1: 2018/08/22(水) 10:00:37.14 ID:pekzlOPh0 BE:604460326-2BP(1000)
トルネコ日記
生還率を上げるための試行錯誤を延々やってます。
スーパーファミコン出しっ放しだし。そんなわけで毎回の冒険をひたすら記録してみたいと思います。
最近のもっと不思議のダンジョン生還率は七割程度といったところ。
http://000.la.coocan.jp/torneco/diary.html
4269回目 28階で死亡(2018.8.20更新)
階段を下りたら部屋の中に赤点が2つ。罠を確認しながら通路に向かうが、現れた眠りガスをそのまま踏んでしまう。
すかさずシルバーデビル2体が駆けつけて、目が覚めたターンで死亡した。2回続けて話にならない死に方。
だから休日の寝起きに続きをやるなと言っているのに。何度繰り返せば反省するのか。
休日寝起きは序盤は高確率で死んできた実績があるけど終盤なら大丈夫かなと思ってついやってしまったがやっぱり死んだ。
久しぶりに気温の低い日だったのでついトルネコやりたくなったのだけど、コンディションが悪い時は遊ばない選択をする意思の強さが欲しい。
最近10回の成績:7-3 (.700)
最近30回の成績:24-6 (.800)
最近100回の成績:74-26 (.740)
通算成績:1770-514 (.7750)
4: 2018/08/22(水) 10:02:19.59 ID:k1kpNv8uM
チュンソフトに就職しろ
5: 2018/08/22(水) 10:02:20.91 ID:M4AiJIH1d
25年間で4千回って1日1プレイもしてないじゃん
惰性だろ
7: 2018/08/22(水) 10:05:08.90 ID:pekzlOPh0
>>5
記録付け始めてから4200回だからね
ブログ始める前から何千回ってクリアしてる
8: 2018/08/22(水) 10:05:32.79 ID:Fn6Pr+g8M
義務的にやってないからこのプレイを好んでるわけだろ? その方が怖くね
10: 2018/08/22(水) 10:06:18.43 ID:m1nCGFVEp
トルネコ3を5000時間以上やったワイ不敵な笑みを浮かべる

16: 2018/08/22(水) 10:08:21.21 ID:6mRxrpeHM
シレンならわかるがトルネコて
洞窟潜るだけだから
陰鬱になって精神病みそう��
17: 2018/08/22(水) 10:08:23.55 ID:cAL4RxXc0
アスカとか未だに配信してるやつが居るからな
毎回違う展開であきさせないんだな
18: 2018/08/22(水) 10:08:28.28 ID:+51eLzyh0
これって何階までもぐるの?
20: 2018/08/22(水) 10:08:32.49 ID:pUHeiiz80
好きなように遊ばせてやれよ
21: 2018/08/22(水) 10:09:02.69 ID:SYsuskUn0
2chを18年・・・
26: 2018/08/22(水) 10:10:01.27 ID:cf3ibYVQM
>>21
やめ
102: 2018/08/22(水) 10:23:17.52 ID:mf+Vfp+x0
>>21
やめたれw
104: 2018/08/22(水) 10:23:54.79 ID:/gNQDFzba
>>21
まだ15年だからセーフか
111: 2018/08/22(水) 10:24:59.86 ID:iE6Xsbmj0
>>21
一生やるんだから18年くらいどうって事ないやろ
22: 2018/08/22(水) 10:09:18.45 ID:R4uMvmjC0
PeerCastならアスカやってるやつまだいるからな
23: 2018/08/22(水) 10:09:25.56 ID:Op/ntwALM
サザエさんのジャンケンカウントよりは理解出来る
ゲームは面白いしな
27: 2018/08/22(水) 10:10:02.31 ID:7eOjqc+Hp
2や3はやらないの?
29: 2018/08/22(水) 10:11:01.36 ID:ahwD21LfM
このレベルでギャーギャー言われたらネトゲなんてできねえよ
31: 2018/08/22(水) 10:11:25.43 ID:nikJQK670
思ったのと違ってた
ちゃんと仕事した上でやってるっぽいな
32: 2018/08/22(水) 10:11:28.33 ID:Elr0fSEL0
トルネコ1しかやってないけど今やっても面白いと思うわ

