当時リアルタイムでFF7を見て感動しなかった人っているの?

ff7キービジュアル
1: 2018/07/15(日) 01:15:01.09 ID:56KAWcq4H● BE:324064431-2BP(2000)


 

117: 2018/07/15(日) 01:57:19.28 ID:8M9X5Wu6d
>>1
3Dはグラで勝ったんじゃない
2Dの表現方法が手詰まりになった結果勝ったんだ

 

251: 2018/07/15(日) 02:37:31.35 ID:zN1hGNvZ0
>>1
足がでかすぎだと当時から思ってたが

 

685: 2018/07/15(日) 05:26:15.16 ID:0iSpHQ51a
>>1
ポリゴンとかCGすげー!ってはなったけど6の方が圧倒的に綺麗だったからスゲーーー!!って感動は6の方がデカかった。
6のオープニングも興奮した

 

5: 2018/07/15(日) 01:18:25.18 ID:22HrMOb+0
ぶっちゃけ8の方が衝撃的だった

 

7: 2018/07/15(日) 01:19:52.90 ID:gukDyLQD0
8ならともかく7は当時でもショボかったとしか

 

14: 2018/07/15(日) 01:21:25.37 ID:qqlPUIXX0
>>7
ムービーや戦闘はよかった
あとフィールドも
キャラはスーファミのSDキャラをそのままポリゴンにしたようでおかしかった
まぁ今では味があると思えるが

 

729: 2018/07/15(日) 06:27:59.38 ID:3ruyaSC00

>>7
あれ以上のグラのRPGってあったっけか?

発表されてる写真付きの記事でもすげーって思った記憶有るけど

 

11: 2018/07/15(日) 01:20:27.12 ID:+1r6162t0
サラリとしたり顔で大嘘つく奴が結構多いんだよな
「PS1は最初から人気があった勝ちハードでセガサターンは負けハード」
とかな
当時生きてりゃ0.5秒で大嘘だってわかるわ

 

763: 2018/07/15(日) 07:12:23.91 ID:818Mtp/I0
>>11
FF7とドラクエ7がサターンで出てればセガは全然違っただろうね

 

778: 2018/07/15(日) 07:32:53.63 ID:VHFQwXty0

>>763
ただ当時蜜月関係だった任天堂を離れてまでCDロムで出す以上は、わざわざ3D処理能力においてプレステより劣るSSで出す理由もないから
移植決定の時点でハードの売り上げに相当な差がない限り、PSを選んだのは当然だと思うわ

仮にN64に行ってたら容量の関係で全然違うゲームになってただろうし、そうなるとハードの勢力図や
FF7以降のムービー重視の流れも含めて家庭用ゲーム界の歴史がかなり違うものになってたかも知れないとは思う

 

792: 2018/07/15(日) 07:50:24.02 ID:818Mtp/I0
>>778
けっきょくセガのサードパーティ向けの開発環境が良くなかっただけでしょ
変形スプライトというオーパーツのせいだったとも言えるけど

 

13: 2018/07/15(日) 01:20:45.09 ID:3FRnp2ur0
スーファミのほうがきれいだとかなんとか憎々しげに言ってる奴は確かに当時いた

 

15: 2018/07/15(日) 01:21:43.19 ID:pCNh1e+c0
結局7が俺が買ったffの最後のナンバーになった
評判見てもやはりこれで正解だったっぽい

 

471: 2018/07/15(日) 03:22:12.73 ID:wKRtn3so0
>>15
12インタだけはおすすめ
11も良いが今更だわな

 

16: 2018/07/15(日) 01:21:44.55 ID:b1Rsed+O0
8のムービー画質のまま動かせる謎の技術の方が感動したわ

 

601: 2018/07/15(日) 04:08:39.46 ID:0ctCgcm10
>>16
それな、しかもローディング無し

 

28: 2018/07/15(日) 01:25:52.49 ID:f0RU/kE/0

当時は衝撃受けたけど
no title

よく考えたら全然大したことないな
専門学校入学して3ヶ月目の週末課題レベル

 

32: 2018/07/15(日) 01:27:48.89 ID:4Os9R+2Xd
>>28
時代考えろよ

 

34: 2018/07/15(日) 01:28:11.59 ID:3FRnp2ur0
>>28
今見るとドット絵の文法を引きずってたのがよくわかるな

 

