【プロライセンス制度開始】対戦型ゲーム競技『eスポーツ』 プロ資格獲得懸けた初の大会[18/02/10]

1: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:47:08.30 ID:CAP_USER9

対戦型ゲーム競技「eスポーツ」 プロ資格獲得懸けた初の大会
2月10日 19時23分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180210/k10011324231000.html?utm_int=news_contents_news-main_004

対戦型のコンピューターゲームを競技として行う「eスポーツ」で、10日からプロ選手のライセンス制度が始まり、プロ資格の獲得を懸けた初めての大会が開かれました。
「eスポーツ」は、欧米や韓国、中国など世界各地で盛んで、高額の賞金を懸けた大会が開かれています。

日本でも「eスポーツ」を普及していこうと、10日からプロ選手のライセンス制度が始まりました。千葉市の会場にはプロを目指す若者などが大勢集まり、家庭用ゲーム機での格闘ゲームや、スマートフォン用のパズルゲームで腕を競いました。

プロのライセンスは、大会で優秀な成績を挙げた人に発行されることになっていて、優勝した大学生の男性は「プロ化でeスポーツの認知が広がり、イメージが変わればうれしい。好きなゲームをもっと練習して腕をあげたい」と話していました。

会場では、過去の実績からすでにプロの資格を持ち、10日、正式にライセンスが発行されたプロ選手どうしの大会も開かれ、総額1000万円の賞金をかけたシューティングゲームで熱戦を繰り広げていました。

プロライセンス制度を運営管理する「日本eスポーツ連合」の浜村弘一副会長は「eスポーツで遅れていた日本もプロライセンスの制度がようやく動きだした。選手を育成する環境が整い、アジア大会などの国際大会で勝てる選手が出れば、認知が広がり、ソフト販売だけに依存していたゲーム産業の構造が変わっていく」と話していました。

■eスポーツとは

「eスポーツ」は、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、対戦型のコンピューターゲームをスポーツの競技として行います。

欧米や韓国、中国では、高額の賞金がかかった大会が開かれ、プロの選手の対戦を、大きなスクリーンが設けられた会場で応援したり、インターネットを通じて観戦したりして楽しむことができ、大会を運営する会社は入場料や放映権料などの収入が得られます。

また、4年に1度開かれるアジア最大規模のスポーツの祭典「アジア大会」では、ことし開かれるインドネシア大会で公開競技に、2022年の中国・杭州の大会では正式競技に採用されることが決まっています。

オランダの調査会社「ニューズー」は、eスポーツの世界全体での市場規模がおととしはおよそ537億円に上り、2020年にはおよそ1621億円に拡大すると予測しています。
さらに、ネットによる視聴者を含めた観客の数は、2020年には、おととしの1.8倍に当たる6億人近くに伸びると予測しています。

家庭用のゲーム機が早くから普及した日本のユーザーにとって、ゲームは、オンラインで不特定の第三者と対戦して腕を磨くというより、身近な友達や家族と楽しむものと捉える人が多いのが実情です。

さらに、法律で多額の賞金が出る大会を開きにくいこともあって、eスポーツは、なじみが薄いのが現状です。

こうした中、今月、ゲームソフトメーカーなどでつくる新たな団体「日本eスポーツ連合」が設立され、プロの選手としての活動を認められる基準を作ってライセンスを発行したり、プロの選手が参加する大会の開催を公認したりすることで、日本で本格的に普及させる活動に乗り出しました。

選手にとっては、プロになれば、賞金に加え企業のサポートを受けやすくなって、「eスポーツ」で生計を立てることも可能になり、練習に専念しさらに腕を磨くことができるようになると期待されています。

一方、ゲーム業界としては「eスポーツ」のプロ選手が誕生して市場が活性化すれば、ソフト販売の売り上げだけでなく大会の放映権料やネット配信、グッズなどの売り上げも見込めるとしています。


3: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:48:27.14 ID:H2Ln+1Uu0
コンシューマー無双の日本じゃeスポは流行らない
外に出てスポーツしろ

 

4: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:48:48.23 ID:MlgUTnV40
日本はeスポーツでも乗り遅れたね

 

5: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:49:17.87 ID:/2FFHmfl0
ストVとかもろコンシューマちゃうん

 

6: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:50:07.89 ID:a3bQO7AE0
eスポーツよりゲーム実況の方が儲かるからな

 

7: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:50:12.29 ID:Ezy+Ei2w0
ゲーセンで金出してアーケードやるなら、家庭版への移植待ちだわな

 

8: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:50:29.09 ID:1c6aASLR0
ソシャゲはゲームじゃないただの無料アプリ

 

10: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:51:44.41 ID:O31k+qIr0
ウメハラとかときどとかはやっぱり無条件でプロライセンス発行されてるん?

