2 : 2018/04/27(金) 10:20:10.95 ID:UafbfF9N0
なんかおすすめ教えろ
3 : 2018/04/27(金) 10:20:22.67 ID:gyTWW5Vpa
ダクソ買ってから言え
4 : 2018/04/27(金) 10:20:40.89 ID:UafbfF9N0
>>3
ダクソとか何年前やねん
とっくにやっとるわ
11 : 2018/04/27(金) 10:22:14.16 ID:0SsH32wTr
GoW思った以上に面白くてパワプロに手がつけられてないわ
12 : 2018/04/27(金) 10:22:15.06 ID:GSAMj5Nha
ブラボやれ
15 : 2018/04/27(金) 10:22:40.05 ID:rbinpp0y0
イース8定期
14 : 2018/04/27(金) 10:22:38.61 ID:cs7Xlrrn0
夏色ハイスクルな
16 : 2018/04/27(金) 10:22:48.46 ID:a2m0NFad0
今年RDR2とラスアス2あるからええわ
去年は酷かった
60 : 2018/04/27(金) 10:28:22.08 ID:YpRs/hoa0
>>16
和ゲーの年やったな
22 : 2018/04/27(金) 10:23:21.61 ID:UafbfF9N0
>>16
RDR2楽しみやな
ワイ唯一の希望や
19 : 2018/04/27(金) 10:23:04.24 ID:NafAs54lp
二ノ国とヴァルキュリアどうなん
36 : 2018/04/27(金) 10:25:26.56 ID:0SsH32wTr
>>19
二ノ国は丁寧に作られてて全体的によく出来てるけど、特にオススメな要素がなくてパンチが弱いわ
ヴァルは1ファンなら確実に楽しめる
96 : 2018/04/27(金) 10:34:02.30 ID:NafAs54lp
>>36
GW用にヴァルキュリア買うわサンガツ
25 : 2018/04/27(金) 10:23:41.18 ID:i1G5C7i40
fallout4でええやん
29 : 2018/04/27(金) 10:24:40.88 ID:yQLDf2Xca
FF14がある定期
30 : 2018/04/27(金) 10:24:55.41 ID:UafbfF9N0
ええんか
31 : 2018/04/27(金) 10:24:59.19 ID:XfsMgD0aa
メタルギアサヴァイブ
33 : 2018/04/27(金) 10:25:06.80 ID:UafbfF9N0
ええんか
34 : 2018/04/27(金) 10:25:17.43 ID:Nrj1rL650
今ならブラボとフォートナイトだけで遊び倒せるやんけ
42 : 2018/04/27(金) 10:26:00.28 ID:eFKhQxaLd
むしろ今いいゲームがポコポコ出てきてる時期なんだよなぁ
GoWでもシティーズスカイラインでもフォートナイト でもパワプロでもやってどうぞ
44 : 2018/04/27(金) 10:26:05.23 ID:JzqiBnBBa
いろんなソフトの名前があがるからいいよな
switchのスレなんてゼルダとたまにイカとマリオが出て終わりだし
53 : 2018/04/27(金) 10:27:23.02 ID:hRGhvh0/0
>>44
アンチ乙
段ボール工作もあるぞ
52 : 2018/04/27(金) 10:27:16.34 ID:7eo+djhK0
今更ホライゾンやってるけど面白くね
あんま話題になってないけど
70 : 2018/04/27(金) 10:29:29.68 ID:2XWT1oD70
>>52
めっちゃやりこんだわ
54 : 2018/04/27(金) 10:27:26.04 ID:HMA0Z8mi0
300円だからマッドマックス買ったけど予想以上におもろい
UBIゲーに似た単調さはあるが
62 : 2018/04/27(金) 10:28:33.92 ID:XfsMgD0aa
>>54
コスパは最高よな
71 : 2018/04/27(金) 10:29:44.67 ID:bAD5ma5y0
>>54
ワイもや
ついでに映画も観てもうた
56 : 2018/04/27(金) 10:27:40.63 ID:ttwODVl8d
ゴットオブウォー売上悪かったみたいやけど
無茶苦茶おもろいやんけ
なんでこんな良いゲームが売れん市場なんや…
64 : 2018/04/27(金) 10:28:42.80 ID:0SsH32wTr
>>56
海外ではシリーズトップの出足らしいから、めちゃ売れとるみたいやな
66 : 2018/04/27(金) 10:28:52.62 ID:/oLWvAjt0
>>56
興味ないんやろ
どんだけ良いゲームでも興味なかったらどうにもならん
80 : 2018/04/27(金) 10:31:17.76 ID:l1VxkqJo0
>>56
過去作未プレイだから敬遠
57 : 2018/04/27(金) 10:27:44.01 ID:i4lWH47wM
gowって前から人気あるシリーズなん?
