格ゲー衰退の原因がわかったわ!!○○だわ!!!!!

1: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 18:59:22.26 ID:3CsUa34X0

オンライン対戦だわ
それまでは地元ゲーセンや友人との対戦プレイで成長を実感できて楽しめていた多くのユーザーが
オンラインのせいで越えられない壁を実感するようになり急速にやる気を無くしていった
町会場で楽しく将棋を打っていて成長を実感してあた人が時々プロと打つようになって届かない別世界を感じてやる気を無くしていくようなもん

間違いない、オンライン対戦だわ、これが長期的な視野出見た時の格ゲー衰退の最大の原因だわ

 

19: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:09:44.61 ID:N1pS0TOA0
>>1
理屈は解らんでもないけど
そんなもんマッチングを上手くやれば解消できそうだけどなあ

 

24: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:13:48.19 ID:0gNfCU5g0
>>19
マッチングで何とかなるほどもうユーザーがいないからな
ARMSのパーティマッチはよくできてて楽しいぞ
負け続けないような作りになってる

 

115: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 22:08:50.44 ID:zMYuWFMN0

>>1
オンライン前から盛んな店以外は下火だったよ
盛んな店では練習しようとすると乱入されてボコられる
かといって対戦相手がいない店ではコンピュータ戦がつまらなくて飽きる
ゲームとしてとっくに破綻してた

オンライン対戦のおかけで練習と対戦が両立できて多少盛り返したくらい


2: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 18:59:45.40 ID:ElU4Pidj0
スイッチで出せば復活する

 

8: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:03:22.55 ID:1k7+fxKI0
>>2
コントローラーがゴミだから無理

 

66: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:48:02.27 ID:3pa5q6B50
>>8
armsあるからスマンな

 

3: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:01:22.37 ID:e57wRHTaM
単純に難しいからなだけ
コマンドいくつも覚えて妙なシステムへの対応も覚えて
そこまでやって土俵に上ることすらしないのよ

 

5: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:02:21.59 ID:d6segGr40
最終的に結局どんな格ゲーもやること一緒で飽きる

 

6: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:02:45.71 ID:ver48jUx0
1VS1はもう古い

 

7: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:02:50.62 ID:xED3fwfY0
格ゲー全盛期っていつよ

 

11: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:05:42.40 ID:q8Da3vxx0
>>7
スト2からVF2かな
オン対戦なんてない頃から廃れ始めてた

 

15: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:08:44.71 ID:Cnms7gCG0
>>11
生きてた時代はもうちょい続くけど全盛期っていうとそのくらいだよなあ
あの頃はSTGも元気だった・・・

 

90: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 20:43:24.87 ID:5OGeMoAC0
>>11
つまり行きすぎたコンボハメゲー化が格ゲーの衰退の原因だということだな

 

9: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:05:08.33 ID:tMUh6XJD0
言うほど死んでない定期
でもオンラインでガチるしかなくなったのはかたしかにおもしろくないね
昔はゲーセンでもあそぶってことは結構あったけどオンラインであそんでも伝わらないから意味ない

 

10: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:05:35.43 ID:8LdWY8B3a
アーケードの基盤の性能を家庭用のCSが追い抜いてネット対戦がデフォになって
一気にゲーセンが勢い無くなったからな
とりあえずネオジオは特別だったけど

 

12: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:06:16.07 ID:3CsUa34X0
つか、エミュのネット対戦あるやん
俺大昔に地元ゲーセンで優勝したことあるくらいに真サムスピ好きだったからやったんだが、
今時真サムスピのオン対戦やる人なんてもう猛者しかおらんのよ
まるで雑魚のごとく刈られて、あれだけ好きだった真サムスピが猛烈にやる気なくなってくのよ
お山の大将の満足感を味合わせることが大事なのであって、タイマンで運要素も絡まない格ゲーは実はオンラインとすげー相性悪いんじゃないか

 

