1: 2019/02/03(日) 22:42:25.23 ID:BhfKHOvuM
ファミコンとかスーファミ、PSなんかはよく聞くけど
これらのハードはあんまり聞かないわ
これらのハードはあんまり聞かないわ
33: 2019/02/04(月) 01:04:02.26 ID:gtUHiMMv0
>>1
メガドラはガンスターヒーローズとサンダーフォース4
メガドラはガンスターヒーローズとサンダーフォース4
47: 2019/02/04(月) 05:55:22.50 ID:eDWYcn4ja
2: 2019/02/03(日) 22:43:14.82 ID:grdGHUbo0
遊ぶと処理落ちするハードは
限界まで酷使しているよ
限界まで酷使しているよ
5: 2019/02/03(日) 22:47:37.61 ID:8N97n/b50
>>2
安直すぎるわ
適当なコードぐらい書けば誰だって処理落ちさせられる
安直すぎるわ
適当なコードぐらい書けば誰だって処理落ちさせられる
3: 2019/02/03(日) 22:46:43.12 ID:wDXJrgCK0
ゲームボーイカラー版バイオハザード
4: 2019/02/03(日) 22:47:29.28 ID:UuM0mDrOa
メガドラならスタークルーザーじゃね?
他はわかんねえな
ゲームボーイのR-typeとか結構処理落ちしてた気がする
他はわかんねえな
ゲームボーイのR-typeとか結構処理落ちしてた気がする
6: 2019/02/03(日) 22:49:41.27 ID:POfdVch2a
ゲームボーイのドンキーコングランドじゃない?
GBなのにSFCのゲームをかなり再現してて今遊んでも凄いんだけどな
GBなのにSFCのゲームをかなり再現してて今遊んでも凄いんだけどな
7: 2019/02/03(日) 22:51:58.69 ID:k1bMCKQ60
エイリアンソルジャー
8: 2019/02/03(日) 22:52:35.84 ID:Jj0ByyvV0
PCエンジンは最初のR-TYPEだけ
というかアーケード移植ハードとして完成されている
というかアーケード移植ハードとして完成されている
62: 2019/02/04(月) 11:26:36.12 ID:CoS/UzwU0
>>8
ハドソンがPCエンジンの限界以上の裏技使ったとかどっかで見た。
以後NECがその裏技を禁止に。
本家アイレムがスーパーCDにRタイプ出したけどカード版よりショボかった。
ハドソンがPCエンジンの限界以上の裏技使ったとかどっかで見た。
以後NECがその裏技を禁止に。
本家アイレムがスーパーCDにRタイプ出したけどカード版よりショボかった。
9: 2019/02/03(日) 22:57:16.47 ID:96SNH0O/0
メガドラでいうならバーチャレーシングとかだろうな
12: 2019/02/03(日) 22:59:57.63 ID:E5ctnKk8d
>>9
メガドラのバーチャレーシングは別に処理チップ カセットに入れてたからメガドライブの性能を限界まで引き出したのとは違う気がする
メガドラのバーチャレーシングは別に処理チップ カセットに入れてたからメガドライブの性能を限界まで引き出したのとは違う気がする
10: 2019/02/03(日) 22:57:26.29 ID:C1JagBJw0
ゲームボーイで3Dレース
ゲームボーイでポリゴンFPS
ゲームボーイでポリゴンレース
11: 2019/02/03(日) 22:57:51.88 ID:E5ctnKk8d
処理落ちと限界まで性能使うのはまるで違うでしょ
むしろ使い切れてないから処理落ちすることも多い
むしろ使い切れてないから処理落ちすることも多い
13: 2019/02/03(日) 23:02:45.17 ID:/IAcxxf40
PCエンジンはマジカルチェイスだろう
どう見ても16bit
どう見ても16bit
17: 2019/02/03(日) 23:11:59.44 ID:8N97n/b50
>>13
あれはうまいこと背景のラスター処理やってたな
BGMも秀逸
あれはうまいこと背景のラスター処理やってたな
BGMも秀逸
14: 2019/02/03(日) 23:03:13.66 ID:Iaybyke/0
トレジャー系は限界まで頑張ってそうなイメージ
