1: 2018/08/01(水) 22:37:35.81 ID:eZLgTDVD0
──本作開発のきっかけから教えてください。
志倉
ゲーム業界でもっとも進化していないテキストアドベンチャーというジャンルを進化させる方法はないか、以前からずっと模索していたんです。
その過程で、かつて発売された『やるドラ』のようなアニメーションを大々的に取り入れる案が何度か出まして。
僕らはやはり『やるドラ』にはちょっとした憧れがあるんですよね。
ただ、いまのテキストアドベンチャーはテキストボリュームも多く、それに合わせてアニメ素材を作るとなると、製作費や開発期間的に実現には至らず。
ですが2014年に、テレビアニメからふんだんに素材を流用させてもらう形で、『ロボティクス・ノーツ エリート』を作り、これをさらに進化させることができるんじゃないか?
ということで、今回の『シュタインズ・ゲート』では、テレビアニメの素材をさらに有効活用するという発想から、本企画がスタートしました。
(中略)
今回の『シュタインズ・ゲート エリート』で完成させた、アニメ素材をフル活用、フルリメイクしてゲームに落とし込んでいくエンジンのことを“フルアニメーションアドベンチャー”というシリーズ名で社内では呼称しています。
略して“フルアニADV”ですかね。
早計ですが、自社グループのアニメーション資産はもちろんですが、なんなら個人的な妄想としては他社さんのレジェンド級作品を“フルアニADV化”できないか?
なんてことまで考え始めています。こうなったら勝手な夢はますます広がりますよね。
タイトルは知っているけど、じつはまだ観たことがないレジェンド級のアニメってけっこうあったりするじゃないですか。
さらにちょっとした分岐エピソードなども用意できたら事件ですよね。アニメで観たことがある人も、ない人も、もう一度新しい気分で作品の中に没入することができると思っています。
https://s.famitsu.com/news/201709/21142252.html
4: 2018/08/01(水) 22:39:25.22 ID:XYEpIkOi0
もうアニメ先に作ってもらって副産物でゲームにしろよ
5: 2018/08/01(水) 22:40:20.65 ID:qMBXfqfdM
6: 2018/08/01(水) 22:40:55.76 ID:s6PYRFc+M
E v e r 1 7
9: 2018/08/01(水) 22:42:05.56 ID:L8zTvkoHd
違うんだよなぁ
今こそサウンドノベルが光る時代なのに
懐古主義でいけ
テキストと音で勝負しろ
声優なんぞいらん
10: 2018/08/01(水) 22:42:54.19 ID:NI9/qlaC0
千代丸は紙芝居で何が悪いって言ってる人だし
3Dにしたりいろいろ挑戦してるよな
13: 2018/08/01(水) 22:47:53.44 ID:KL8V52T50
ADV詳しくない頃に逆転裁判に触れたけど
同じ動きを何度もして成立する舞台で最低限の枚数で緩急のある動き付けててこりゃ流行るのも当然だわと思った
27: 2018/08/01(水) 23:23:12.25 ID:zFuU8L6C0
>>13
あのシリーズはタクシューも偉大だけど
何より最初にテキストを2行に収めろと指示した人間が有能やったと思う
15: 2018/08/01(水) 22:49:04.61 ID:feyiLrb70
やるドラ定期
16: 2018/08/01(水) 22:49:38.39 ID:1dmCZyKx0
スカートがめくれるシーンも一瞬で終わるわけですね
18: 2018/08/01(水) 22:54:28.86 ID:Bw7kS9oR0
やるドラっていつの間にかなくなったよな
金が掛かり過ぎたのかもしれん
Bloodの血のシステムとかも今だと最新のシステムとか言っちゃうんだろう
それだけADV業界のシステムのレベルは低い
17: 2018/08/01(水) 22:49:43.58 ID:nuvpGqS30
絵が動いたからってどうなんだ?ってのもある
YU-NOリメイクを手がけたからシステムでもいろいろ思考する事はあるんだろうけどな
20: 2018/08/01(水) 22:59:07.55 ID:Jjks/aCKr
テキストアドベンチャーが
「なぜ動きも声も無い(も同然な)のに、ちゃんと面白く感じるのか」を
もっと真剣に研究するべきだと思うよ
23: 2018/08/01(水) 23:10:00.34 ID:s6PYRFc+M
スキップの邪魔になるだけ
24: 2018/08/01(水) 23:14:32.18 ID:ep0vC0xZ0
一枚絵クラスのグラフィックで3D空間を動きまわれる時代にテキスト読ませるゲームとか流行るわけないねん。
ライフイズストレンジとかアンティルドーンくらいのものつくりなよ。
VRならProject LUXとかあんなのもできてる
25: 2018/08/01(水) 23:18:11.65 ID:BeBg9wEe0
つクロスゲイズ
26: 2018/08/01(水) 23:19:08.08 ID:eJj2/OIbd
それアニメじゃないの?