16: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:08:56.21 ID:tMUh6XJD0
>>12
エミュのオン対戦なんてやるやつよほどのマニアだろうしなぁ
当時の出たばかりの360版真サムやればよかったのに
最近だと零スペPS4でオン付きのやつ出たけどそれはダメなん?システム違いすぎて遊べねえか

 

13: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:07:34.60 ID:tMUh6XJD0
スト4でオンラインが当たり前になって敷居低くなって戻ってきたユーザーたちの大半がオンラインでボコられて自分の実力を知って次は買わなかったんだろうな
実は4が異常にテクいるだけで5はシンプルな差し合いメインだから実は結構おもしろいんだけどもう戻らんだろうな

 

14: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:07:40.78 ID:lQBZJg7NM
もう書いてる奴いるけどオン対戦が主流になる頃にはとっくに廃れてた

 

18: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:09:26.05 ID:oBs02lPyd
スト4が盛り上がったと思ったらすぐ廃れたのはプロが多く出てきたからな気がする
ああいうのが徘徊するとマッタリ遊んでた連中は嫌気さす

 

27: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:14:40.20 ID:tMUh6XJD0
>>18
プロとはなかなか当たらんだろう
だいたいプロはほとんど360版やってたし
ふつうにゲーセンで勝ってたようなやつらがプロの見つけた最適コンボとか練習してガチった結果にわかが全滅しただけ

 

32: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:18:25.31 ID:oBs02lPyd
>>27
当たる当たらないというよりは雰囲気なんよ
初心者お断り感が出てくる

 

79: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 20:00:06.77 ID:giRGGfAr0
>>32
ないない、プロを神聖視しすぎ
ゲームのプロはむしろやってるゲームのプレイヤー増えるように行動しないとプロ事態成り立たなくなるんだし
盛り下がったのはカプコンが運営ド下手くそなのが全て

 

21: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:11:31.64 ID:8LdWY8B3a
鉄拳5が出てた頃はまだイケてた感じはするけど
絶頂ならバーチャ2ストゼロ2KOF98あたりだな

 

23: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:13:39.53 ID:NcuAanAf0
KOF98がでたときにしんだ
KOF97こそが格ゲーの未来だったのにね

 

26: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:14:39.48 ID:3CsUa34X0

マリカみたいに運要素多めにしてみたらどうやろ
昔あったトレジャーゲーみたいに2vs2のモード入れてさ、サムスピや天外真伝みたいに爆弾や回復アイテムがランダムで降ってくるの

格ゲーもゼロ2やゼロ3でCPU相手限定でそれっぽいことやってたやろ
オン主流の今こそ、ああいう運まかせのモードも必要なんでなかろうか

 

29: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:15:45.37 ID:f5S9QNLr0

同ランクのマッチングってのも結局
「お前はその程度のつよさ」ってふりわけられるって意味で
萎え要素はあんま変わらなくね?

どっちかって―と地域でマッチングの方が面白そう。
「オラ八戸最強目指すだ!」みたいな

 

34: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:19:53.04 ID:0gNfCU5g0
>>29
小さなコミニュティで括るのはいいアイデアだな
ゲーセンがまさにそれ
お山の対象気取りたいやつには小さい山をいっぱい用意する
結構大事なことだと思う

 

31: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:18:14.47 ID:X3jn2ivUd
大乱闘スマッシュブラザーズ
197万
大乱闘スマッシュブラザーズDX
151万
大乱闘スマッシュブラザーズX
242万
大乱闘スマッシュブラザーズfor
326万

 

37: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:21:50.43 ID:3CsUa34X0
>>31
スマブラって、多人数プレイかつ、ランダム要素もありながら、
ガチ勢用にタイマンモードもあるもんな
格ゲーに求められてるのはこれだわ

 

33: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:18:45.10 ID:iCCJWbosM
1vs1だから
大人数でワイワイやるジャンルじゃないと新規は来ない

 

38: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:22:13.57 ID:4pFcXQL1M
勝てないやつには何回挑んでも全く勝てんからな
地元のゲーセンクラスなら実力近い人とかたまにいたからなんとかなってたけど
ワールドワイドだと自分より強いやつ多すぎてどうにもならんからな