それともいきなり今作からすごい面白いん?
63 : 2018/04/27(金) 10:28:36.85 ID:Z56Jyc1Kp
>>57
前から人気やけど間空いた
74 : 2018/04/27(金) 10:30:10.30 ID:/oLWvAjt0
>>57
日本では前から全然や
海外では人気
340 : 2018/04/27(金) 10:58:41.70 ID:54n4x00Na
>>57
E3で新作発表された時に外人たちが狂喜乱舞したくらいには
67 : 2018/04/27(金) 10:28:55.86 ID:iuHKGD81d
最近ボーダーランズ2始めたけどクソ楽しい
73 : 2018/04/27(金) 10:30:03.17 ID:Z56Jyc1Kp
>>67
ボダラン2は周回しまくれるからええよな
77 : 2018/04/27(金) 10:30:59.21 ID:hRGhvh0/0
ボダラン2そんなにおもろいんか
3年くらい積んだままだわ
69 : 2018/04/27(金) 10:29:29.51 ID:BgoF+Z2O0
ペルソナ5やっとけや
76 : 2018/04/27(金) 10:30:50.63 ID:dXtnozqe0
デジモンサイバースルゥース面白いよ
97 : 2018/04/27(金) 10:34:10.18 ID:x5I5G3REp
GOWをGOWモードでやっとるんやがマジで敵と遭遇する度に10回くらい死ぬわ
お前ら難易度何にしてんの?
109 : 2018/04/27(金) 10:35:18.26 ID:AjLpvkdoa
>>97
ノーマル
133 : 2018/04/27(金) 10:37:52.47 ID:x5I5G3REp
>>109
最初からやり直すかな
119 : 2018/04/27(金) 10:36:30.77 ID:0SsH32wTr
>>97
難易度GOWでエルフは無理と判断
101 : 2018/04/27(金) 10:34:19.80 ID:HMA0Z8mi0
ボダラン2は完全オフ専なのに300時間くらいハマったな
117 : 2018/04/27(金) 10:36:21.26 ID:4tUIqYPR0
GoW、ハゲのおっさんに抵抗あるのはわかる
でも一度やったら「こらハゲのマッチョなおっさんじゃないとダメだわ」ってなる
ハゲのおっさんにしか出せない迫力の説得力というものは確実にあるしそこが面白さの根幹
139 : 2018/04/27(金) 10:38:16.77 ID:wtdHsb7wa
>>117
まぁ日本ではそんな説得力求められてないってわけやな
188 : 2018/04/27(金) 10:44:49.69 ID:4tUIqYPR0
>>139
とりえあず一度やってみてほしいんや…動画で観るんでなく
ワイはどんなゲームの主人公でも女を選ぶレベルの萌え豚やけど
これはクレイトスさんじゃなきゃあかんのや
123 : 2018/04/27(金) 10:36:41.22 ID:sKx1Rtm80
フォートナイト専用機
128 : 2018/04/27(金) 10:37:30.52 ID:Ow1Sh4Skd
超人になって暴れるゲームやりたいんやがオススメないか?
136 : 2018/04/27(金) 10:38:01.18 ID:Z56Jyc1Kp
>>128
シャドウオブモルドール
142 : 2018/04/27(金) 10:38:29.67 ID:LQVF4RTAa
>>128
インファマスとか今度出るスパイダーマン
398 : 2018/04/27(金) 11:05:40.82 ID:Yy//KKEt0
>>142
あのスパイダーマンに完全に男女分けろよ
411 : 2018/04/27(金) 11:06:55.42 ID:6afPouK0a
>>128
GOWでええやん
あれほど暴れてる感あるゲーム他にないで
130 : 2018/04/27(金) 10:37:42.71 ID:dU8l8Opz0
horizon面白いよ
序盤だるかったけど終盤の盛り上がりが半端なかった
132 : 2018/04/27(金) 10:37:50.55 ID:nihm3ydqp
ダクソやったことないんやがどれやればいいん?