34: 2018/08/22(水) 10:11:41.17 ID:W43vqNus0
すげえな
35: 2018/08/22(水) 10:11:51.81 ID:AunFmvXH0
初プレイでチート使ってクリアしたわ
36: 2018/08/22(水) 10:11:53.62 ID:NR1qFoOu0
トルネコ1,3,シレン1、アスカ、この辺は現役プレイヤーまだいる
37: 2018/08/22(水) 10:12:01.84 ID:KSwU1Trwa
日記みたいなもんだろ
38: 2018/08/22(水) 10:12:01.92 ID:jUOhqu9QM
もうソリティアやフリーセルをやってる気分なんだろ
40: 2018/08/22(水) 10:12:16.77 ID:AMAbdkk3M
もう半分トルネコだろ
41: 2018/08/22(水) 10:12:25.07 ID:dVcLWN8o0
トルネコオンラインとか出しちゃえよ
42: 2018/08/22(水) 10:12:33.28 ID:oLVIlM1+K
ンドゥバの一生みたいな動画を作ったやつの方が凄いよな
43: 2018/08/22(水) 10:12:52.46 ID:AHHvNKtSa
社会人ならトルネコ1くらいがちょうどいいかもね
無職でもポポロ異世界でこれやるのは辛そう
45: 2018/08/22(水) 10:13:24.46 ID:GH1d1ENG0
そろそろ武器商開けるだろこいつ
46: 2018/08/22(水) 10:13:32.51 ID:9+hU0HA+0
脳内麻薬が出ている
出し方を知っている
電源入れたら即出せる
これは幸せもの
48: 2018/08/22(水) 10:13:41.25 ID:KcU4FvMGM
それくらいのめりこめるものがあるのはある種羨ましい
何にもそこそこしか興味もてない
49: 2018/08/22(水) 10:14:05.55 ID:WojMHhod0
ポケモン不思議のダンジョンの新作出してくれ~
ポケダンに求めてるのはキャラゲーなんだよ

116: 2018/08/22(水) 10:25:22.07 ID:PN2cBdkOK
>>49
特に執着もせずチコちゃんにグミ取り敢えず全部やってたら終わってないのにカンストして無敵となった
あれはバランスおかしいだろ
執着無いから可愛いのに食わせたけど、地雷で消えない奴に喰わせてたりしたらもうゲームとして成り立ってないだろ
チコちゃんが可愛くてグミごと吹き飛ぶのでバランス取れてるという考えもあるかな、実際わたくしも愛らしさにまんまと引っ掛かったし、そういう意味ではキャラゲでバランスか
トルネコはターンで腹減り一律じゃなくて、歩くより武器振る方がより減る仕様だったらとすこし惜しい
一歩進んで振って罠探しは廃人でもなけりゃ狂うわ
50: 2018/08/22(水) 10:14:11.72 ID:jxWufx3dr
継続は力なり
53: 2018/08/22(水) 10:15:00.11 ID:TkXJz3sp0
不思議のダンジョンシリーズはアスカが一番面白い

54: 2018/08/22(水) 10:15:02.34 ID:8uWCMrR8M
BotWもこんな感じになりそう
56: 2018/08/22(水) 10:15:06.73 ID:3cE1lHrx0
これくらいなら普通だろ
俺もモンハンWのプレイ時間100時間超えたぞ
68: 2018/08/22(水) 10:17:45.15 ID:oLVIlM1+K
>>56
4日じゃん
57: 2018/08/22(水) 10:15:26.10 ID:aPM72e+U0
年一でやりたくなるときあるけどな
58: 2018/08/22(水) 10:15:27.97 ID:ywuR6JR3M
もっと99階生還したら流石に飽きたわ
59: 2018/08/22(水) 10:15:47.29 ID:Jpu45df1d
ローグライクはハマるやつハマるからしゃーない
60: 2018/08/22(水) 10:15:55.23 ID:LSP1/YRz0
阿部寛の公式HPなみにシンプルなブログだな