 

43: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:25:25.91 ID:N1pS0TOA0

>>38
例えばマリオカートは思ったより意外と実力差が出やすいゲームで、オンラインでもレートが高い人はほぼ毎回上位に入ってる
しかしながらアイテム運なども絡むゲームだから初心者でも十回に一回ぐらいは上位に入れたりする

そう言う要素って、対戦ゲーが普及していくためには結構大事だと思うんだよな。あんまり負け続けたらやっぱ面白くないもんね

 

47: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:28:48.26 ID:4pFcXQL1M
>>43
そうそう弱い人でもたまに勝てるっていうのないとモチベーション続かないもんね
でも格闘ゲームガチでやってる人ほどそういう運ゲー嫌うから
まず受け入れられないんだろなと思ったり

 

51: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:30:19.73 ID:3CsUa34X0
>>47
スマブラみたいに多人数プレイとタイマンでモードを分ければええんじゃなかろうか
それでも文句言うようなやつはただの労害だわ

 

40: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:22:25.72 ID:2//pKROP0
キャラとかストーリーもウケてる理由だったのに
コンボ!大会!っていう一部しか興味ない要素ばっか伸ばしたせいだね
それでライトが気軽に遊べん空気になってしまった

 

41: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:23:12.48 ID:tMUh6XJD0
毎日が大会のガチの試合みたいで疲れんだよね
ゲーセンってもっとなぁなぁで遊んでたよ
ネタ技やり始めたらわざとくらってやったり付き合ってやったり
バランスだってめちゃくちゃだったからネタキャラも練習してみたりとか

 

44: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:26:02.63 ID:chu683nE0
ゲーセンの絶対数が減ったせいで格ゲーの基盤って半端じゃない値段するんだわ
どうあがいてもゲーセンで流行らすなんて物理的に無理

 

45: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:26:31.36 ID:8LdWY8B3a
本家の鉄拳よりポッ拳のが売れる時点で
従来型の格闘ゲームは作るの馬鹿らしくなるだろうな
ドラゴンボールファイターズが従来のアークのガン攻めゲーだけど面白いのにあんまり売れてない

 

52: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:30:23.35 ID:sK/YMStc0
ARMSもモード分けてるところみるにパーティー感を大事にすると言うかあまりガチ寄りにならないようにしたいというのは伝わる
コアなファンだけに向けて作るのは楽だけどいずれブランドが死ぬ
ただ格ゲーが今から復興するにはどうしたらいいのか誰にもわからない

 

53: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:31:04.84 ID:xqycn4WZ0
Twitterで格ゲーの公式アカ見てても大会の話題ばっかだしな
大会に興味ないやつは去れという風潮

 

55: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:32:47.26 ID:rZKcSNOL0
ネットのせい
キャラ相性、コンボレシピ、フレーム数などネットで調べれば分かるようになった

 

56: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:34:32.08 ID:Q4VFKSap0
PS3はコントローラーの遅延があったらしいね

 

58: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:36:13.88 ID:8LdWY8B3a
>>56
というかUSB接続は遅延ある
ホリのアケコンとか低遅延うたってるのもあったけど

 

57: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:36:11.78 ID:K1NUf5d3d
今大人気らしいドラゴンボールの奴やってみ?
理由なんて一瞬でわかるよ

 

59: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:36:27.87 ID:AcM9AXbj0
格ゲーはブームだっただけで、本来は受けないジャンルなのでは

 

62: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:44:26.81 ID:Cnms7gCG0

>>59
悪い意味ではなくてある程度閉じたコミュニティ向けのゲームだったのだと感じることはある
良パーティーゲーでも必勝パターンを突き詰めるようなことすると冷めるようなもんで

微妙話違うけど、黎明期に人狼プレイしてポーカーフェイスやロールプレイで楽しんでたのに
大分経ってリプレイみたら「グレロラ」だの「必要経費」だのでこれは俺の好きだったゲームではないと思ったな