15: 2019/02/03(日) 23:03:40.13 ID:C1JagBJw0
ゲームボーイでレーザーアクティブのゲーム
ゲームボーイで3Dビリヤード
うん、外人は頭おかしい(褒め言葉)
16: 2019/02/03(日) 23:10:37.69 ID:qj2fJp6Rx
メガCDのシルフィードとサンダーホース
18: 2019/02/03(日) 23:13:42.21 ID:E5ctnKk8d
外国は末期のゲームボーイアドバンスがすごいことになってたな
ポリゴンレースがんがん動かしてた
ポリゴンレースがんがん動かしてた
19: 2019/02/03(日) 23:13:43.86 ID:i5J5csvm0
PCエンジンはストリートファイター2ダッシュ
20: 2019/02/03(日) 23:14:10.09 ID:wDXJrgCK0
ゲームボーイは拡張性という面で最も酷使されたハードかもしれない
49: 2019/02/04(月) 06:56:38.05 ID:sQyxxA+rF
>>20
魚群探知機w
そういやあったな。実用的だったかはわからんがswitchとかにはそういうのはないな。
魚群探知機w
そういやあったな。実用的だったかはわからんがswitchとかにはそういうのはないな。
21: 2019/02/03(日) 23:15:25.67 ID:toq7XTXkK
ゲームボーイならXとか
スタフォの元祖
スタフォの元祖
22: 2019/02/03(日) 23:21:05.08 ID:bI3SD2bX0
既出だけどメガCDのシルフィード
あとPCエンジンCD-ROM2の悪魔城ドラキュラX
限界というより潤沢に使ってる印象だけど
あとPCエンジンCD-ROM2の悪魔城ドラキュラX
限界というより潤沢に使ってる印象だけど
23: 2019/02/03(日) 23:21:53.24 ID:C1JagBJw0
これとかゲームボーイなのに
割とまともな速度でポリゴン動かしてるし
どうなってんだよこれ
28: 2019/02/03(日) 23:45:48.07 ID:96SNH0O/0
>>23
ポリゴンじゃなくて3D風2Dだろ普通に
立体的な魅せ方が美味いだけで
ポリゴンじゃなくて3D風2Dだろ普通に
立体的な魅せ方が美味いだけで
25: 2019/02/03(日) 23:24:23.48 ID:ZD3a3f3E0
メガCDのロードブラスターとタイムギャル
画質落としたとはいえレーザーディスクのゲームを移植するなんて正気の沙汰じゃない
メガCD発売時にタイムギャル移植の可能性を聞かれたタイトーの広報が
「絶対ない」と笑い飛ばしたくらい
画質落としたとはいえレーザーディスクのゲームを移植するなんて正気の沙汰じゃない
メガCD発売時にタイムギャル移植の可能性を聞かれたタイトーの広報が
「絶対ない」と笑い飛ばしたくらい
26: 2019/02/03(日) 23:30:43.32 ID:dBQg19yp0
>>25
メガCD版のタイムギャルってオリジナルと全然別モンじゃん
ハードの限界云々じゃなくただの無茶移植の類だろあれは
メガCD版のタイムギャルってオリジナルと全然別モンじゃん
ハードの限界云々じゃなくただの無茶移植の類だろあれは
27: 2019/02/03(日) 23:43:34.62 ID:C1JagBJw0
>>25
ゲームボーイへのドラゴンズレア移植のほうがすごいだろ
これはマジで上記の沙汰じゃない
ゲームボーイへのドラゴンズレア移植のほうがすごいだろ
これはマジで上記の沙汰じゃない
29: 2019/02/04(月) 00:03:47.13 ID:17l7+XOr0
GBカードヒーローは全カード9枚フルコンプしたらデッキ開くのがめっちゃ重くなったな
その状態でPCとバトルしたらフリーズした
その状態でPCとバトルしたらフリーズした
30: 2019/02/04(月) 00:07:02.99 ID:tz485+CGH
圧縮系でトップクラスに無茶なのはCD2枚組、1.2GBの元データをわずか64MBのカセットにムービーも音声もカット無しで全部ぶち込んだ64のバイオ2
普通に考えたらOK出せる企画じゃない
普通に考えたらOK出せる企画じゃない
39: 2019/02/04(月) 03:56:48.76 ID:rdP434/10
>>30
ダブりデータも多いから一概に2枚分全部の容量とはいえない
