>>1君の通報先はコチラ
ちなみにマジコン販売は有罪判決出てる
芋づる式に捕まるぞ
不正商品情報ご提供窓口 – 任天堂
https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html
マジコン購入は有罪じゃなくね?
もしかしたら>>1が販売業者かもしれないから
>>1のIPと一緒に通報しといたよ
ID:icR4Hnxq0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180618/aWNSNEhueHEw.html?p=1
名無しさん必死だな (ワッチョイW ab5c-KYN2 [126.145.36.11])
何故なら「オリジナルのゲームをする為のハードです。でもたまたまSwitchで起動してしまいます」が名目だし
そんなマジコン合法時代の言い訳は今は通じませんよ
通じますよw
3DSのマジコン撤去できなかったのもこれが理由だし
これなんだよな
マジコンには必ずゴミみたいなゲームがついてくる
そのゲームをやるために売ってます が隠れ蓑だし
昔、ファミコン互換性能のあるハードが出た時も、
「たまたまファミコンカセットが動いてしまったんだ」
と言う触れ込みだったが、ファミコン起動キーのプログラム全文が
著作権保護されてたもののコピーだったのでアウトで販売差し止めになったぞ。
差し止めであって逮捕じゃないだろ?
>>106
アメリカには日本みたいな販売取得したプログラムの二次利用について
二重も三重も規制する法律は無いんだ。
販売して商売邪魔するのがアウトであって、無料頒布とかだと、
それで国内でアフィ稼いでるとかじゃない限りサーバー運営を追い詰めるしかなく
海外サーバーリンクとかだと手も足も出ない。
テロ攻撃を目的としたデータのやり取りなら最高終身刑から罰されるんだが、
著作権についてはガバガバ、エロ動画とか完全に野放し状態だな。
>>10
使い方も滅茶苦茶簡単だしな
事例あるだろ
俺も一応通報しとくか
やばいやつは早めに対処しないとな
違法になってまでやるのは頭おかしいよなw
たかが数千円のゲームの為に
垢バン嫌だから買わんけど
ニンテンドースイッチのPC用エミュレーター「yuzu」が公開されたことを以前お伝えしましたが、ここにきて新たなエミュレーターが登場。その名も「RyujiNX」。すでにいくつかのタイトルが動作しているようです。
・エミュレーター「RyujiNX」はC#言語で書かれており、快適なプレイ環境を提供するのが目的
・『ぷよぷよテトリス』や『洞窟物語』といったタイトルの起動が確認されている。
DSに真っ白いソフトさしてる人が大量発生してた
みんな何をDLしてたんやろか
http://gamegaz.com/2018011621582/
BootROM(これがハックされるとやりたい放題)を置き換えることに成功したらしい
既に世に出回っている1000万台のSwitchはセキュリティアップデートによる対策が不可能な上、特殊な機械・ツールが無くてもハックできると言うこれでチートや割れし放題になってしまった…しかも新モデル販売しか対策が存在しない
遅くとも2019年にはスプラトゥーンにチーターが出没する事になるだろう因みにこのBootROMハック以外でも、システムバージョン3.0.2以下ならカーネル権限、バージョン1.0.0ならARMでの最高権限とされるARM trust zoneまで乗っ取ってしまえるバグも発見されている
うわああああああああああああああああああ
オフラインユーザー用かな
DLCもそのうち割られるからw
これ合法ならswitch爆売れくるで~
不正競争防止法では客までは捕まえられんし、
販売業者に賠償金支払い命令とか出ても、破産されたらアウトなんだよね。
結局、それで破産したもともとグレーゾーンで生きてる業者が
再びこういう製品で商売しようとたくらむだけで、いたちごっこが続く。
ある程度、性能の高いハードは必須なんだな。
>>85
いや登録済みのアカウント使ってアップデートなどでネットつないだ時点で別の犯罪である
威力業務妨害罪や
電子計算機使用詐欺罪や
電子計算機損壊等業務妨害容疑などで罰せられる可能性がある。
まぁそれらに当たらなくても
