スーファミ時代のソフトって何であんなに高かったんだろうな?

SFC
1: 2019/02/25(月) 14:22:18.09 ID:v6bA9T4k0
小学生にとってはかなり厳しい値段だった


9: 2019/02/25(月) 14:44:39.31 ID:wixnLKwjM
>>1
それもそうだけど、スーファミ時代のスクウェアってなんであんなにソフトのクオリティ高かったの?
って方が疑問
今は見てくれは高レベルだけど内容は…

 

27: 2019/02/25(月) 14:58:39.57 ID:JGObnyvx0
>>9
あの時代にスクウェアはゲーム開発に50人とか投入してたそうな
普通はゲーム開発にメインで10人もいれば十分な時代らしい

 

100: 2019/02/25(月) 17:26:32.24 ID:y1BgQ2l70
>>9
少ない人数で作れたからだろうね
少ない人数で作れるからいい加減な計画でも完成する

 

2: 2019/02/25(月) 14:24:46.30 ID:dlphPwxyM
任天堂が3000円もってくシステム

 

3: 2019/02/25(月) 14:26:46.52 ID:qbv+F1qY0
コーエーのゲームがボッタクリ価格で有名だった

 

4: 2019/02/25(月) 14:27:53.89 ID:nyp1E9M/0

第4次スーパーロボット大戦(SFC)
参考価格・13,824円

suparobo4

スーパーロボット大戦Tプレミアムアニメソング&サウンドエディション
参考価格・13,608円

suparobotpuremiamu

 

5: 2019/02/25(月) 14:29:29.85 ID:W8WUtTeNM
まだ景気が良かった
半導体が高かった(Made in Japan)
流通の利幅が大きかった(玩具流通)

 

6: 2019/02/25(月) 14:30:27.54 ID:/raaqMyO0
メガドラも値段あんま変わらんぞ、スパ2とかキッチリ同額だし
つーか32Xのカートリッジ供給VF1の方がサターンのVF1より安かったり
あの頃CD-ROMで8000~10000円のゲームゴロゴロしてたのが一番分からん

 

7: 2019/02/25(月) 14:34:39.17 ID:nyp1E9M/0
当時PCエンジンCDROMROMやネオジオCDが爆誕した理由のひとつだよな
ストレージが発達した今とは比べものにならないくらいROMのメモリ自体が高かった

 

10: 2019/02/25(月) 14:47:30.53 ID:JGObnyvx0
小売が3980円で販売しても利益が出るように
10000円のソフトが6800円でも凄まじい利益率だったとか
いまは微々たる数字しか利益でず小売は厳しい

 

11: 2019/02/25(月) 14:48:14.92 ID:otxqVSQb0
でも店頭価格は新作でも3割引きとかだったから
実際の購入価格は今とそんな変わらん
消費者物価指数を考慮しても多少高かった程度だな

 

87: 2019/02/25(月) 16:30:45.59 ID:KmxqAQvL0
>>11
俺の地域は新品定価販売だったからボロ儲けだったんだろうなw

 

12: 2019/02/25(月) 14:49:30.83 ID:Nsw33Hpo0

はぁ?高かっただぁ?

SFC第一弾
SFC本体=25000円
FF4=8800円+税3+掛け率65

PS1第一弾
PS1本体=39800円
FF7=6800円+税5+掛け率75

PS2第一弾
PS2本体+39980円
FF10=8800円+税5+掛け率75

PS3第一弾
PS3本体=49800円(20GB)
FF13=8800円+税5+掛け率75

PS4第一弾
PS4本体=39980円
FF15=8800円+税8+掛け率75

SFC時代は掛け率が低いので、店頭で30%OFFしても利益が出た
今の時代は店頭で20%OFFしたら、儲けなんてすっ飛ぶ

 

18: 2019/02/25(月) 14:55:26.86 ID:uDGeU54Zd
ビックカメラならDQ、FFでも発売日から3割引だったな

 

19: 2019/02/25(月) 14:56:02.45 ID:BUDMkJK10
ライバルがいなかったから。
サターンのソフトも最初は高かったけどPSと戦うために下げた。

 

20: 2019/02/25(月) 14:56:18.71 ID:qN9xW/yd0
半導体ソフトでも大容量使ってないやつは安かったな
パネルでポンは5800円だったし
一万円するRPGより面白かった

 

24: 2019/02/25(月) 14:57:32.75 ID:PkGRj3Uf0

SFCカセットの中身
no title

クラシックミニ スーパーファミコンの中身
no title

 