あとブロックノイズだらけのムービーは仕方ないとして背景からテクスチャから音声までボヤけたりくぐもってんのは無茶移植とはいえ褒められたもんじゃないわ
なんやかんや64で一番頑張ってんのはゼルダ2作じゃねえか
あの時代にフルポリゴンであれだけの世界を構築したのは64の性能もあるが驚異的だと思う
ダブりデータも多いから一概に2枚分全部の容量とはいえない
あとブロックノイズだらけのムービーは仕方ないとして背景からテクスチャから音声までボヤけたりくぐもってんのは無茶移植とはいえ褒められたもんじゃないわ
なんやかんや64で一番頑張ってんのはゼルダ2作じゃねえか
あの時代にフルポリゴンであれだけの世界を構築したのは64の性能もあるが驚異的だと思う
42: 2019/02/04(月) 05:04:25.00 ID:Bu+9VMQR0
>>39
ダブリも多いとはいえ少なめに見積もっても650MB以上のデータはあるだろ
それにPS1版の十分の1以下の容量しかないにしてはボケは抑えられてるだろ
つーか時オカで64の性能を限界まで使ってるような部分ってどこだよ
44: 2019/02/04(月) 05:13:11.28 ID:rdP434/10
>>42
まぁ無茶移植であることは認めてるよ
ただゴミに限りなく近い移植だからそれを持ち上げるのはなんか違う
そもそもカプコンは外注にぶん投げただけだし
PS系のゲームのマルチがほぼなかったのは64バイオ2見るとよくわかるね
まぁ無茶移植であることは認めてるよ
ただゴミに限りなく近い移植だからそれを持ち上げるのはなんか違う
そもそもカプコンは外注にぶん投げただけだし
PS系のゲームのマルチがほぼなかったのは64バイオ2見るとよくわかるね
34: 2019/02/04(月) 01:13:58.16 ID:yWcEDRzn0
PCエンジンはマジカルチェイスが本体のみで映像 音響共々使いこなしてるってレベルじゃないかな。
ゲームボーイは無理せず最適化という意味でウィザードリィシリーズ。
メガドラはSub-TerraniaやGauntletがいい感じだと思ってる。
ゲームボーイは無理せず最適化という意味でウィザードリィシリーズ。
メガドラはSub-TerraniaやGauntletがいい感じだと思ってる。
40: 2019/02/04(月) 04:55:42.41 ID:8gsfs1YRM
ゲームボーイならサガ2と聖剣
描きこまれたグラフィックがすごい
描きこまれたグラフィックがすごい
43: 2019/02/04(月) 05:10:10.04 ID:cCfO9HWLM
64はパーフェクトダークがダントツ
画面を4分割した上でCPUを8人加えられて
プレイヤー4人CPU8人の最大12人対戦が出来る恐ろしい仕様
画面分割でCOOPできる64のソフトはこれだけ
画面共有COOPならガントレットとかあるけど
画面を4分割した上でCPUを8人加えられて
プレイヤー4人CPU8人の最大12人対戦が出来る恐ろしい仕様
画面分割でCOOPできる64のソフトはこれだけ
画面共有COOPならガントレットとかあるけど
45: 2019/02/04(月) 05:28:30.35 ID:Bu+9VMQR0
だいたい当時はブラウン管だから今の液晶で鮮明な画面同士を比較してこっちは鮮明でこっちはボケボケと称するのも違うだろ
64版持ってたけどそんなボケは感じなかったぞ
んなこと言うならPS1版なんてポリゴンがジャギまみれな上に動くたびにポリ欠け発生してきたねーじゃねーか
64版持ってたけどそんなボケは感じなかったぞ
んなこと言うならPS1版なんてポリゴンがジャギまみれな上に動くたびにポリ欠け発生してきたねーじゃねーか
59: 2019/02/04(月) 11:19:32.41 ID:rdP434/10
>>45
ブラウン管当時からぼけぼけバージョンだったよ
さすがに黄色で繋いでる情弱は気がつかないかもしれないが音には気がつくだろう
バイオ2は全バージョン集めたけど64版が一番ひどかった
ブラウン管当時からぼけぼけバージョンだったよ
さすがに黄色で繋いでる情弱は気がつかないかもしれないが音には気がつくだろう
バイオ2は全バージョン集めたけど64版が一番ひどかった
48: 2019/02/04(月) 05:58:15.61 ID:KQmqWj2XM
メガドラはコントラあたりじゃね?
