1: 2022/02/19(土) 07:43:46.09 ID:FF1sXSXa0
6050円(本体交換)+3030円(USBケーブル交換)
て言われたンゴ…
174: 2022/02/19(土) 08:36:49.13 ID:h118oWaU0
>>1
投げ売りされてるコントローラ買ったほうが安く済みそう
71: 2022/02/19(土) 08:01:47.60 ID:A7MydTu10
>>1

PS5に適用されるのか知らんがちゃんと聞いた方がええで
74: 2022/02/19(土) 08:03:34.19 ID:FF1sXSXa0
>>71
ファッ!?なんやこれ知らんぞ
2: 2022/02/19(土) 07:44:04.69 ID:YmKb6KPG0
新品買った方が安くね?
7: 2022/02/19(土) 07:44:57.58 ID:FF1sXSXa0
>>2
ケーブルは交換せんでええから返せって言ったわ
新品やと本体だけで7500円やからまぁ安くはなっとる
14: 2022/02/19(土) 07:46:07.18 ID:YmKb6KPG0
>>7
微妙なとこやな
3: 2022/02/19(土) 07:44:16.40 ID:FF1sXSXa0
保証期間切れてたからしゃーないにしてもUSBケーブルは壊れてなかったのに何でや
4: 2022/02/19(土) 07:44:45.48 ID:KTWOsQN+d
ガチ消耗品やからな
予備準備しとけ
5: 2022/02/19(土) 07:44:50.47 ID:gawrjD940
PS5でそんな壊れるほどやるゲームあるんか?
12: 2022/02/19(土) 07:45:39.88 ID:FF1sXSXa0
>>5
左スティックがドリフト現象起こすんや
もし違和感出たら一年以内に修理だせ
6: 2022/02/19(土) 07:44:54.34 ID:F413XztE0
5のコントローラそんなに高いのか
19: 2022/02/19(土) 07:47:12.51 ID:L7Ml7aZFa
>>6
いろんな機能あってどれもコントローラー消耗させそうなやつばっかり
ゲーム中にL2R2の重さ変わるやつとか
184: 2022/02/19(土) 08:39:45.08 ID:RARXejEv0
>>19
はえ~
9: 2022/02/19(土) 07:45:13.39 ID:YmKb6KPG0
ps5のデュアルショックって使いやすいんか?
pcゲー用にps4かps5のデュアルショックを買おうと思うんやが
20: 2022/02/19(土) 07:47:13.17 ID:FF1sXSXa0
>>9
使いやすいけど左スティックが脆い
Amazonレビューとか見たらよう分かる
23: 2022/02/19(土) 07:48:32.98 ID:YmKb6KPG0
>>20
4にしとこっかな
10: 2022/02/19(土) 07:45:14.12 ID:Huu7Gkv30
ワイはまだ壊れたことないけどすぐ壊れるみたいやな
15: 2022/02/19(土) 07:46:08.27 ID:FF1sXSXa0
マジでps5コントローラ壊れやすいから違和感出たらすぐ修理出すんやで
一年以内なら保証で無料やから
ほんで修理中でもps4向けゲームならps4コン使えるからそれで代用するんや
ワイのps4コンはps4だけでなくSwitchでも使って今はps5にも使っとるくらい頑丈や
ps5コンを信用するなps4コンを信じろ
16: 2022/02/19(土) 07:46:21.03 ID:ZEOXTZGH0
箱コン使えるコンバーター買った方が良くね?