 

11: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:52:00.86 ID:q9lf4xEl0
日本はeスポーツ後進国
世界大会で日本が相手だとラッキーみたいな空気がある
日本のIT業界がスマホでガチャゲーばっかりやらせてるせいとも言える

 

12: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:52:02.91 ID:jM6iB0vv0
ニコニコが関わってる時点で大失敗確実

 

14: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:52:38.90 ID:Lc1HxXy20
スポーツてw
ゲームやんただのアホくさ

 

27: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:58:03.89 ID:3f6P6Y2L0
>>14
将棋・囲碁

 

57: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:12:48.97 ID:vQP2ecov0
>>27
将棋や囲碁ってそこまでスポーツ扱いされてるか?
eスポーツとかアホらしいんだよ

 

113: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:32:45.87 ID:Ea5gm1zZ0
>>57
だいたいこんなゲームやってる奴らって運動音痴ばっかりだからスポーツにコンプレックスと憧れ持ってんだよね
だからスポーツという事にしたいみたいだよ

 

123: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:35:32.88 ID:ce6Q2RAw0
>>113
逆で従来型のスポーツがゲームをスポーツとして取り込みたがってるんだよ
マイナースポーツより金になるから

 

149: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:45:54.88 ID:BNqxdrYO0
>>14
反射神経とか読みとかスポーツみたいに生まれ持ったものが必要
トップどころはヤバい

 

17: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:53:31.14 ID:UamEYbql0
格ゲーでハメ技みたいな汚い手段で勝ってもプロライセンスくれるのか?
それとも連続技を出せるかとか勝ち方も重要なのか?

 

34: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:00:26.00 ID:NVjo4g3l0

>>17
誰より先にハメ技を開発発見したのならそれはそれでゲーマーとしての評価になる

もしハメ技がゲーム性を完全に失うほど酷いものなら
そのゲームを興行に使うの止めるだけでしょ
相撲で土俵がいきなりゴムマットに変更されることはありえないが
eスポならそのレベルの変更すら難しいことではない

 

23: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:55:45.86 ID:W1pCEEBV0
ゲームの事スポーツとかいうのってアスリートに申し訳ないわ
F1だって体動かさないけど命がけで相当な訓練が必要だろうし

 

43: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:04:52.78 ID:ce6Q2RAw0
>>23
そうか
マイナースポーツとか人気ゲームの方がやってる人数多いぐらいだよ

 

143: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:44:01.08 ID:SVWIUvXv0
>>23
スポーツでいいと思うよ
プロゲーマーなんて20代までしか反射神経追いつかん短命な競技だし
あとどマイナーなスポーツより人は集客出来るし盛り上がるしな

 

152: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:46:42.84 ID:CSWSsLoY0
>>23
F1は体力も精神力も使う
時速300Kから数十キロまでの加減速を数秒気抜いたら死ぬレベルで
2時間やり続けるワケだから

 

24: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:55:46.03 ID:UamEYbql0
高橋名人も挑戦すれば良いのに。

 

29: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 19:59:22.26 ID:y1lwFYhr0
ゲームにライセンスとか可笑しいだろ!
ライセンス取れないと死ぬのか?他人を殺すのか?違うだろ!
そんなのチームと契約出来ればもうプロだろ!
こんなの団体がライセンス交付料を稼ぎたいだけの話だろ!