43: 2018/07/15(日) 01:30:44.55 ID:Bqy4BxeH0 BE:412582484-2BP(1000)
>>28
ポリゴンは処理能力で仕方ないとしてもテクスチャぐらいは頑張れたんちゃうか?とは思う
というかこの背景を担当してるやつに頼め

 

102: 2018/07/15(日) 01:53:01.37 ID:0e1qyiMF0
>>43
背景は3Dだけど静止画だぞ
当時としてはリアルタイムレンダリングだけでも凄いわ

 

46: 2018/07/15(日) 01:32:15.73 ID:IUoDq0N/0
>>28
当時は腕はもっとなんとからならんかったのかなあとは思った

 

847: 2018/07/15(日) 09:10:09.79 ID:EzWuXX6K0
>>28
これでも立体感が与えるリアリティはやっぱ新鮮だったろ

 

33: 2018/07/15(日) 01:27:55.76 ID:hQi2QLsJ0
グランディアやドラクエ7のキャラドットで背景ポリゴンの方が好きだったな

 

65: 2018/07/15(日) 01:39:24.66 ID:qqlPUIXX0
>>33
ゼノギアスもこれだな
キャラに違和感が出ないし3Dフィールドを攻略する楽しみがあるから俺もこっちがいいと思う

 

82: 2018/07/15(日) 01:46:57.69 ID:84+yAodx0

ドット最高峰のFF6って言ってもコレだからな

3Dのインパクトは凄かったよ

 

40: 2018/07/15(日) 01:29:12.07 ID:n+A8uqY6a
感動しなかったな別に
バイオハザードの方が衝撃的だった

 

44: 2018/07/15(日) 01:30:46.08 ID:hr8+C25O0

ちなみにドラクエ7のムービーは当時でもグロ扱いだった

FF10のムービーは圧巻の一言だった

 

45: 2018/07/15(日) 01:31:55.81 ID:t3Lj8zLk0
バーチャとかドンキーコングとか
一番最初に3Dでおおすげーってなったら
二回目以降はあんまりってなる

 

834: 2018/07/15(日) 08:54:03.17 ID:1tFQU0roa
>>45
バーチャの衝撃はすごかった
FF7の100倍くらい

 

880: 2018/07/15(日) 09:58:59.70 ID:amZ5kXyH0

FF7より先にでてたゲーム

FF7

 

113: 2018/07/15(日) 01:55:55.24 ID:0GRNiHYx0
立体ですごいなぁくらいには思ってた
グラフィックが綺麗でビビったのはPS2のソフトくらいからだな

 

114: 2018/07/15(日) 01:56:24.84 ID:px9NMGAE0
FF7のグラフィックがいかに衝撃的ですごかったかだけは後世に語り継がんといけないと思うまじで

 

126: 2018/07/15(日) 02:00:12.66 ID:9G5Y5rKd0
むしろポリゴンって永遠にあの程度かと思ってた
まさかここまで進化すると思わなかったわ

 

135: 2018/07/15(日) 02:03:42.34 ID:4jq+jIV20
半分植松のBGMのおかげだろ
この頃がこのおっさんの全盛期だと思う

 

138: 2018/07/15(日) 02:04:03.15 ID:VD25x03F0

8のOP見たときはこれ半分実写だろと思ったな

 

147: 2018/07/15(日) 02:07:41.59 ID:/0KVBfhwd
>>138
CMでめっちゃ感動してたわ
花がブワーってなるシーンな

 

153: 2018/07/15(日) 02:10:11.31 ID:u8RRTkIK0
ムービーは当時としては圧倒的だった
それは間違いない

 

166: 2018/07/15(日) 02:14:53.67 ID:Y/yYj97h0

これも衝撃だった

 

171: 2018/07/15(日) 02:16:40.05 ID:3DvwGeOJ0

このFF7始動のCMでワクワクした奴多いだろ
もう23年前なんだよな
当時の中核メンバーがヒゲ以外殆ど20代ってのもすげえよ
ヒゲにしたってあの貫禄でまだ30代前半だった


216: 2018/07/15(日) 02:29:34.67 ID:Y/yYj97h0
今となってはドットもいい、むしろドットがいいって感じかもしれないけど
当時はFF7みたいなのの方が圧倒的にすごい感じだったけどなー

 

848: 2018/07/15(日) 09:11:14.14 ID:hMGQ183v0
>>216
当時求められていたのはポリゴン、大容量
だからポリゴンがダメなPC-FXや大容量がダメなニンテンドー64は相手にされなかった