ずっと使ってるけど壊れんぞ
22: 2022/02/19(土) 07:48:03.05 ID:FF1sXSXa0
>>16
あり
ただps5向けゲーム(デモンズとか)は多分純正品やないと出来んはず
ps5のFF14もps5コンじゃないとプレイ不可やった
17: 2022/02/19(土) 07:47:06.43 ID:h5kVE+had
PCのFF14でずっと使ってるが特に問題なし
振動が凄いね
21: 2022/02/19(土) 07:47:38.76 ID:r7taE6OQ0
マジですぐ壊れるよな特にスティック押し込みタイプのゲームやるとすぐ壊れる印象
29: 2022/02/19(土) 07:49:37.59 ID:HR9OaP9m0
>>21
近接攻撃とかダッシュとかでL3R3使わせるのやめてほしい
てかPS4末期に出た背面ボタン追加のPS5版出してほしいわ
44: 2022/02/19(土) 07:53:32.80 ID:r7taE6OQ0
>>29
ほんまわかる最近のゲームほとんどそうやもんな
24: 2022/02/19(土) 07:48:39.63 ID:6d3n6QyM0
usb高すぎやろ
27: 2022/02/19(土) 07:49:01.30 ID:q8l/pZwh0
ソニーのサポートはマジで最悪
メーカーと喧嘩しても良いことないと思うワイですら喧嘩したわ
31: 2022/02/19(土) 07:50:53.60 ID:FF1sXSXa0
>>27
むっちゃ分かるわ
今回初めて連絡したけど見積もりにケーブルの事最初書かれてなかったからな
28: 2022/02/19(土) 07:49:12.42 ID:u56YIpvg0
気持ちはわかるけど修理ってめんどくさいからコントローラーぐらいなら新調する
35: 2022/02/19(土) 07:51:22.93 ID:VEgkTHErM
>>28
昔ならそやけど
ほぼ家電みたいな値段するからな今
34: 2022/02/19(土) 07:51:20.72 ID:80CPu8gq0
保証切れたコントローラーは修理じゃなくて買い直した方がええやろ
41: 2022/02/19(土) 07:52:17.97 ID:FF1sXSXa0
>>34
1500円安くなるならええか…と思って出してもうたわ
丸々交換になるとは思わんかったけど
47: 2022/02/19(土) 07:53:49.75 ID:aSBJRfTo0
なんで保証入らんかったん?
PSに延長保証あるんか知らんけど
50: 2022/02/19(土) 07:55:02.30 ID:FF1sXSXa0
>>47
ある
けどps4今の今まで壊れたことないし要らんやろって思ってしまった
48: 2022/02/19(土) 07:54:34.19 ID:bQRYF4ueM
PS1コントローラー 3200円
PS2コントローラー 3800円
PS3コントローラー 4200円
PS4コントローラー 5500円
PS5コントローラー 7500円
インフレやね
54: 2022/02/19(土) 07:57:22.07 ID:B2dpTot10
>>48
PS4のコントローラーって今5500円で買えるか?普通に7000円近くしない?なんにしてもコントローラー高すぎるわ
58: 2022/02/19(土) 07:57:59.50 ID:AyczVrJU0
>>48
PS1コントローラー 3200円
PS2コントローラー 3800円 ←アナログスティック&振動追加
PS3コントローラー 4200円 ←無線機能追加
PS4コントローラー 5500円 ←タッチパッド追加
PS5コントローラー 7500円 ←?
62: 2022/02/19(土) 07:59:29.21 ID:mDs5NdVnM
>>58
ps5触ったら一番驚くのはコントローラーの進化やろ
65: 2022/02/19(土) 07:59:58.67 ID:AyczVrJU0
>>62
素直に触ってないから知らんのや
教えてクレメンス
69: 2022/02/19(土) 08:01:13.73 ID:mDs5NdVnM
>>65
一番分かりやすいのがL2R2のボタンが場面に合わせて硬くなったりするところやな
156: 2022/02/19(土) 08:30:13.22 ID:+cU70A2C0
>>69
凄いけど使わなくなるよねそれ
ゲーム中に重いとコンマ数秒時間ロスするし
76: 2022/02/19(土) 08:05:16.66 ID:Djx07G0P0
>>58
PS2のコントローラー進化してなかったなあ
112: 2022/02/19(土) 08:17:48.14 ID:tVYuBoNSd
>>76
PS2コントローラーってボタン押し込みの強弱判定無かったっけ
115: 2022/02/19(土) 08:18:25.05 ID:daO3DyhG0
>>112
あったあった
127: 2022/02/19(土) 08:23:58.09 ID:Djx07G0P0
>>112
あーあったわ
MGS2で四角半押しあってくっそ苦労した
51: 2022/02/19(土) 07:55:54.34 ID:c9xhX1JC0
コントローラージョイコン除いて1回も壊れたことないわ
何したらそんなに壊れるんや
52: 2022/02/19(土) 07:56:20.37 ID:otjoMf+0d
そもそもコントローラーぶっ壊す奴って力加減分からん馬鹿力ねんな
ワイなんて女の子のおっぱい揉む感覚でコントローラーを握っとるからコントローラー壊す経験なんて近年10年内でも1度きりくらいやで
ちな童
53: 2022/02/19(土) 07:56:59.62 ID:FF1sXSXa0
>>52
草
55: 2022/02/19(土) 07:57:50.18 ID:ACb7Rl6xr
>>52
どのみちバッテリーが逝くやろ
77: 2022/02/19(土) 08:05:44.77 ID:QhZlOeUP0
ワイも半年ぐらいでR2がスカスカなったから修理出したわ
79: 2022/02/19(土) 08:06:03.25 ID:dmtBNZDvd
USBケーブルなんでそんなに高いんや?
