株式会社リンクスインターナショナルは、ポータブルWindowsゲーム機「GPD WIN 2」を7月7日に発売する。価格は86,184円。
GPD WIN 2は2017年12月に発表され、1月にクラウドファンディングが開始されたクラムシェル形状のポータブルWindowsゲーム機。リンクスは、ビックカメラ、ソフマップ、TSUKUMO、ヨドバシカメラで展開する。
Windows 10を搭載した小型フォームファクタでありながら、ゲームパッドを内蔵し、ゲームプレイを可能にする。初代のGPD WINはSoCにAtomを採用していたが、GPD WIN 2ではCore m3-7Y30に強化され、性能が大幅に向上した。
GPD WIN2の性能
型番 | GPD WIN2 | |
---|---|---|
JAN | 6970787920003 | |
OS | Windows 10 Home (64bit) | |
プロセッサ | プロセッサ | Intel® Core™ m3-7Y30 |
コア数/スレッド数 | 2/4 | |
ベース動作周波数 | 1.00 GHz | |
ブースト動作周波数 | 2.60 GHz | |
L2キャッシュ | 4 MB | |
グラフィックス | グラフィックス | Intel® HD Graphics 615 |
ベース動作周波数 | 300 MHz | |
バースト動作周波数 | 900 MHz | |
メモリ | 規格 | LPDDR3-1866 |
容量 | 8 GB ※メモリの拡張や増設はできません | |
ストレージ | 規格 | M.2 2242 (SATA 6G) |
容量 | 128 GB | |
液晶パネル | 6インチ、1280×720 ゴリラガラス4採用H-IPS液晶パネル (10点マルチタッチ対応) |
|
入力デバイス | キーボード | QWERTYキーボード |
マウス | ジョイスティックコントロール (ゲームパッドモード/マウスモード切り替えスイッチ搭載) | |
ジョイスティック | 日本アルプス製 ダブル3Dジョイスティック | |
D-Pad | 十字キー | |
ゲームファンクションボタン | A/B/X/Y (△○×□併記) | |
ゲームアクセサリボタン | L1/L2/L3/R1/R2/R3 | |
フォースフィードバック | ダブルバイブレーションモーター | |
有線LAN | – | |
無線LAN | Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac (2.4G/5G Dual-band wifi, 867Mbps) |
|
Bluetooth | Bluetooth 4.2 | |
オーディオ | 2chステレオスピーカー内蔵 / マイクロフォン内蔵 | |
カメラ | – | |
インターフェース | 1×Micro HDMI 1.4 (4096×2304 @24Hz) 1×USB 3.0 Type-A 1×USB 3.0 Type-C 1×Micro SDカードスロット (UHS-I/microSDXCサポート) 1×4極3.5mmコンボジャック |
|
冷却方式 | ファンシンク | |
バッテリー容量 (リチウムポリマー) |
2×4,900 mAh | |
連続稼働時間 | 最大8時間 | |
保証 | 1年 | |
付属品 | 1×パワーアダプタ (12V/2A) 1×保証書 1×仕様書 |
|
本体サイズ | 162mm × 99mm × 25mm | |
本体重量 | 約460g | |
パッケージサイズ | 203mm × 208mm × 45mm | |
パッケージ重量 | 約875g | |
注意事項 | M.2 2242 SSDの交換に伴う本体分解時の破損やその他不具合は保証対象外となります。 | |
取扱販売店 | ビックカメラ ソフマップ TSUKUMO ヨドバシカメラ |
ゲーム
スタバでソリティア
エロゲ
欲しい
でも8万も出せない
秋に発売予定らしい
おもちゃとしては高いが面白そう
コイカツ動くらしいぞ
パッド使いにくそうだけど
ファンついてるよ
互換バッテリーが永く売られ続けるならいいけど。
規格化して欲しいよなぁ
>>34
半分ではなく、ノートPCそのもの。
だからLinuxとかも一般のx86用のがそのままでインストールできるし、リポジトリも公式のものが使える。
Win1やWin2は確かにゲーム用途向けに作られたが、立ったまま親指打ちでキー入力が可能なので、UMPCとして購入する層が一定数居る。
Pocketの方がより一般のノートPCに近いが、親指打ちには向いてないし卓に置いてタッチタイプにも正直あまり向いていないキーボードだった。
Pocketはコンセプトは良かったが、実装で失敗(特にキーボード)した感。
Win1も、品質やキーボードは正直足りてない。Win2で弱点潰した(が価格も2倍以上になってしまった)。
ほぼ3DS LLのサイズでSurfaceの安い方並みの性能のPCで、一通りキーボードもポインタもバッテリーも内蔵して持ち歩けるので、この手のUMPCを希求していた層には正に待望の製品。
調子こいて値段3倍かw
3だったらその辺のatomポンコツタブレットでも動くけど
Core mだったら4行けるかな?
