレイ動画が最もエキサイティングだと思いませんか!?今回この『Ghost of Tsushima』のプレイ動画をお届けできる事を嬉しく思っています。今回このシーンを選んだのは、ゲームの鍵となる要素が多く含まれていると思ったからです。広大な美しい対馬の風景、荒々しいモンゴル兵の姿、そして、私達が今作のテーマとしている、「Mud, Blood,& Steel」を象徴する日本刀アクションです。 もちろんこれはほんの一部でしかありません。世界観や主人公にまつわる物語もすこしずつ公開していければと思います。
何はともあれ、『Ghost of Tsushima』のプレイ動画をご覧ください!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7061/20180612-e3-got.html
本当は朝鮮の船がお粗末な仕上がりで自滅した
最近の研究だと単純に武士が強かった(元側が人質を人間の盾に使ったら武士は人質ごと弓で射殺したほど当時の武士はキチガイだった)+寒冷前線と台風が何日か戦ってるうちに来たって説が出てきてる
江戸時代の日本人って割と掘り深かったらしいぞ
それはシナリオ次第だなぁ
あまりにテキスト量が多いと字幕オンリーになる可能性もある
OWは結構大変なんだよ
この時代の日本人は大陸とほとんど混血してないから彫り深い人も多かっただろうよ
他にも馬や馬具もちゃんと再現してるし、ありがちな建築物の間違いもない。開発陣はよほど丁寧に調べたらしい。無知丸出しのネット民がかなう相手じゃないね。
いや、ぜんぜん鎌倉期の装束や武具・建築には見えないぞ。無理にこの時代をテーマにしなくても良かったんじゃないかなぁ
>>いや、ぜんぜん鎌倉期の装束や武具・建築には見えないぞ。
それをいったら日本人がヨーロッパ舞台のゲームを作ったとき
些細な違いでたたかれるぞ
ドイツの村の建物がフランスっぽいとか言われても
日本人にはわからんよ