独自規格なんか?
81: 2022/02/19(土) 08:06:49.37 ID:VEgkTHErM
>>79
スマホ用のやつやとコントローラー更新できんかったな
充電はできるんやが
98: 2022/02/19(土) 08:15:01.52 ID:nB4f/T7B0
>>81
USBケーブルは結構色々あるで、充電だけ出来る奴とかデータ通信も出来るやつとか
85: 2022/02/19(土) 08:09:17.93 ID:Huu7Gkv30
振動いらんしマイクもいらん
99: 2022/02/19(土) 08:15:04.72 ID:dmtBNZDvd
>>85
昔のファミコンの2コンのやつ真似したかったんやろな
あーあーとか言って楽しかったし
111: 2022/02/19(土) 08:17:45.86 ID:Huu7Gkv30
>>99
ドラえもんのゲームで2コンマイクは役に立つからね!
95: 2022/02/19(土) 08:14:01.06 ID:SjdQr/kR0
右スティックがおかしかったPS5コントローラーにスプレーして自己修理試して無理だったから修理出したらスプレーしてるから有料です言われたわ
まあ当たり前なんやけどな自分でもアホやと思う
132: 2022/02/19(土) 08:24:55.81 ID:YmKb6KPG0
>>95
そこは知らないやってないの一点張りやろ
144: 2022/02/19(土) 08:27:39.93 ID:SjdQr/kR0
>>132
まあゴネたらいけたかもしれんけどダクソ3のときだけおかしくてPS5のゲームだと正常動作してたからまあええかって諦めちゃった
エルデンリングはまともに動くんかね
もう一個あるから大丈夫やけど
97: 2022/02/19(土) 08:14:37.60 ID:oFevAEIyd
PS5のLR2ボタンが硬くなる機能はじめは驚いて面白かったけどよくよく考えたらこの機能いるか?
唯々押しにくくなるだけじゃね?
165: 2022/02/19(土) 08:33:33.46 ID:4a2vE96p0
>>97
おおっ!おっほ♥もっかいもっかい♥
…邪魔クセ
ここまで10秒
103: 2022/02/19(土) 08:15:30.96 ID:a0aRt/kq0
>>97
じゃあoffにしろよ
113: 2022/02/19(土) 08:17:57.76 ID:8Xh+7WnUa
>>97
半押し要求するゲームでは有能やぞ半押し固定しやすいから
なお半押し要求するゲームが少ない模様
リターナルくらいしか知らん
173: 2022/02/19(土) 08:36:07.46 ID:4a2vE96p0
>>113
今のところリターナル以外でみたことないが他なにがあるんや?
179: 2022/02/19(土) 08:38:56.76 ID:GfMX62urp
>>173
ソニーのゲーム全般
やってて知らんなら気がついてない
141: 2022/02/19(土) 08:26:28.63 ID:4a2vE96p0
なんでケーブルまで修理だしたんや?