GW暇やからやるわ
141 : 2018/04/27(金) 10:38:29.44 ID:2MGhlaI70
>>132
3のDLC入ってるやつ
146 : 2018/04/27(金) 10:38:58.26 ID:nihm3ydqp
>>141
いきなり3でもええんか
サンガツ
163 : 2018/04/27(金) 10:41:34.75 ID:lnFVBE9z0
ワイRPGしかやらないマン、ドラクエ以降無事埃を被る
177 : 2018/04/27(金) 10:43:32.99 ID:qFtkRRwI0
>>163
ワオもや
オフラインでおもろいRPGがドラクエニーアペルソナで止まっとる
180 : 2018/04/27(金) 10:43:56.95 ID:2MGhlaI70
>>177
人選ぶけどウィッチャー3どうだ
234 : 2018/04/27(金) 10:48:15.23 ID:qFtkRRwI0
>>180
スカイリムがそないやって避けてたわ
199 : 2018/04/27(金) 10:45:45.46 ID:BSPRjYWwM
>>177
ベルセリアをやれ
248 : 2018/04/27(金) 10:49:30.28 ID:qFtkRRwI0
>>199
おねショタテイルズならやったで
ダジャレ多すぎて寒かったけど良作や
184 : 2018/04/27(金) 10:44:12.48 ID:LQVF4RTAa
>>163
二ノ国やればええやん
189 : 2018/04/27(金) 10:44:52.14 ID:lnFVBE9z0
>>184
二ノ国は買おうか迷ってる
でも評判悪いやん
1は楽しんだけど
207 : 2018/04/27(金) 10:46:07.84 ID:0SsH32wTr
>>189
二ノ国は1とは全然違う感じになっとるで
165 : 2018/04/27(金) 10:41:44.08 ID:QbE3ZPmd0
ブラボ
ウィッチャー3
fallout4
Horizon Zero Dawn
187 : 2018/04/27(金) 10:44:45.59 ID:2ccJ9PKqa
ブラボはクソゲーやからオススメせんぞ
これ揃えるのにクッソ時間かかったけど揃えたところでやることもないわクソが
216 : 2018/04/27(金) 10:46:47.76 ID:89YIvcw40
>>187
素直にすごいな
193 : 2018/04/27(金) 10:44:56.88 ID:ty93TJBMd
ラチェクラリメイクはどうなんや?
198 : 2018/04/27(金) 10:45:42.41 ID:Q01St3YB0
>>193
thegameならちょっとおもろかったけどクリア前には飽きたわ
230 : 2018/04/27(金) 10:47:56.92 ID:ty93TJBMd
>>198
普通って感じかサンガツ
204 : 2018/04/27(金) 10:45:57.13 ID:vd1/7Bcgd
【悲報】ファークライ5さん、話題にならない
209 : 2018/04/27(金) 10:46:21.98 ID:G5JnomoG0
>>204
評判ええやん
GWにやる予定や
219 : 2018/04/27(金) 10:47:04.01 ID:QbE3ZPmd0
>>204
人選ぶからな
co-opプレイはめちゃくちゃ楽しいわ
221 : 2018/04/27(金) 10:47:17.32 ID:wtdHsb7wa
>>204
日本やとゴッドオブウォーより人気やのに・・・
225 : 2018/04/27(金) 10:47:42.10 ID:KQgASMajd
>>204
なんか急に途中で飽きたンゴねぇ…
233 : 2018/04/27(金) 10:48:14.91 ID:RUu1HzI7p
>>204
なんだかんだ結局いつものUBIやったわ
安定して面白いけど最後までモチベーション保つのは難しい
237 : 2018/04/27(金) 10:48:24.73 ID:V0RAgd9W0
>>204
おとじゃの実況見るだけでええわ
ワイだとあんなにサクサク進めんやろうし
223 : 2018/04/27(金) 10:47:24.48 ID:/m8tFr4Hp
life is strangeプレイしたJボーイおる?