ソウルシリーズはサクサク動く?
>>45
Fallout4は、バニラでグラフィックの設定を落とせばギリギリ動作するらしいよ。
SkyrimもSEが一応動きはする
何が何でも外ですスタンドアローンで遊びたい、というなら可能ではあるけど、自宅で遊ぶならゲーム用の高性能PCからSteamストリーミングで遊ぶ方が、ずっとリッチで快適ではある。
買った方がいいぞ
3DSしてる様にしか見えないぞ
サイズもスペックのひとつと知れ
特にこれは手のひらで使うパソコンって特徴がはっきりしてるから比較できん
→いわゆるゲーミングPCのGPUを載せてはいないと知って本物のゲーミングPCも買う
→届いてみたらGPD WIN2で大抵のゲームがかなり遊べる(今ここ)
今のオンボ性能が昔のグラボ性能と同じレベルなんやで
今のグラボ性能がないと結局レトロゲー以外はきついじゃん
実際3Dゲームは全然みたいだしこれ
まだいらないな
ryzenのモバイル版なんてw
RYZEN APU搭載のideapad 720Sを調べれば不可能だと分かるはず
13.3インチのノートPCでも冷却が追いつかなくてクロックダウンするぐらい発熱が大きいぞ
電池持ちも悪化するだろうし6インチの筐体にTDP15WのSoCを搭載するのは現実的ではないな
>>184
AMDファンボーイが求めて止まない、Intelプロセッサを蹴散らして自慢できるモバイル機器というのは、
何十年掛かっても結局絵に描いた餅でしかないんだよなあ…。
初代リブレット(20)買ったらCPUがAm486で、486って言ってたのになんだよこのクソ発熱…という。
あれ以来、うちではAMDは出禁に。
このように、嫌うとしても根拠があり、長い歴史と実績がある…ということですな。
>>107
こういうの買う層は既にスマホもタブレットもデスクトップPCもノートPCも持っている上でさらに買うものだから、
これかスマホか、とか、これかタブレットか、で悩むような物ではない(どちらか一つやどれか一つしか持てない人向けの商品ではない)
既に持っているPCゲーム環境を拡張するための商品なんだよ
まあ俺みたいに外でゲームなんかしないあくまで3DSLLサイズのノートPCとして持ち歩く(回線はスマホから普段はBluetoothのPANに収容)、というユーザー層も一定数は居るが。
BTだとバッテリー持ちが良いのは分かるんだが従量課金設定できなくて辛くね?
従量課金設定しててもSteamのダウンロード止めるの忘れて、モバイルで2.5GB通信してたけど
いや従量制に設定できるよ。
あと速度が欲しいときはWiFiテザリングに切り替えるだけだし、
自宅や職場なら光回線(+WiFi)もあるから極楽環境だし。
やっぱり従量課金用の設定できなくね
と思ったらレジストリ変えればいけるのか
余裕で動くぞ
>>112
設定中を60fpsでプレイ出来てようやく余裕って言えるんだよ
そんな低品質で解像度下げて動かしてるのはとりあえずは動くのレベル
どんだけcoreM如きに期待してんの?(笑)
すでに持ってるんだよなぁ
バイオハザード5ならほぼ720p60fだし
MGS5TPPも動く、素のSkyrimなら動かないわけない
未来は間違いなくこっちだわ
家庭用ゲーム機はこれから苦しいやろなー
ソロで行けるから寝ながらストーリー満喫出来る
ゲームだけならそら高いわってなるし
winであることを最大限利用しないとな
普通の人のPC利用用途はよくわからんが
おっさんは年賀状作り、大学生はレポート書いて、高校生はトレントでハメ撮り流出させるとかか?
FF11やDQ10ならそこそこ動いた
いいじゃない
村行くとカックカクだろうけど
WiiUエミュってジャイロサポートしてるの?PCでやりてえ
Switchのプロコンならある
ds4で完璧だけどSwitchのプロコンはどうなんだろ
ぐぐったらいけるっぽいけど分かんないわ
改善されたのかな
コメントを残す