 

67: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:48:05.95 ID:N1pS0TOA0
>>62
実際スト2ブームのときだって大多数はクラスの友人とかと自宅で延々とやってたパターンが
多かったんじゃないかな。ゲーセンとかで不特定多数と遊ぶとなると、やっぱそれなりに腕前に
自信があるガチ勢が多かったんじゃないかな。そうなると今の格ゲーはそんなに周りに対戦相手は居ないだろうし
ネットには当時の地元のゲーセン以上にガチ勢が溢れてるだろうし って感じで中々ハードルが高くなってしまった

 

61: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:40:56.42 ID:FZGyt7IQd

『ドラゴンボール ファイターズ』Steam版のプレイヤー数が初日から80%減。
ロケットスタートから一転、2週間人が消え続ける
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180213-62783/
no title

no title

国内向けには2月1日に発売された『ドラゴンボール ファイターズ』。同日には全世界の出荷が
シリーズの最速のペースで200万本を突破したと報告しており、その好調さがうかがえる。
また国内未発売のSteam版においては、近年の格闘ゲームにおける最多プレイヤー数を
記録していることが観測されていたが、実はそのプレイヤー数には陰りが見えてきているようだ。

SteamやTwitchのデータを分析するメディアGithypは、先週末(2月11日)における
『ドラゴンボール ファイターズ』のプレイヤーのピークが9000人を超える程度だったと報告している。
この数字は決して少ない部類の数字ではないが、発売日である約2週間前が約4万4300人で
あったことを考慮すると、プレイヤー数が約80%減ったことになる。プレイヤー数は発売日をピークに
下降していくものであるが、2週間で8割ものプレイヤーがいなくなったという事実はショッキング
だろう。特にコンテンツの楽しさが、人口に依存するマルチプレイヤーゲームにおいて、
その数字の持つ意味は大きい。

 

63: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:44:57.69 ID:NcuAanAf0
ひでえな
まあドラゴンボールファイターズは格ゲーでもさらに間口のせまいアークゲーだし残当ではある
見た目につられたユーザーが速攻消えるという予想できた流れ

 

64: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:46:33.11 ID:m0d6IHVYM

格ゲー(格闘アクションゲーム)は当時アクションの最先端だったんだよな

3DアクションもFPSもなかった時代のブーム
そりゃあらゆるジャンルが細分化されて、アクションやアクションシューティングが進化すれば
時代遅れの骨董品扱いにもなるよ

 

65: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:47:48.37 ID:xqycn4WZ0
パッドでも遊べるように配慮したマブカプIは潰され
超マニアックなDBFZが格ゲー村の中で市民権を得てしまったからなあ

 

68: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:49:42.80 ID:tMUh6XJD0
任天堂のパーティゲーがオンライン対応してクソゲー化したのと似てる気がする
格ゲーもオンラインには向いてなかったんだよね
身内か小さなコミュニティでやるべきゲームだった

 

70: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:50:09.77 ID:s3wE0CzRa
格ゲーは間違いなくゲーセンで盛り上がるものだし、ゲーセンだからこそ観客も周りで楽しんでた
こういう雰囲気は熱帯では味わえないし、そういう一番大切な部分が失われてしまう
ただ現代ではe-sportsというものがあり、ゲーセン以上に盛り上がれる場所がなくはない
が、気軽に集まれるわけでもない
せめてもっと気軽にさっと集まって対戦できる環境はあった方がいいだろうね

 

74: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:52:58.51 ID:N1pS0TOA0

>>70
オンライン対戦にしても、ニコ生みたいに
リアルタイムで色んな人(観衆)がコメント打てるようにすれば盛り上がりやすくなるかもね

もっともそれだけ観衆が付けばだけど

 

78: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:56:50.10 ID:D4OfVpE60
>>74
さすがに全部ってわけにはいかないだろうけど
そのゲームでのレートがトップクラスならリアルタイム観戦できるシステムはアリかも
伝わるかわからんけど天鳳の最上位卓みたいな