239 : 2018/04/27(金) 10:48:41.83 ID:NN6gqLBXd
>>223
前日譚的なのもうすぐ出るな
249 : 2018/04/27(金) 10:49:31.78 ID:cDyNFeVO0
>>239
ああSteamじゃとっくに発売されてたあれね(笑)
260 : 2018/04/27(金) 10:50:38.13 ID:qFtkRRwI0
>>223
iPad版ちょっとやったけど映画をしてるって感覚でおもろいな
250 : 2018/04/27(金) 10:49:37.37 ID:Qz47q+isd
ペルソナ買えばええやん
時間鬼のように盗られるで👹
256 : 2018/04/27(金) 10:50:25.59 ID:rK3iO0uoa
274 : 2018/04/27(金) 10:52:17.45 ID:RUu1HzI7p
>>256
くさそう
281 : 2018/04/27(金) 10:53:07.99 ID:7bmxzH8r0
>>256
平日の真っ昼間にハードオフでジャンク漁ってそう
291 : 2018/04/27(金) 10:54:21.31 ID:rK3iO0uoa
>>281
ンゴ…
285 : 2018/04/27(金) 10:53:44.43 ID:+SjfaSqE0
>>256
新しいテイルズやったらええやん
333 : 2018/04/27(金) 10:58:13.68 ID:rK3iO0uoa
>>285
おもろいんけ?
ゼスティリアは微妙やったが
351 : 2018/04/27(金) 10:59:40.36 ID:+SjfaSqE0
>>333
ワイはおもろかったで
せやけど今までのテイルズとは切り離して別ゲーやと考えるんや
まあテイルズ全般に言えることやが
364 : 2018/04/27(金) 11:01:26.48 ID:6afPouK0a
>>333
個人的にはテイルズの中でTOP3に入るくらいにはおもろかったで
359 : 2018/04/27(金) 11:00:40.65 ID:rK3iO0uoa
>>351
はえ~サンガツ
買ってみよかな
283 : 2018/04/27(金) 10:53:40.41 ID:1/evdcPh0
Destiny2なんであんな安くなっとるん
何かやらかしたんか
290 : 2018/04/27(金) 10:54:18.48 ID:AjLpvkdoa
>>283
お互いニートのリア友おらんと全く楽しめんから
305 : 2018/04/27(金) 10:55:48.82 ID:z2hjdvOb0
>>283
改悪ですでにオワコンになった
元に戻すも手遅れ
308 : 2018/04/27(金) 10:56:12.71 ID:l+815oeR0
ダークソウル2と3、ブラッドボーンしか買ってないけど後悔してない
310 : 2018/04/27(金) 10:56:36.74 ID:orvGhuZCF
龍が如く0やれや
313 : 2018/04/27(金) 10:56:40.71 ID:q29Z6Hm6H
他人の評価なんてあてにしとったらだめやで
迷ったら買いや
317 : 2018/04/27(金) 10:56:56.38 ID:6sMcBmf6M
ドラクエ
ペルソナ5
イース8
ホライゾン
ウィッチャー3
ホライゾン
fallout4
ゼルダ
なんj民からおすすめされて全部やったけど全部面白かったわ
323 : 2018/04/27(金) 10:57:27.40 ID:UBfPWG1p0
デッドバイディライトはどう?
369 : 2018/04/27(金) 11:02:12.78 ID:z2hjdvOb0
>>323
値段相応ではあるけど大したゲームではない
ちなみにTGA、GDC、DICEではノミネートなし
352 : 2018/04/27(金) 10:59:48.50 ID:NfbcaCR00
>>323
めっちゃスリルがあって面白いンゴ
426 : 2018/04/27(金) 11:08:16.38 ID:pYBzPGjy0
Dead by daylight 安いから買えばええのに
434 : 2018/04/27(金) 11:08:47.45 ID:2XWT1oD70
>>426
鬼ごっこみたいなゲームやっけ?
FPSみたいな感じなん?
