1 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 00:36:05.28 ID:CAP_USER
73 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 05:09:02.05 ID:sS6fBNaG
>>1
シャドウハーツ入ってて嬉しい
2 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 00:36:39.92 ID:WVxuZdhn
センスあるね
3 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 00:37:53.06 ID:X4k4T+nn
白騎士物語おもしろいよ
4 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 00:40:57.88 ID:x5n+CHUr
センスないね
5 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 00:44:28.14 ID:k591tCVY
レーシングラグーンがないだと?
8 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 00:46:15.78 ID:zgIog6k6
なかなか興味深い。
もっとも、ほとんどのゲームは知らないが。
11 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 00:55:10.97 ID:cEVIzF5D
VIDEO
16 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 01:00:42.20 ID:cEVIzF5D
さいきんだと、これがよかったかな。
TAの匂いがするけど。w
VIDEO
18 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 01:03:36.13 ID:8fx0wda3
やっぱりFFは6が最強だわ(確信)
ところでオーディンスフィアってあれRPGか?
20 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 01:06:25.25 ID:ojoAnXPT
戦ヴァルが入ってるのは良いな。
21 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 01:08:05.83 ID:PrRHxJcH
TOP50にドラクエが1作なしかい
143 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 11:32:09.92 ID:9HIJbrtz
>>21
まず外国で売れてないし
130 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 10:23:08.97 ID:aMJwjD8F
>>21
海外ではターン性RPGなんて臨場感無いから好まれないんだよ。
故にドラクエは上位に入らない。
23 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 01:08:42.02 ID:aQZ/ViSY
エンドオブエタニティが入ってないとはな
29 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 01:22:34.95 ID:WKIq7Lf2
FF2は海外出てないんだっけ
30 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 01:23:10.39 ID:E2ODBUfW
エルダースクロールシリーズならオブリビオンが入ると思ったのに
37 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 01:50:26.45 ID:O133fXyw
TESならオブリかなー
善悪両陣営の王道モノって意味でね
38 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 01:54:30.90 ID:C0u21f80
シャドハ2が低すぎる
やり直し
39 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 01:56:59.12 ID:C0u21f80
てかマザー2もねーのかよwww
ダメじゃん
41 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 02:07:04.86 ID:kv5QhQMf
タクティクスオウガよりFFTの方が上って時点で
俺には意味がないランキングであることがわかる
50 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 03:12:08.67 ID:ZgcPXaRr
>>41
同士がいた。
FFTを押すやつはだいたいタクティクスオウガをやってないか、死者の宮殿を完クリしてないニワカばかり
104 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 08:59:24.06 ID:RLit++GR
>>41
完全同意
43 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 02:22:05.65 ID:Xiot5TEg
ザナドゥもハイドライドもブラックオニキスもないのか
103 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 08:57:49.43 ID:cLAx3jCf
>>43
マジレスするとそのへんは英語版すらない日本限定タイトルなんじゃないの
105 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 09:14:07.58 ID:fZNvhhQW
>>103
ハイドライドはヨーロッパでは発売されてた
英語版もある
でもアメリカでは発売されてなかったはず
45 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 02:23:40.16 ID:nU/Ubi9R
スクウェア最高傑作はライブアライブ
洋RPGトップはundertale
46 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 02:27:17.44 ID:5maFIaef
ディアブロ2は人生狂うからやめとけ
51 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 03:19:59.39 ID:3Xagnctb
ゼノギアスはトップ10でもいい。
やったことない奴はやっておけ。
63 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 04:22:35.33 ID:36JU8Jfs
>>51
嫌いじゃないけどトップ10は言い過ぎ
49位で上出来だろ
87 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 07:28:36.56 ID:HP6boFfv
>>51
正直サーガEP1より下なのが納得できねえ
132 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 10:32:55.16 ID:u8J4WDUB
>>87
後半丸々未完成品なのにボス戦だけディスクに詰め込んで完成品を装った時点で評価できないだろ
疫病だか呪いで人々がゾンビ化するのをヒロインが半狂乱で救ってたあたりを
きちんとゲーム化したらゼノギアスの方が上かもしれんが
文章>ボス戦>文章>ボス戦・・・ではなぁ
97 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 08:46:08.36 ID:CKp87Tjd
>>51 後半ギャルゲじゃん(´・ω・`)
52 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 03:27:18.09 ID:ZdqmilIu
ポケモンをRPGと言われるとモニョる
つかSーRPGのファイヤーエムブレムはともかく
モンハンクロスはRPGではないだろ
54 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 03:39:44.39 ID:P1O1tglE
テイルズシリーズならエターニアとヴェスペリアが楽しかったなー
あとスーファミのドラゴンボールにハマってたわ。サイヤ人はHP瀕死にして回復使うとレベルアップする仕様とか原作に忠実で感動したの覚えてる
55 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 03:40:49.80 ID:kbx4isEZ
チャイルズクエストがないだと?