本来金を払ってプレイするゲームを不正に手に入れて起動した場合
メーカーに実際に損害が出るわけだから
損害賠償くらいは覚悟しないといけない。
今のネットを匿名と思ってはいけない。マイナンバーもあるし簡単に個人情報が割り出される。
見せしめで訴えられても文句は言えないから
その場合は、人生を謳歌することは諦めて今後は賠償金払うためだけに生きていかないといけない。
3DSの時も結局それがヤバすぎてマジコンじゃなくCFWにしか手を出せなかったわ
Vプリカ
つ使い捨てクレカ
>>161
【Switch専用マジコン Xecuter SX Proの特徴】
●Fusee Geleeと同じNVIDIA Tegraの脆弱性を利用したNintendo Switchハック製品
●Xecuter SX Proを利用して、Nintendo SwitchでHomebrew Launcherとバックアップゲームを起動できる
●Xecuter SX ProはXecuter SX OSというソフトウェアとUSBドングル及びJoy-Conコネクターピンジャンパーのハードウェアジグがある
●最新ファームウェアv5.1.0を含む、全ファームウェア対応
●全リージョン対応
●Switch自体をアップデートしても問題なく利用できる
●ゲームのバックアップROMは、拡張子がXCIのファイルはNintendo Switch本体に挿入したmicroSDカードのルートに配置するとSX OSが認識できる
●リアルタイムゲームの切り替えるをサポート
●より多くの機能をしばらく発表する予定
>>161
動くぞ
ポケモンやスマブラの発売でも無理でマジコンのお陰だと言うのね
Q:SX OSでオンラインプレイは可能ですか?
A:オンラインプレイは可能ですが、任天堂がSX OSを検出しないという事は保証できません。
よって、オンラインプレイは自己責任となります。
何かしらで感知することができる可能性もあるのかな?
そしたら一度もオンに繋げられないオフ専か
逆に言うと検知できなかったらやりたい放題って事だろ
もし検知されてダウンロードソフト含めて数万以上無駄になる可能性があることを考えるとちょっとなあ
現状パッケージソフトからしか無理みたいだし今後どうなるか
検知されたら流行らないだろうし検知されなかったらマジコン再来だな
ソフトにシリアル振ってるだろうから
アカウントが違うのに同じシリアルで接続したらBANだろうな
ポケモンではそれでBANしてたし
>>244
それもソフトとシステム繋いでるカーネル乗っ取られたら意味ないからな。
なんでスイッチはアップグレード回数限界32回みたいな
ヒューズパージ実装しちゃったんだろうな。
こんな簡単に割れちまうのか。
付き合わないとゲームできないからぶっちゃけ普通に金だして
ソフト買うほうが楽なんだがな
アプデしても大丈夫って書いてない?
>>249
そんなの今だけなのは目に見えてる
すぐに任天堂側に対策されてまた使えなくなるよ
んで新しくマジコンのパッチをDLしたり、エディターで色々いじったりとか
するはめになる
そんなめんどくせーことしないと遊べないのがマジコン
細かく書くと長くなるから書かんが、偽OSの上で本物のOSを動かせるようになるともう手がつけられん。
>>256
おそらくもうその段階も終わるぞ
通報案件で晒してくれたんだろ
閉鎖決定だな
うん
この記事も元スレ1とやってる事変わらないけど大丈夫?
商品と販売ページ紹介って幇助だから通報しとくね
セキュリティが騒がれてる現代でマジコンが起動するハードって……
やる気無さすぎだろ
そもそもそんな面倒な手順踏むならダウンロード版買った方が早くね?そんな遊びたいソフト多いわけでもないし。
閉鎖してなくて草
昔と違って今は頻繁に本体のバージョンアップしてんのに、
こんなのリスクでかすぎるわ。
本体使えなくなったらそれまでかかった金がもったいない。
これは、というかSwitchの現状のハッキングは全てNvidiaのGPUであるTegraの脆弱性をついたものだから
ソフトウェア的な脆弱性じゃなくて、ハードウェア起因の脆弱性
これが何を意味するかと言うとSwitch自体が搭載GPUを変えた新型でも発売しない限りは防げない
ちなみにTegraの脆弱性はSwitchが採用する前から分かってた事なので完全に任天堂の失策です