61: 2018/08/22(水) 10:15:56.49 ID:pekzlOPh0
4258回目 クリア(2018.7.4更新)
3階が開幕からのモンスターハウス、9×4の狭い部屋で出口は短辺側に一つ、トルネコの位置はほぼ最奥。
こんなの駄目元でルーラ草かかなしばりを願って草と巻物を試すしかないよね……。
一応壁際に移動して隣接する敵の数を2体に減らして、まず草を試す。順に弟切草ラリホーすばやさ。
よくラリホー草で死ななかったなあと思いつつ巻物を。どれを?の次がかなしばり!奇跡的に生き延びることができた。
しかし壁を築いたのは良いが脱出ができない。残りのモンスターを1体ずつ減らしていったものの、まどうしが残ってしまった。
メダパニ草があるけれど外れたら終わりだしどうしよう、と悩んだ結果、4246回目に続いてまた地震を待つことに。
今回はパンを拾えていなかったが、皮の盾があるのでまあすぐ死ぬほどではないだろう。
しかしこの1階分のロスが大きかったのか、その後はアイテム不足食糧不足に。
武器が呪われ未識別の指輪を何個か拾うも、解呪すらできない。21階のモンスターハウスが起死回生となるかと思いきや巻物なし。
終盤に入ってようやくシャナクが出て、武器をはぐれメタルの剣に変更、とりあえず装備した指輪が人形よけと判明して少し楽になる。
最後は杖を使い果たし薄氷を履む思いをしつつも、何とか帰還することができた。
74: 2018/08/22(水) 10:18:18.21 ID:9+hU0HA+0
>>61
これ展開覚えといて一気に書くわけだろう
多分お前らのほうが先にボケるぞ
63: 2018/08/22(水) 10:16:28.24 ID:T2B468eX0
シレンでもアスカでもなくトルネコなのか
そんなに良かったっけ?初代
64: 2018/08/22(水) 10:16:44.30 ID:cmblFqefM
トルネコは運ゲーすぎるだろ
シレン系のほうがいいわ
65: 2018/08/22(水) 10:16:50.11 ID:Gim2iW0b0
学生時代、友達とよくやってたわ。
装備なしの状態からどこまで潜れるかを競う遊び。
余裕がないので一手一手をどう乗り切るか考えるのが結構楽しい。
66: 2018/08/22(水) 10:17:26.76 ID:qBDSXWOKd
潜ってるね
69: 2018/08/22(水) 10:17:53.31 ID:aK7O+QsbM
ドラクエ1が初RPGの小学生は素手でレベル30まで上げて竜王を倒す馬鹿が割といた
そこで2以降は装備なしでもそこそこ勝ててしまう設定を改めた
71: 2018/08/22(水) 10:18:15.24 ID:OGm7s/HZ0
これには何か深い目的があるんだよ
73: 2018/08/22(水) 10:18:17.69 ID:nucYC7EC0
アスカとか猫3とかも上手なのかな
75: 2018/08/22(水) 10:18:38.87 ID:oLVIlM1+K
初代は合成の壺がないのがネック
78: 2018/08/22(水) 10:19:19.30 ID:/gNQDFzba
アスカはプレミアついてお高いからな
80: 2018/08/22(水) 10:19:34.82 ID:T2B468eX0
なんか久々に遊びたい
どっち系でもいいから新作でねえかな
81: 2018/08/22(水) 10:19:49.19 ID:9iXHEj5r0
しかも実機でやってるってのがすげえわ
86: 2018/08/22(水) 10:21:05.77 ID:7/WILn7SM
本当の冒険の書と思うとガチロールプレイよな
もうほぼトルネコ本人だろ
89: 2018/08/22(水) 10:21:14.25 ID:gJDVNO6GM
トルネコの最高傑作は2。これ豆な
90: 2018/08/22(水) 10:21:34.05 ID:ahwD21LfM
スーファミのゲームは電源つけたらすぐできるのがいいと思う
92: 2018/08/22(水) 10:22:03.28 ID:YAxlXRHyM
アリアハン勢か
97: 2018/08/22(水) 10:22:43.34 ID:xpffNV2H0
シレンはよく見るけどトルネコマニアは珍しいな

100: 2018/08/22(水) 10:23:17.14 ID:hO3ip/0G0
めっちゃコスパいい趣味だな
110: 2018/08/22(水) 10:24:53.18 ID:nucYC7EC0
もうこのレベルだと理不尽死した時なんかが一番面白いんだろうな
125: 2018/08/22(水) 10:28:08.18 ID:ahwD21LfM
トルネコはネネの存在がでかい
72: 2018/08/22(水) 10:18:15.82 ID:7Tud8zoH0
なぜトルネコなのか聞いてみたい
シレンを遊んだことがあるのかとか
転載元: http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534899637/
シレンやアスカやトルネコ2・3は基本立ち回りやセオリーを覚えたら死ななくなるからつまらないんだろうな
初代トルネコはどれだけ知識やセオリーを覚えても死ねるからプレイし続けれるんじゃないのかな
絶対に死亡しないゲームをやり続けるのはゲームじゃなくただの作業
トルネコ1は未だにやってるよ、発売当時から
3時間ぐらいの空きがあると時間つぶしに丁度いい
で、はっきり言う、やればやるほど上手くなるはその通りだけど、結局は運ゲー
ただ、それを言うなら麻雀もそうだし、そういうゲームなんだと割り切れば今でも全然楽しめる
個人的にトルネコ2以降は嫌い、出来る事が増えて制約が緩くなるとつまんない
個人的にはシステムはもう1で完成してると思ってるので
(空振り率の異常さとかはもっと調整して欲しいけど)
続編は余計な要素なんて増やさずにレアアイテムの拡充であったり、やり込み要素だけ増やして欲しかった
というのも結局誰がやってもやり込むと皆同じ成績になってしまうぐらいやり込み要素が浅いから
(99F、9999999点、剣楯杖全て最高値)
以降はクリア回数だけが成績になってしまうのが残念ポイントなので
シレンも面白いけどトルネコ1はまた違った妙なバランスで面白い
よくアスカが一番って言う意見が出てくるけど、実際の所は別にそうでもないよね
他作品と比べて秀でている部分が特に無かった覚えがある
Inventonslemondedapres vous présente uniquement des casinos en ligne sérieux, aux licences
valides et aux pratiques éthiques.