56 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 04:00:19.60 ID:7C3MzJoP
ロックマンエグゼ3
57 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 04:00:49.10 ID:6XfkS8/5
海外はドラクエよりもFFなのか
ドラクエ3のやり込み要素は今でも通用すると思うけど
68 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 04:46:59.64 ID:zNI3a1qr
>>57
遊び人をレベル99にしてから格闘家に
転生させて、レベル99にしたら
会心の一撃がやたら出た思い出
58 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 04:06:16.52 ID:qI6v1/O1
バルダーズゲートが入ってないけどコンシューマーのみなんか?
62 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 04:22:18.58 ID:nSJx9not
WILD ARMS 2nd IGNITION がない…だと?
76 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 05:40:37.50 ID:9ewGdUPQ
>>62
史上最も魂を熱くさせるRPG部門だったらランクインするんだけどね
64 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 04:32:44.05 ID:nanNoKmB
7位はクソゲーオブザイヤーにノミネートされそうなんだが。
66 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 04:37:20.88 ID:+XW6QQno
ポケモン緑はどこへ…
67 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 04:41:10.40 ID:6BHTgCSZ
クロノトリガーって当時普通だったけどなあ
数年後ネットで評価見てびっくりした。
106 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 09:15:29.11 ID:i4ymKV7f
>>67
クロノは曲は良いけど正直ネットでは過大評価されてる感あるな
戦闘は当時でももっさりで苦手だった
112 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 09:28:25.78 ID:YlL1HhwA
>>106
その分戦闘演出凝ってたからね
当時グラフィック信仰が高まり始めた時期だからそこら辺がかなり評価されてる
109 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 09:22:23.65 ID:AdIunqJ9
>>106
オレはリアル世代ながらスマホで
初めてやったけど、傑作だと思ったよ
戦闘のサクサク感だけなら、
演出はさておいて
FF3・4かFCドラクエ3でしょ
69 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 04:48:06.80 ID:zkQzCQKA
あれを当時普通というのは無理があるわ
当時は斬新な演出のオンパレードで間違いなく衝撃だった
今やると普通にしか感じないってなら分かるけどな
72 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 05:07:40.59 ID:7OrmNnn5
アルトネリコが入ってない
やりなおし
74 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 05:19:17.67 ID:2AedkAZP
ドラクエだけ抽出しても
51 ドラゴンクエスト7
99 ドラゴンクエスト3
他のタイトルは圏外
流石にこれはないだろ(笑)
スカイリムとかやったけど別にな
75 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 05:28:26.85 ID:XIPitWZn
Might & Magic が見当たらないようだが
77 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 05:41:22.82 ID:TLyh0exf
デウスエクス入ってるのか
80 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 06:28:10.01 ID:D26mDvmf
すばせか低すぎ
81 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 06:36:05.26 ID:IFSoK7GO
これ買っとけって、こんな古いの買えっての?