 

35: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:00:44.26 ID:JyBRbJ7w0
シャドウバースの闇は深い

 

36: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:00:45.16 ID:KdgffBeS0
スポーツと言ってしまうのに違和感があるわ。
確かにモニターには人が動いているから、見ている側からすればスポーツっぽいけど、
プレイしている人はカチャカチャやってるだけだもんな。
インベーダーゲームをスポーツと言っているのと同じだろ。
プロゲーマーでいいんじゃないのかな。

 

42: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:04:35.18 ID:xR63bJIV0
俺自身ゲーマーだけどゲームはメジャー化してほしくないかな
あくまでゲームオタクだけの内輪の楽しみでいい
RPGゲームとかもどんどんオンライン化進んでるけどマナー悪かったり無線でやったり嫌がらせ目的の悪質なプレイヤーも同時に増えていってる感じする

 

46: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:07:37.42 ID:y1lwFYhr0
スポーツならスポーツで良いけど、プロライセンスとか可笑しいだろ!
スポーツは別に体育のことではないからな。釣りもチェスも囲碁将棋もスポーツだ。
だから賞金が出る競技会に参加した時点でプロだ、ライセンスなど必要ないだろ!

 

50: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:09:06.75 ID:Epmri3p10
対戦に使われるゲーム購入してプレイ出来る環境用意できりゃそれでライセンスだろ
プロゲーマーライセンス()てw
完全に利権やん

 

52: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:11:43.35 ID:wQKBOa5Q0
日本だと身体を使うものがスポーツという感覚だからね
スポーツ自体の定義が凄く狭い

 

53: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:11:44.19 ID:FRqBIiWe0
熱血硬派くにおくんドッジボール部、サッカー編なら誰にも負けない!!

 

60: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:13:51.41 ID:c8ho8vYZ0
ドクターマリオなら自信があるんだが

 

61: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:13:54.11 ID:d9cdDe+j0
この辺の界隈がひたすら金金金みたいになってるのは
ゲーム好きとしてはなんか微妙な部分もあるな

 

68: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:15:32.06 ID:+IekGsQL0
この話が10年前ならな
今格ゲーのプロつっても廃れきってる中でどれだけ続くやら

 

70: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:16:11.83 ID:MKAIg8Oj0
初代ストリートファイターのパンチ、キックボタンが
すげーシビアに打撃力をフィードバックするなら
スポーツでおk。
北斗の拳のパンチミットがいっぱい付いてるやつの対戦でもいいよー。

 

84: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:21:14.45 ID:Lf4JltQk0

団体が胡散臭い、プロ以前のプロ、高橋名人もブンブン丸も現役でいちばん有名なウメハラも
説明不足すぎる、扉の中で決まってるって信用出来ないと言ってる。

高橋名人×ブンブン丸×ウメハラ:eスポーツ座談会──名人ブームの影響からプロライセンス発行の本音まで
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180209/2

 

99: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:27:40.12 ID:05tA+fWw0
>>84
ウメハラはプロだよ
それで飯食ってるんだから
プロってライセンスではなく、それで生活をしている人のことだから

 

110: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:32:09.99 ID:ce6Q2RAw0
>>99
そういうことだよね
わざわざ変な団体作らんでも既に日本人でもゲームのプロはいるんだよね

 

119: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:34:12.34 ID:Sk4EiQBZ0
>>99
みんなその認識でいるのに実際どれだけゲーム業界に関わっているかも微妙なぽっと出協会が我々の開く大会で優秀な成績を残した方にライセンス発行しますとか上から意味不なこと言ってるのが恐ろしいよね

 

85: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:21:16.16 ID:uUNqZV8u0
スト5なんてプロのためのゲームになって一般消費者は置いてけぼりにされてるよね
ゲームが糞なのにほらプロがこんな舞台で戦ってる!!!って張りぼて見せられてる

 

112: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:32:41.01 ID:iHlSZBpN0

>>85
そもそも日本で数万本しか売れてないんでしょ?

PCで無料配布するとかして、せめてプレイ人口が数百万人いるゲームを作らないと日本じゃスポンサーとかつかないんじゃないの?

 

120: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:34:23.28 ID:uUNqZV8u0
>>112
ゲームは糞だけどなぜかスポンサーは付くんだよね
eスポーツに電通とかかかわってるから大きな流れにして乗っかるためだろうけど

 

111: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:32:25.34 ID:V0SZXfjq0
宝くじよりずっと夢がある

 

114: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:33:06.24 ID:KczzESgq0
ユーチューバー集めたゲーム大会の方が絶対盛り上がるな
というか頼るでしょ

 

131: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:37:57.61 ID:gBuYrObSO
麻雀プロみたいなもんか

 

133: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:39:27.07 ID:jQIyMPoX0
国内の利権を囲い込むための、誰かが勝手に決めたライセンス制度
なんてものにどれほどの意味があんのかね?
その道で飯を食っていけるやつがプロちゃうんか?