445 : 2018/04/27(金) 11:09:33.95 ID:pYBzPGjy0
>>434
人間側4人がTPSで
鬼役1人がFPSやで
453 : 2018/04/27(金) 11:10:09.39 ID:C/egsrpV0
>>434
サバイバーは3人称
キラーは一人称やな
443 : 2018/04/27(金) 11:09:32.22 ID:P7UXC+eZ0
>>426
あれ成長させてくみたいやが今からでも追いつく?
450 : 2018/04/27(金) 11:10:01.64 ID:pYBzPGjy0
>>443
つい先月やで日本鯖解禁したん
余裕や余裕
472 : 2018/04/27(金) 11:12:23.67 ID:P7UXC+eZ0
>>450
つーかほんまに安いな…買うか
326 : 2018/04/27(金) 10:57:49.44 ID:KNJCTkAS0
FarCry5まじで失敗したわ、UBIゲー初めてだったけど意味分かったわ、新しい面白みなくただキレイな画面で作業させられてる感じやった
347 : 2018/04/27(金) 10:59:19.74 ID:OBuaRAQy0
>>326
毎回思うけどズンパスまで買ってしまうのがUBI中毒
384 : 2018/04/27(金) 11:03:53.39 ID:6afPouK0a
うたわれリメイクを買うんや
388 : 2018/04/27(金) 11:04:39.47 ID:89YIvcw40
ところで今からシューティング系始めるなら何がオススメなんや?
ちなガチ初心者で荒野くらいしかやったこと無い
396 : 2018/04/27(金) 11:05:23.23 ID:rK3iO0uoa
>>388
デススマイルズやで
410 : 2018/04/27(金) 11:06:50.95 ID:89YIvcw40
>>396
聞いたことないな…
405 : 2018/04/27(金) 11:06:16.17 ID:zaXyZ0n80
>>388
BFなら個人の成績が勝敗にあんまり響かんし気楽にできるで
あとは無料のfortniteとか
427 : 2018/04/27(金) 11:08:20.42 ID:BpeJrtFBa
>>388
バトルガレッガ
502 : 2018/04/27(金) 11:14:05.78 ID:QvAKMheHa
イース8とかいうグラ以外出来が良いゲーム
525 : 2018/04/27(金) 11:15:18.41 ID:0SsH32wTr
>>502
steamのは酷いらしいな、まだ出てないけどswitchのも前評判が宜しくない
604 : 2018/04/27(金) 11:19:50.04 ID:QvAKMheHa
>>525
ロード爆速なPS4版で十分なんだ!
509 : 2018/04/27(金) 11:14:42.17 ID:eMCJbQdRp
ラスアスって難しいん?
520 : 2018/04/27(金) 11:15:06.63 ID:xOHaOtB30
>>509
最高難易度はそこそこ
それより下は弾余る
532 : 2018/04/27(金) 11:15:48.34 ID:TSjvnEit0
>>509
難易度選べる初級は簡単やしサバイバルはむずい
558 : 2018/04/27(金) 11:17:23.53 ID:efDDOOc30
ダクソ3やろうや
今更やり始めたけど白サインもないしサイン書いても呼ばれない
570 : 2018/04/27(金) 11:17:55.26 ID:OBuaRAQy0
>>558
ええで
そろそろ復帰したかった頃や
577 : 2018/04/27(金) 11:18:23.96 ID:9KnXUbx1d
>>558
残り火使ってるか? ガンガン呼ばれるし白もくるで 侵入も割とくるし
601 : 2018/04/27(金) 11:19:42.38 ID:efDDOOc30
>>577
使っとるで
レベル帯が悪いんか
まだ70くらいなんやけど
闇は時々入ってくる
634 : 2018/04/27(金) 11:21:36.46 ID:9KnXUbx1d
>>601
120帯まであげるんや そこが一番おる
692 : 2018/04/27(金) 11:26:04.11 ID:efDDOOc30
>>634
サンガツ
遠いンゴねえ
618 : 2018/04/27(金) 11:20:41.56 ID:yv+jGlg6M
2017年って和ゲー当たり年だったよな
ニーアゼルダペルソナ5ドラクエ11と
648 : 2018/04/27(金) 11:22:28.68 ID:UjeBhCbVH
656 : 2018/04/27(金) 11:23:05.56 ID:+SjfaSqE0