28: 2018/08/01(水) 23:23:55.26 ID:nuvpGqS30
ああ、漫画の台詞の技法も持ってきたのか
29: 2018/08/01(水) 23:25:48.88 ID:pA16zTB70
AIとか使ったりクラウド使って、展開が日々変わるシステム
でも文章の破綻がないとかやってくれ
34: 2018/08/01(水) 23:36:35.69 ID:JRvlFGJK0
39: 2018/08/01(水) 23:42:24.13 ID:4K969R2M0
やるドラっていつの話だよ
ダブルキャスト、季節を抱きしめて、サンパギータ、雪割りの花、スキャンダル
41: 2018/08/01(水) 23:44:02.08 ID:oN0T68CI0
QTEだけで構成されたゲーム
44: 2018/08/01(水) 23:45:36.03 ID:MgJaKwsR0
もっとプレーヤーの行動が反映される方に進化させろよ
48: 2018/08/01(水) 23:49:10.66 ID:u3ZtZhJV0
>>44
俺もアドベンチャーはこの方向で進化するべきだと思うんだがなあ
yu-noを参考にしたであろうシュタゲは分岐あるように見えてほぼ一本道で分岐の先はすぐ終わりなのが残念すぎる
66: 2018/08/02(木) 00:00:08.02 ID:r/P79b53M
>>44
フォントリガーなんかは一応それを目指したんだろうな
54: 2018/08/01(水) 23:54:04.48 ID:TfGmuvju0
65: 2018/08/01(水) 23:59:48.62 ID:nuvpGqS30
>>54
コストやら大人の事情でアニメの制作リソース活用なんじゃねえの?
56: 2018/08/01(水) 23:55:17.40 ID:UOB+N9H90
デトロイトがシステム的にはアドベンチャーの完成系だと思う
ただとんでもない予算がかかるけど
61: 2018/08/01(水) 23:57:10.29 ID:JRvlFGJK0
>>56
だよなー
あまりに細かい行動まで後ろにしっかり影響するから、
周回プレイ時の早送りどうするんだとか、その辺に課題は残すけど、
結局このジャンルの目指すところはデトロイトだよなぁ
58: 2018/08/01(水) 23:56:24.72 ID:TfGmuvju0
自分のタイミングで読み進めるノベルゲーと相性が絶望的に悪いんだよ
だったら操作無しでアニメ見たほうが良いじゃんってなる
63: 2018/08/01(水) 23:57:46.70 ID:l9Ocmevz0
デトロイドはクソ操作性、クソQTEをなくして
既読早送り、既読スキップを実装すれば理想になるんじゃないの
今のシステムのままじゃダメだわ
67: 2018/08/02(木) 00:00:12.97 ID:0KZPFG6hd
>>63
文章でサクサク読み進める圧倒的な没入感に全然及べてないもんな
デトロイトはノベルゲーの進化系じゃなく普通のゲームの劣化版にマルチエンド採用しただけ
64: 2018/08/01(水) 23:58:01.86 ID:TfGmuvju0
70: 2018/08/02(木) 00:01:37.98 ID:mfL0EPqf0
>>64
最初見たとき「これやるならBDでアニメ版見るわ」としか思わなかった
92: 2018/08/02(木) 00:31:03.38 ID:kfdudH9n0
>>64
それ古いプレイ動画
この前キャスで見せてたやつ高速スキップでサクサクだったよ
118: 2018/08/02(木) 00:59:39.78 ID:07S+Z5jb0
>>92
結局スキップするんかいw
だったらオリジナル版で良いだろ。アニメいらんわ
68: 2018/08/02(木) 00:00:58.02 ID:xIKlcAeW0
かまいたちみたいな分岐ゲーこそむしろグラフィック両立した方が楽しくない?
かまいたちは同じシチュエーションでストーリー変えるって作品だけど
シチュエーションが180度変わるのに対応してグラフィックも180度変わったら絶頂するわ
98: 2018/08/02(木) 00:40:59.52 ID:/eXTPYErr
カオスチャイルドエリートは出しますか?
100: 2018/08/02(木) 00:41:56.90 ID:0vzfGCvp0
ADVのアニメーションは目パチ口パクからフルアニメまで過去にやりつくされてるけど
労力のわりに効果が薄いって結果がでてる
105: 2018/08/02(木) 00:46:48.39 ID:4dBvSM1F0
ゆみみみっくす
だいなあいらん
もっと持ってこーい
うじゃうじゃ
114: 2018/08/02(木) 00:51:48.66 ID:WlHBPo3ed
>>105
先生もうすぐ還暦やで
あんなマンガ描き続ける60歳(´・ω・`)
107: 2018/08/02(木) 00:47:02.42 ID:JtJDw+px0
この人はアニメに対する執着心をADVというジャンルに押し付けてるように見えるわ
日本のADVでアニメと合わせるなら金八先生みたいな形式がベターだと思う
全編アニメのADVなんてゲームとしてテンポ悪すぎだし、ボリューム確保できないし、介入感もないしでハードル高すぎ
108: 2018/08/02(木) 00:47:22.62 ID:M6310Pea0
428とか実写で紙芝居やっているけどよくできているなあと思ったけどな
ああいう系他の会社にももっと作ってほしいわ
あと個人的にパワプロクンポケットシリーズはADVゲームとしてのレベルが高いと思っている
110: 2018/08/02(木) 00:48:50.42 ID:trdVNsfY0
逆転裁判も最近テンポ悪いからなぁ
5は眠たすぎてつらかった
すばせかや昔の逆転はタッチして予想がつかない展開がテンポよく進めるのが気持ちよかった
78: 2018/08/02(木) 00:12:53.84 ID:UmKSJZ9u0
ムービーとテンポの両立って難しいよな
プレイヤーによって好みのテンポは違う
文字送りなら調整もできるけどムービーが早送りだったら不自然だし、スキップもおかしい
シナリオしか楽しみが無いADVにフルアニメって相性本当に良いんだろうか
86: 2018/08/02(木) 00:22:49.16 ID:53W9kHdO0
>>78
ゲームのボイスって喋ってる途中で絶対読み飛ばすじゃん
あれ後半収録しなくてもバレないんじゃないかね
やるドラでてた
何だかんだでps2で終わったジャンル多いな