26: 2019/02/25(月) 14:58:37.06 ID:ULp6LFI70
スト2のアメリカでの値段をちょっと検索してみたら80ドルだったとあるな
今が60ドルなんだからアメリカでも高いって感じだったんだろうなあ

 

28: 2019/02/25(月) 15:00:17.39 ID:pka4V1xza
開発費が高かった。
ソフトの本体も高かった。

 

30: 2019/02/25(月) 15:01:50.18 ID:cLQM7HCTM
romの高騰と掛率の低さだな
雨後の筍のようにファミコンショップが林立するくらいお店の取り分が大きかった

 

31: 2019/02/25(月) 15:02:16.67 ID:XVAZ2OO9a
メガドラは安かったな
ソニック3なんか94年発売で5800円だったし

メガドライブ

 

37: 2019/02/25(月) 15:04:08.99 ID:qN9xW/yd0
>>31
ソニックは別に大容量を売りにしたソフトじゃないし
メガドライブは色数少ないのとFM音源なのでSFCよりデータ小さかったから安く作れた

 

33: 2019/02/25(月) 15:02:39.70 ID:wPVXcIOsp
当時の感覚だと定価は高くても実際はそこまでだったな
任天堂ゲーのヨッシーが発売1週間で1000円とかになってたし

 

39: 2019/02/25(月) 15:05:18.02 ID:ai3sPW7Da
だいたいゲーム屋のチラシは3割引とかそんなのばっかだったと思う
マリオ64は発売日に買ったけど7000円もしなかったような

 

42: 2019/02/25(月) 15:06:23.46 ID:sMmqSNAfd
PS4ソフトが一番安くていいな

 

45: 2019/02/25(月) 15:07:47.98 ID:JGObnyvx0
>>42
2.3週間で投げ売り価格だもんな
昔のセガハードかよ・・・

 

43: 2019/02/25(月) 15:07:02.47 ID:ULp6LFI70
レンタルビデオ屋が中古ゲーム屋に変わったことが多かったな

 

44: 2019/02/25(月) 15:07:30.61 ID:RrupavV60
店売りの値段はそこまで高かった記憶はないな・・・
逆に今が安すぎるのでは?と思うぐらい

 

46: 2019/02/25(月) 15:08:33.18 ID:t7IibNsFa
ROMの製造単価がクソ高かったんじゃないっけ?
任天堂タイトルも新品は高かった記憶
64とか9800とかしてた気が

 

54: 2019/02/25(月) 15:12:44.29 ID:nyp1E9M/0
>>46
スーファミも時代が進んだ後期にはソフトがデフォで7000円くらいになったり
ロッピーのソフト書き換えとか
○○円安くなるクーポンとかあったからね

roppi

 

47: 2019/02/25(月) 15:09:22.22 ID:cLQM7HCTM
ライセンス料はそこまで高くもなかったわな
製造原価を除けばPSとそれほど変わらない
逆にPSが何故安くできたかといえば流通小売の利益を極限まで減らしたから
なんでそんな条件が通ったかといえば返品可にすると約束してたから
実際は限定的に一度だけ実行して終わったが

 

55: 2019/02/25(月) 15:14:30.77 ID:JGObnyvx0
メガドラのバーチャレーシングは特殊チップ付いてるから9800円(セーブなし)
セーブ機能つけたら12800円になってたと答えてたな

SEGA AGES バーチャレーシング

 

60: 2019/02/25(月) 15:18:46.33 ID:t7IibNsFa
まあメディア価格やパッケージもろもろのこういう話があるから
ダウンロード版は安くしろや!
って意味の分からないクレームが生まれるんだろうなとは思った
利便性の面から言えばダウンロード版のが価値は高いんだけどね

 

61: 2019/02/25(月) 15:21:01.71 ID:IE2jof7fa
店頭値引きが当たり前の時代だったから

 

63: 2019/02/25(月) 15:22:52.99 ID:Nsw33Hpo0

SONYのゲームが仮に5800円で、同じソフトがサターンで6800円だったとしよう
(んなことねーけど)

5800円に対して、掛け率が75%だと4350円が仕入れ
6800円に対して、掛け率が65%だと4420円が仕入れ(すべて消費税は除外)

定価販売を強制していたソニーのPS1ソフトは
5800-4350=1450円が店の利益、店頭の価格は5800円で一円も値引きが出来ない

価格設定が小売り側にあるサターンは
6800-4420=2380円が店の利益、但し、店頭の価格はこの利益から競争が発生する

極端な話、サターンのソフトは4300円で売っても利益が出るので在庫リスクが低く
定価を5800円で強制されてるPS1よりも、店頭価格を低く設定が可能

 