ここまでほとんど格ゲーが挙がらんのほんと草生える
色々敷居あげ過ぎなんじゃー
663 : 2018/04/27(金) 11:23:44.22 ID:8zpKzHrwp
>>656
敷居の問題やなくて単にジャンルに魅力がないだけやと思うで
737 : 2018/04/27(金) 11:29:45.04 ID:Mty9HMzQa
>>656
ディシディアやるんやで
720 : 2018/04/27(金) 11:28:40.78 ID:NZSGCjnsa
ダイイングライトやな
724 : 2018/04/27(金) 11:28:50.83 ID:+SjfaSqE0
いうて格ゲーあほくさみたいな扱いしとるけどKOF14はええで
何がええか?くっそエロいんじゃこれが
728 : 2018/04/27(金) 11:29:05.94 ID:0SsH32wTr
758 : 2018/04/27(金) 11:31:26.06 ID:1GD0qfIv0
>>728
もう来てるで
730 : 2018/04/27(金) 11:29:09.86 ID:4P6K1qvA0
安いからバイオショックやって💘
あれは面白い
754 : 2018/04/27(金) 11:30:53.05 ID:tyjaZ6F7d
>>730
1と2滅茶おもろかったのにINFINITEなんであんなんになってしまったん…
765 : 2018/04/27(金) 11:31:51.64 ID:4P6K1qvA0
>>754
は?infinite面白いやんけ
DLCは悲しかったが
782 : 2018/04/27(金) 11:32:49.11 ID:MJuZX+Ay0
>>730
バイオショックコレクション\1,764
(バイオショック・2・インフィニットのセット)
ボーダーランズコレクション\1,354
どっちも有名やから気になってるんやが
やったことないから踏ん切りつかんのや
791 : 2018/04/27(金) 11:33:30.64 ID:8zpKzHrwp
>>782
どっちもクソおもろいで
873 : 2018/04/27(金) 11:39:43.82 ID:4P6K1qvA0
>>782
ワイはps3でバイオショック全部買ってそのコレクションも発売日に買ったぞ
バイオショック1はシューター部分はアレかもしれんわ
793 : 2018/04/27(金) 11:33:35.62 ID:/qmcOZQp0
IGN選定PS4ゲームTOP25
25位 クラッシュバンディクートリロジー
24位 アサシンクリードオリジンズ
23位 モンスターハンターワールド
22位 ヘルブレード
21位 FF15
20位 INSIDE
19位 セレステ
18位 ロケットリーグ
17位 ダークソウル3
16位 フォートナイト
15位 ニーア
14位 ラチェット&クランク
13位 ラストオブアスリマスター
12位 オーバーウォッチ
11位 ライズオブトゥームレイダー
10位 GTA5
9位 ワンダと巨像
8位 アンチャ4
7位 Witness
6位 ウィッチャー3
5位 MGS5
4位 ペルソナ5
3位 ホライゾン
2位 ゴッドオブウォー
1位 ブラッドボーン
828 : 2018/04/27(金) 11:36:11.66 ID:5A7C13bfd
>>793
風景パズルクッソ上位で草
868 : 2018/04/27(金) 11:39:14.89 ID:qvc4+2rNp
926 : 2018/04/27(金) 11:43:20.51 ID:rK3iO0uoa
>>868
モンハンかな?
902 : 2018/04/27(金) 11:41:42.42 ID:3mdACLmbM
>>868
ええやん
なんてゲームなん?
915 : 2018/04/27(金) 11:42:45.80 ID:qvc4+2rNp
>>902
バイオミュータントや
944 : 2018/04/27(金) 11:44:44.85 ID:mw8y/m250
ペルソナってなんで外人にあんなウケたん?
ああいうのむしろ嫌いそうなのに
967 : 2018/04/27(金) 11:46:25.72 ID:+SjfaSqE0
>>944
東京の学生の日常に浸りたかったらしいンゴ
憧れの大都会東京やからなあ
974 : 2018/04/27(金) 11:46:52.29 ID:MJuZX+Ay0
>>944
外国に媚びないJRPGを貫いてるから?
日本の生活体験できるってのも琴線に触れたのかもしらんね
801 : 2018/04/27(金) 11:34:00.52 ID:ENQwyaBwM
やりたいゲーム多くて困る
時間がないわ
転載元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524791995/
コメントを残す