52: 2019/02/04(月) 07:27:34.81 ID:Xws+YBa+0
オーバークロックさせてNECに怒られたのはR-TYPEだったかな
PCエンジンの末期は超多重スクロールとか凄かった気がする
ガリバーボーイは動画で凄い技術を使ってたんだっけか
PCエンジンの末期は超多重スクロールとか凄かった気がする
ガリバーボーイは動画で凄い技術を使ってたんだっけか
55: 2019/02/04(月) 07:40:05.68 ID:NHw4GChu0
>>52
PCエンジンの動画だとシャーロックホームズもすごかったな
小さくて荒いけど実写の映像が動いてて驚いた
PCエンジンの動画だとシャーロックホームズもすごかったな
小さくて荒いけど実写の映像が動いてて驚いた
53: 2019/02/04(月) 07:32:45.14 ID:DakfvmpIa
エンジンの動画再生プログラムのハッテン系がFXみたいなもんさね
58: 2019/02/04(月) 09:32:29.39 ID:eDWYcn4ja
>>53
今にして思えば、当時の「すげーグラフィック」って所詮はプリレンダした動画流してるだけだったから、FXの動画特化したハードって実は正解だったのかもな
なんかPSの超絶スゲーポリゴン能力とかいう盛った数字にまんまと騙された感ある
今にして思えば、当時の「すげーグラフィック」って所詮はプリレンダした動画流してるだけだったから、FXの動画特化したハードって実は正解だったのかもな
なんかPSの超絶スゲーポリゴン能力とかいう盛った数字にまんまと騙された感ある
54: 2019/02/04(月) 07:35:27.16 ID:ugBhqRs20
GB版ドンキーコング(スーパーじゃない方)はGBとは思えんほど良く出来てるゲーム
知名度はイマイチ高くないかもしれないが、間違いなく名作だ
知名度はイマイチ高くないかもしれないが、間違いなく名作だ
56: 2019/02/04(月) 08:34:39.24 ID:DXpNWNW70
GBだとXで衝撃受けたな
まだFPSとか全然やらない時期にあのゲームに触れたんだが
GBでこんな表現できるのかって驚いた
一般的には翌年のスターフォックスなんだろうけど
57: 2019/02/04(月) 09:00:14.09 ID:51HCheyZd
メガドラの大魔界村
60: 2019/02/04(月) 11:21:20.74 ID:ugBhqRs20
PS2のゲームはやたら画像がボヤけてたと思う
PS1は特にそうでもなかったから2独自の特徴だったのだろう
PS1は特にそうでもなかったから2独自の特徴だったのだろう
61: 2019/02/04(月) 11:24:17.33 ID:eux5J1UKd
PCエンジン版パワードリフト
63: 2019/02/04(月) 11:35:15.14 ID:eux5J1UKd
暴れん坊天狗
64: 2019/02/04(月) 13:15:26.65 ID:oXbzFlXja
GBC版電車でGO
65: 2019/02/04(月) 13:16:06.37 ID:gtUHiMMv0
NECがFXのときに自分たちはポリゴンじゃなく球体をつなぎ合わせる方式で表現していくと言っていた記憶があるんだけど誰か覚えている人いる?
66: 2019/02/04(月) 13:29:23.00 ID:rdP434/10
サターンみたいにスプライト駆使してポリゴン作るってことじゃないの
67: 2019/02/04(月) 13:48:53.66 ID:bLLdiA8f0
メガCDならソウルスターだろ
疑似3Dシューティングの傑作だぞ
疑似3Dシューティングの傑作だぞ
68: 2019/02/04(月) 13:50:21.85 ID:P+6+iTUKd
源平討魔伝PCE
69: 2019/02/04(月) 15:08:34.30 ID:rRJEWLQta
神谷明が主人公のCD版のR-TYPE持ってるけど劣化版だったのか
たしかにゴマンダーでチラつくが
たしかにゴマンダーでチラつくが
72: 2019/02/04(月) 16:26:59.15 ID:NHw4GChu0
FXはポリゴン機能がないことよりもハード構成が複雑になってソフト作りづらくなったのもまずかったように見える
73: 2019/02/04(月) 17:52:39.49 ID:Ziuk611t0
PC-FXって他になんも売りがないから動画特化がすごい!って言われ方してるけど実際はそこまで動画もすごくないでしょw
ほとんど同じ仕様のモーションJPEGはPSでも搭載してからな
ほとんど同じ仕様のモーションJPEGはPSでも搭載してからな
バイオハザードってゲームボーイでも出てたのか(驚愕)
ゲームボーイは色々挑戦してたんだなw
ポケットカメラとかも友達が持ってたけど衝撃が走った
あれは当時のパソコンPC98と組み合わせに特化させたゲーム機です
だから異常に高い