 

77: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:54:39.82 ID:tMUh6XJD0
>>70
eスポーツで楽しめるプレイヤーは全世界トップクラスだし、まぁ観戦する方は楽しいけどやっぱりユーザーは減るよな
買わなくても観れるし

 

76: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 19:54:19.09 ID:2//pKROP0
そもそもゲーセンで盛り上がってた側は少数だろう
ゲーセンでスト2やるのと、スーファミでスト2やるのどっちが多かったかだ

 

84: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 20:16:09.36 ID:s3wE0CzRa
>>76
その場に居るからこそ、観客だった中には「おれだって」とうずうずしだす人が出て来るし、実際に目の前にある機械にコインを入れればすぐに遊べちゃう
そういう新規プレイヤを生産する場でもあったんだよ
ところが「オンライン」では、最悪ハードを買う所からスタートする事になる
その差は大きい

 

80: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 20:01:03.75 ID:4nZBFS1g0

早すぎるゲームスピード
数十発続く長く複雑なコンボ
何が起きてるのか何をされてるのか分からない

これじゃ新規は入ってこれないし廃れるのは当然やな

 

82: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 20:03:37.55 ID:sK/YMStc0
ゲーセンにしろローカル対戦にしろ、誰かのプレイみてやりたくなる、友達に負けて悔しいから練習するっていう流れが減ったのは影響でかそう

 

83: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 20:10:02.71 ID:DcGXrcuo0

初めての格ゲーでスト2最初に触ったときまず防御の仕方が分からなかった
後ろおしてればガードができる
それだけで衝撃だったな
次に衝撃だったのがやられるうちに顔が変わる龍虎の拳
その次に衝撃だったのが空中で波動拳できるストXの隠しキャラ豪鬼
さらに衝撃だったのが餓狼も龍虎もやり慣れた頃にそれらが一緒になりさらに新キャラが増えたKOFシリーズ

あの頃は次から次にインパクトある格ゲーが世に出ていたなあ

 

100: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 21:09:39.55 ID:0gNfCU5g0
>>83
箱のオラタンってニュータイプしかいないくらい強者ばかりじゃなかったか?
しかしあのゲームまけても楽しい希有な対戦ゲームだな

 

119: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 22:24:57.78 ID:8Tmf6Hq9a
>>100
配信開始から2ヶ月くらいはカオスだった
操作方法すら分からない外人もいたし

 

85: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 20:16:46.20 ID:2umWBXMsM
箱タンは1000戦くらいまで勝率5割だったが
全く勝てなくなってからも3000戦くらいしたけどな

 

86: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 20:24:31.07 ID:miIT5SVj0
格ゲーはスト4で飽きたと思ってたけどウル2買ったらまた燃えてきた。俺に一番合ってるのはスト2系なんだなあ。

 

87: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 20:26:17.83 ID:j1AZZz7Hd
格ゲーはいい勝負できるライバルがいると楽しいよな
延々と楽々勝てても、負け続けても楽しくないし面白くない

 

89: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 20:40:00.28 ID:ZG/jJrXF0
オンが主流になる前に終わってた ストは3 バーチャは4から過疎

 

97: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 21:03:45.41 ID:tMUh6XJD0
>>89
バーチャ4とかめちゃくちゃ人気あったけどな
3でオワコン化してたけど4と4evoは人気あった
4ftあたりから微妙になって5はオワコン

 

99: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 21:06:27.81 ID:4pFcXQL1M
>>97
確かに4は結構人気あったな
PS2のも結構売れてたし一人用モードが充実してた記憶

 

91: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 20:45:43.70 ID:LppCdaT80
バーチャはキャラや技が増えすぎて一つ一つの技の対応が不可能レベルまで行ったからね
後はクソターミナルとバーup放置かな
やめた連中は鉄拳に流れた

 