64: 2019/02/25(月) 15:23:08.14 ID:o/tY2C880
プレステサターンにぼろ負けしなかったら64なんてずっと1万円以上でやってただろ

 

66: 2019/02/25(月) 15:26:05.08 ID:OD4+qejp0
>>64
SFC時代より値段を下げざるを得なかった一番の理由だな

 

76: 2019/02/25(月) 15:51:24.31 ID:TNT2NTqCa
ソニーがいなけりゃ今でもswitchのソフト1万越えで売ってたろうな

 

77: 2019/02/25(月) 15:53:34.07 ID:sEUXWzkW0
SFC時代の任天堂のロイヤリティ収入が僅かだったので
ロム原価の高騰と小売の取分が大きかったことくらいしか想像できない

 

79: 2019/02/25(月) 15:55:45.14 ID:X8uxo8hM0
それでも売れたから

 

82: 2019/02/25(月) 16:11:08.70 ID:gRQx8llmM
鉄拳3とか5800円だったな
ロードもなく良くできた移植で感動した記憶あるわ
さらに鉄拳タッグで感動したな
昔は安くて質も良かった(特にナムコ)

 

83: 2019/02/25(月) 16:12:17.50 ID:/LV5NHmwd
SFCソフト辺りだとゲームレンタルなんてのもあったな
あれはメーカー側が排除したんだったか

 

97: 2019/02/25(月) 17:20:00.75 ID:SlaAlTES0

当時はソフトの原価率もあまり高く無かったからね。オモチャ屋とかはともかく
ゲーム専門店では3割引き位は普通にしてたよ。だから新作でも実売7000円ぐらいのが多かったよ
それでも利益は出たんだろうね

PSが出た時、ソフトの定価5800円で凄い安くなった! ってビックリしてだったら実売4000円くらいになるのかな?
と思いきや殆どの店が定価販売、良くて1割引きぐらいだったから「なーんだ」って思った覚え。原価率が高くなって割引出来なくなったんだろうね

だからPS1になっても思ったほど実売価格は変わらんかったよ

 

99: 2019/02/25(月) 17:25:46.41 ID:Wa4ZRDHZ0
>>97
2,3本売れば元取れたのがPSは5本は売らないとキツイと
バイトしてた奴が愚痴っていたなぁ(遠い目

 

98: 2019/02/25(月) 17:21:21.45 ID:mz4Lq3Nza
1996年  NINTENDO64発売
1997年  初心会解散
1997年  n64のソフト値下げ
1998年3月期 任天堂過去最高益

 

107: 2019/02/25(月) 17:42:11.82 ID:o/tY2C880
>>98
答え合わせやんけw

 

113: 2019/02/25(月) 17:50:08.86 ID:txZ2E6vN0
>>98
時のオカリナ目当てに98年夏にF-ZEROXと一緒に64を買ったなあ
バンジョーとカズーイとか豊作だった気がする

 

126: 2019/02/25(月) 18:50:21.89 ID:vSFmOlyeM
>>98
実は初心会時代にも一回64ソフト値下げしてる。小売店の利益も一緒に削ったが
その後の値下げは流通改革もそうだが、ロムの減価が下がったのが大きい。
96年→97年→98年で、ロムの価格が一気に下がった。メガチップス社が頑張ったからかな?

 

119: 2019/02/25(月) 18:04:14.72 ID:2ikO6MME0
ROM200円
メーカー取り分1500円
ロイヤルティ2000円
中抜き4000円
店の利益2000円

 

122: 2019/02/25(月) 18:30:59.24 ID:NeAFaVkW0

高性能・高品質を出したら、もう後戻りできない
かといって、低性能のままだと他に追い抜かれてしまう

完全に詰み

 

SFC

他サイト様 記事紹介

3 件のコメント

  • 匿名 :

    店舗の値引き率はスゲーしてくれたなこの時代
    まず店舗の会員になれば2割引きくらいは当たり前だったし、予約すればさらにそこから引いてくれた

    とにかく買ってくれればかなり値引いても利益出るから、会員特典はどこも良かった印象

  • 匿名 :

    ソフト買うと本体が4000円引きになるクーポンついてきた思い出

  • 匿名 :

    98の過去最高益ってのはポケモンのおかげやでw

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です