145: 2022/02/19(土) 08:27:41.51 ID:FF1sXSXa0
>>141
送付の注意事項にコントローラーの場合は付属のケーブルも同梱してって書いてある
クソなのは見積もり書ではコントローラーの交換としか書かれて無かったことや
157: 2022/02/19(土) 08:30:43.83 ID:4a2vE96p0
>>145
ほーん詐欺まがいのことやっとるんやね
そもそも買ったコントローラーにケーブル付属してたっけ?
本体付属ならのコントローラーなら分かるけども
172: 2022/02/19(土) 08:35:48.36 ID:FF1sXSXa0
>>157
本体付属のコントローラーやで
USBケーブルも本体付属の純正や
しかも見積もりのメール自体もバグってたからこっちから電話しての対応や
修理しますか?キャンセルしますか?の問に対して選択肢がキャンセルします。しかない謎バグや
で電話は有料やし見積もりにはコントローラー本体の値段だけでケーブルは電話越しで言われるし
クソすぎんだろ
今日届くからケーブル入ってなかったらまたスレ立てる
177: 2022/02/19(土) 08:37:28.35 ID:4a2vE96p0
>>172
見積もりには要ってないかねとられたら消費者庁とかに相談やね
よく分からんけど
195: 2022/02/19(土) 08:42:48.46 ID:FF1sXSXa0
>>177
いや事前にケーブルの交換は断ったから6050円はコントローラーの交換のみの値段や
大丈夫
ただワイが送ったコントローラーが返却されんかったらちゃんと訴えるわ
176: 2022/02/19(土) 08:37:28.11 ID:+cU70A2C0
>>172
ケーブルなんか安いし新しく買えばいいのに 付属の短いし新しく買ったわ
195: 2022/02/19(土) 08:42:48.46 ID:FF1sXSXa0
>>176
それコントローラーアプデできてる?
できるならワイもそれでええねんけどなー
181: 2022/02/19(土) 08:39:27.01 ID:V6j3UwdPd
ワイの中ではPS4のコントローラーがどのコントローラーより一番使いやすいんやがPS5のはどうなん?
188: 2022/02/19(土) 08:41:07.79 ID:+cU70A2C0
>>181
持ち心地はDS4と同じぐらいいい感じよ
DS4との違いは重いのと少し大きくなったぐらいで
189: 2022/02/19(土) 08:41:30.48 ID:5gBbJqRf0
>>181
ワイもPS4が至高や
PS5は無駄な機能増やした結果太くて持ちづらくなって糞
190: 2022/02/19(土) 08:41:32.82 ID:fIOpmJPlM
>>181
ちょっとだけ重いけどほぼ一緒やな
充電持ちとタイプcで改善されとるから上位互換と言ってもええ
193: 2022/02/19(土) 08:42:25.82 ID:rzAxS6hBM
>>181
2Dの十字キー使うゲームとかやったらDS4が最強やと思う
122: 2022/02/19(土) 08:19:35.71 ID:FF1sXSXa0
ちなみにめっちゃ耳寄り情報なんやけど
ワイはAmazonの正規販売で運良く買えたんや
で最初はAmazonに問い合わせた
ほんだらps5(本体込み)の新品あれば丸々無償交換できますって言われたわ
買ってから1年すぎてるのに。
まぁ在庫がなかったから待つのもなーと思ってお礼だけ言って諦めたけど
123: 2022/02/19(土) 08:20:37.05 ID:FF1sXSXa0
つまりAmazon正規販売購入の場合はまずAmazonにゴネるべし
125: 2022/02/19(土) 08:22:42.63 ID:nB4f/T7B0
>>123
Amazonってやばいよな不良対応には有り余る体力でめちゃくちゃパワープレイしてくる
文句があるなら返してこいやみたいな感じや
133: 2022/02/19(土) 08:25:00.85 ID:dmtBNZDvd
>>125
なぜか高田延彦の声で再生された
134: 2022/02/19(土) 08:25:01.64 ID:FF1sXSXa0
>>125
ほんそれ
まぁワイもそうなるんちゃうかなってちょっと期待して問い合わせた
そしたらホンマに丸ごと交換しますって返されたからビックリやわ
180: 2022/02/19(土) 08:39:02.07 ID:dBK7/LMf0
コントローラーは最初から2個入れてくれ
コメントを残す