92: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 20:50:13.74 ID:4nZBFS1g0
コンボゲーハメゲーは激辛カレーみたいなものかも
それをやめると今度は激辛に慣れた今の格ゲー勢が物足りなくなって止めてしまいそう

 

93: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 20:52:29.92 ID:ZG/jJrXF0
SNKだと餓狼は3、サムスピはザンクロウ、KOFは99でどんどん離れていった

 

95: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 20:55:01.75 ID:D4OfVpE60
コンボに関しては何が面白いかわからんのだけど
コンボゲーが増えてるってことは上級者にはあれがいいのかね

 

105: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 21:24:37.30 ID:m0d6IHVYM
>>95
コンボが公式に導入されてから一撃のダメージは減ったから
下手糞がラッキーパンチで勝つこともなくなった
実力が正確に反映されて上級者が安定して勝てる仕様がコンボ

 

96: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 20:58:52.10 ID:4pFcXQL1M
コンボ繋ぐのが面白いって人もいるからね
難しいコンボを練習して安定させるのがモヂベーションの一つになるのは自分も格ゲーそこそこやってたからわかる
嫌いな人多いけどオリコンとか

 

98: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 21:06:12.25 ID:0gNfCU5g0
スト4とは比較するのもおこがましいが
ゲーセン切ったスト5が6万しか売れてないのに
オン無関係は流石に思考能力低すぎでは

 

103: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 21:15:04.12 ID:4nZBFS1g0
タイマンだと初級者は上級者に絶対に勝てんが
複数戦だと上手い人に寄生するとか
サポートするとかで活躍できることもあるな

 

104: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 21:22:05.52 ID:O0hh7ANg0
要はザンギ10人ぐらいでひとりのリュウに襲い掛かったりするゲームをつくればいいんじゃん・・・

 

106: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 21:25:14.84 ID:5OGeMoAC0
前にスト2で、二人がかりでベガと戦うモードあったよね

 

107: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 21:26:44.30 ID:Cnms7gCG0
>>106
ドラマチックバトルはストZEROやな

 

116: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 22:17:10.78 ID:7QRUF1oUp
しょっちゅうこの話題になるけどギルティみたいなコンボゲームも人気あったけどね
初心者なんてのは今でもいるだろうが社会現象みたいな盛り上がりはそれだけでは無理だからな

 

118: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 22:23:38.31 ID:ZG/jJrXF0
>>116
コンボゲーはキャラがキモくて離れた人が多いというのもある
KOF94~98やストゼロまではオタじゃない人でも格ゲーやってた
ギルティやアルカナなんてオタしか手を出さない

 

117: 2chよりお送りします 2018/02/13(火) 22:17:48.53 ID:rksZHqfa0
まあ、こういうコミュニティがあって面白いゲームってのはなんでも一過性のもんだからな
誰だって小学生や中学生の頃のゲームやりたくてしょうがなかった時期に友人と遊んで楽しかった思い出はあるだろう
でも、それはゲームそのものの面白さとはちょっと違う
ゲームだけ抜けば、この程度だわな

 

転載元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1518515962/

他サイト様 記事紹介

4 件のコメント

  • 匿名 :

    1999年以降からは既存の格ゲー(バーチャ、kof、スト系)が飽和状態になったのは間違いない。その代わりに出てきたDOAやギルティは革新だったけど、既存ユーザー達のものにしかならなかった。それと同時期に出てかたTCGやポケモンの存在が大きいと思う。

  • 匿名 :

    新しい環境に対応できない老害チャンピオンに忖度するために格ゲー業界は自ら衰退の道を選んだんだよなあ…(小並感)
    ダメージの硬直時間をコマンドでキャンセルできないから初心者がやってもボコられる自キャラを眺めるだけ終わるし娯楽の選択肢が比較的多い日本でマゾいゲームが流行るわけないけどな( #眼Д心)

  • 匿名 :

    ネットで調べて簡単にプロのマネごとが出来るようになって
    娯楽としてのゲームから息苦しい競技になっちゃったよね。
    コアなゲーマーは増えたかも知れないけど総人口は激減してる

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です