 

134: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:40:24.00 ID:FblTV2E20
優勝しようが一円も出ないスプラが一番盛り上がってたよね
実際

 

140: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:42:19.30 ID:gBuYrObSO
ゲームのプロじゃなくてこのゲームのプロとかならまだわかる
ストリートファイターのプロとかぷよぷよのプロとか

 

153: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:46:55.28 ID:d9cdDe+j0
>>140
このライセンスはそういうもんだよ
個々のタイトルで出す
ウメハラときどはスト5のプロライセンス保持者であって
鉄拳とかではプロの扱いにはならない

 

163: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:51:26.39 ID:G+sG/PeS0
ゲームの大会ってオリンピックのマイナー競技よりよっぽど人気あるし、観客動員力あるからな
取り込みたい大人がいるんだろうねw

 

164: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:51:55.76 ID:7sxZIIF80
eスポは、まずdotaから見ろよ
毎年8月にシアトルでやってるから。
その凄さに度肝抜かれるから

 

166: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:52:42.01 ID:uUNqZV8u0
ゲームの大会に動員力あるって一部のゲームだけだよ?
日本で1万人動員できるゲームとかあるのか?

 

172: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:54:12.08 ID:G+sG/PeS0
>>166
だから日本が遅れてるって話なんだよ
世界では大きな大会が開かれ、高額な賞金が発生し、既にそこらのマイナースポーツレベルだと太刀打ち出来ない程のレベルになってるのに

 

179: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:58:24.53 ID:V0ppmxpT0
>>172
海外はゲームの人気から火が付いて賞金が出るようになったの
日本は賞金出せば人気が出るだろうと全く勘違いしてる
時代遅れとかそういう次元の問題ですらない

 

186: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 21:00:43.22 ID:uUNqZV8u0
>>172
そもそも世界ではやってるPCゲームなんて日本で流行ってないから

 

174: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:56:24.99 ID:7sxZIIF80
アメリカではプロゲーマーにアスリートビザが
発給されてるからな。
マー君と同じ扱い。
ガキの遊びでアスリートビザでないから。

 

180: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:58:31.23 ID:kmWBiN1m0
オリンピックにあるマイナースポーツはルール知らなくてもなんとなく見れる
eスポーツはキャラがどうだとかスキル効果がどうだとかちんぷんかんぷんで見れない
それ以上でもそれ以下でもないな

 

184: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 20:59:51.67 ID:ce6Q2RAw0
>>180
それオリンピックというイベントだからだろ
オリンピック終われば誰も観てないし観客もガラガラw

 

188: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 21:01:45.39 ID:kmWBiN1m0
>>184
見れるか見れないかの話だから観客数は関係ないで。

 

190: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 21:02:38.16 ID:ce6Q2RAw0
>>188
いやだからマイナースポーツはオリンピックという括りがあれば誰も見てないだろって
そもそも放送すらないw

 

202: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 21:06:27.61 ID:kmWBiN1m0
>>190
観客や視聴者数は関係なくてeスポーツは知識がないと見ててもわかんないってこと
メジャースポーツだろうがマイナースポーツだろうがなんとなくルールはわかるだろ?
そういうこと

 

203: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 21:08:21.71 ID:ce6Q2RAw0
>>202
それはゲームによるとしか
格闘ゲームレースゲームとか誰がみてもわかるし
知識系いるものはスポーツにしろゲームにしろそりゃ知識なきゃようわかるんわな

 

207: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 21:10:28.26 ID:vJ/y4vvM0
>>202
アメフトとかカーリングとか意味わからんよ
採点系もよくわからん

 

196: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 21:04:07.76 ID:WLoCwHX10
結局ライセンス制度の為の組織なのか?
だったらいらないんじゃ

 

209: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 21:11:18.42 ID:NS3YHyC+O
よく知らんゲーム見てもな
バーチャなら見たいけどストリートファイターとかなら見たいとは思わない

 

232: 2chよりお送りします 2018/02/10(土) 21:20:22.15 ID:UAAxzEpC0
ライセンスよりもe-sports向けのゲームを増やすほうが先じゃね?
国内で大会開くメーカーが増えないと。

 

転載元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518259628/

他サイト様 記事紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です