98 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 08:49:36.28 ID:tcsFN01v
>>81
全部遊ばないと説得力のあるコメントはできんぞ
ワンピース好きが漫画を語るようなものだ
83 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 06:45:37.14 ID:bF9bnE4O
海外との感性の違いを感じるな
86 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 07:04:44.44 ID:UpAQf8nN
darksidersシリーズが自分には一番合ってる
89 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 07:35:39.69 ID:EjO9l+EO
ハイドライド3が無いなんて~
90 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 07:40:49.80 ID:IanDe1jQ
黄金の太陽の続編まだ待ってるんだけど
91 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 07:45:17.21 ID:C5/Xl8OX
自分の人生だと思うわ。
92 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 07:46:43.22 ID:D75McqFG
とりあえず洋ゲーRPG最高峰は
バルダーズゲート2
オブリビオン(スカイリム)
ディアブロ2の3強で
中堅RPGで
ウィッチャー フォールアウト NWN
伝統的RPG的なボーナスポイントで
WIZ ウルティマ M&M
そんで次のカテゴリーあたりにドラゴンエイジとかそんな感じだろ
ウイッチャー3とか長年にわたって大ブームを起こしたとか
それまでの在り方を変えたとかそういう革新的なレベルじゃないだろ
110 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 09:23:42.85 ID:Ygb/ouio
>>92
ウイッチャーは全世界で300万部以上発行のベストセラーだし
映画化もTVドラマ化もされてる物語だからな
点でしか見れないバカはそう感じるんだろうな
95 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 08:28:27.93 ID:mKoZFzUf
リンダキューブ抜けとるやん
99 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 08:51:40.74 ID:DWup/Izz
風来のシレンや剣士アスカはRPGでは
無いのかな?
RPG扱いなら上位に入ると思うんだけど
113 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 09:33:30.37 ID:3X5vyaPJ
ドラクエなかったらRPG自体がこんなに発展してないのに
119 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 09:46:59.22 ID:DWup/Izz
>>113
ドラクエの前に夢幻の心臓とか有ったし
何かしらヒット作が出て似た結果になってた気がする
116 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 09:38:32.47 ID:alGJEk+o
さあふるえるがいい
121 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 09:53:23.63 ID:nebvxanB
アトリエが一作もないとかセンスないな
ついでにテイルズはエターニアが至高だろ
やりなおし
134 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 10:35:25.37 ID:2+3PB26k
聖剣2ww高いな
135 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 10:43:15.54 ID:6oaynfzs
聖剣2は海外版はバグ直ってんの?
136 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 10:44:08.64 ID:ysi15vZ9
FFUSAがない・・のは評価する
137 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 10:46:33.40 ID:YlL1HhwA
>>136
面白いと思うんだけどなぁ
148 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 12:22:03.18 ID:ck3epMr6
メガテンがランクインしてないのは
ラスボスYHVHをぶっ倒すからか
151 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 12:36:17.13 ID:2b2sPK+z
ナイトガンダム物語(´・ω・`)
158 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 12:47:03.93 ID:jCdPtUl0
>>151
システム的にはドラクエの丸パクリみたいなゲームだったけど良くできてたゲームだったな。
156 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 12:40:42.81 ID:aJm1JtHE
シャイニングフォースが入ってない!
166 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 14:21:10.03 ID:6bzRtgNj
10位『ファイナルファンタジータクティクス』
92位『タクティクスオウガ』
ねーよ、絶対ねーよ、これは
160 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 12:51:49.28 ID:V5jyl3s+
ドラクエやっときゃ間違いねーよ
161 : 2chよりお送りします 2017/05/11(木) 12:57:38.14 ID:4iZ93e7x
ファイナルファンタジーが意外に人気だな
転載元: http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1494430565/
Can I just say what a comfort to discover somebody
that really understands what they’re discussing on the internet.
You definitely realize how to bring an issue to light and make it important.
A lot more people should look at this and understand this side of your story.
I was surprised that you aren’t more popular given that
you definitely possess the gift.
Please let me know if you’re looking for a article
author for your site. You have some really good articles and I feel
I would be a good asset. If you ever want to take some of the load off,
I’d love to write some articles for your blog in exchange for a link
back to mine. Please shoot me an email if interested.
Thank you!