 

218: 2018/07/15(日) 02:29:53.47 ID:1N4IZTIA0
ウェポン襲来は凄かったよな

 

224: 2018/07/15(日) 02:31:44.28 ID:CjoCLrCu0
ムービーはすごかった
キャラは鉄アレイみたいな腕してるなと思った

 

225: 2018/07/15(日) 02:32:12.26 ID:Y/yYj97h0

FF7をフラゲできたやついるのか知りたいわ

この頃はまだ他のゲームだと発売日2日前くらいに売ってるとことかもあったけど、FF7は相当厳重だった気がする

 

228: 2018/07/15(日) 02:33:02.73 ID:3DvwGeOJ0

FF7がしょぼいと思ってたとかってどんなブルジョワだったんだよ

俺の周りは殆どすげえ、感動した、って奴ばっかりだったぞ
そんな捻くれた事言ってる奴はいなかった

 

243: 2018/07/15(日) 02:36:02.75 ID:cGwYUR2N0
>>228
リアルタイム世代かどうかで変わるでしょ あまり耳を貸しても仕方ない

 

241: 2018/07/15(日) 02:35:48.34 ID:3FRnp2ur0

デカいって設定の敵が本当にデカい
この当たり前のことが当時は驚きだった

逆にモルボルとか全然デカいイメージなかったから
7で初めて実際の(?)サイズ知ってびびったな

 

326: 2018/07/15(日) 02:50:45.30 ID:qqlPUIXX0
>>241
モルボルは正直プレイヤーのキャラと同じくらいかちょっと大きいくらいがよかった
デカすぎるのはなんか違和感ある

 

242: 2018/07/15(日) 02:36:02.27 ID:ojQLHuOra
ムービーはかっこよかった

 

454: 2018/07/15(日) 03:18:48.44 ID:DxvkR/iJ0
バイオは最初の窓からゾンビ犬出てくる演出が衝撃だった
あれ以上にゲームでビビったことはない

 

468: 2018/07/15(日) 03:21:15.95 ID:3FRnp2ur0

FF7のフィールドモデルが特別ひどく感じるのは
アップになることが多いからってのもある
ドット絵のフィールド用キャラはミニサイズでの表示に固定されてるからあれでいいんであって
そうしないと普通にひどいことになる

no title

 

467: 2018/07/15(日) 03:21:08.16 ID:kaMDvJpA0
あんな書き割りにポリゴンキャラ浮かべてるだけのFF7なんかよりも完全に3Dフィールドに緻密なドット表現が合わさったグランディアの方がずっと凄いだろ!!
ってサターン雑誌が推しまくってて、いやサターン好きだけどさすがにそこまでは、、、ってなってた

 

473: 2018/07/15(日) 03:22:32.44 ID:b1Rsed+O0
>>467
サタマガドリマガ読むの楽しかったな

 

483: 2018/07/15(日) 03:24:26.43 ID:DxvkR/iJ0
やっぱり今見てももうちょっと何とかなるやろと思う
ムービーと戦闘時の3Dの出来が良かっただけにこれに戻される落差が酷かった

 

487: 2018/07/15(日) 03:25:49.15 ID:Ki+og+j90
>>483
想像力介入の余地ありすぎて同人が潤ったっけな

 

485: 2018/07/15(日) 03:25:40.61 ID:fmXdqD0l0
PS1の最大の特徴は価格破壊

 

490: 2018/07/15(日) 03:26:38.04 ID:pI9kiD5fa
当時の水準からすれば先進的だったろ…

 

499: 2018/07/15(日) 03:29:03.10 ID:wKRtn3so0
>>490
今までの完成度捨てて方向性変わったんだよ
なんならファミコン初期レベルに戻った
一旦リセット入った感じ

 

505: 2018/07/15(日) 03:31:37.85 ID:Ki+og+j90
>>499
当時の感覚はそれが一番近いな
まぁ新技術だし劣化してもしょうがないかという感覚

 

616: 2018/07/15(日) 04:13:46.26 ID:3FRnp2ur0

これわかりやすい
画像勢にはこの変化がわからないからただ劣化してるように見えるんやな

 

617: 2018/07/15(日) 04:16:31.86 ID:hr8+C25O0

>>616
3Dはモンスターの大きさを表現してるのが感動的だったよなぁ

「え?ベヒーモスってこんなにデカかったのかよ!」みたいな

 

619: 2018/07/15(日) 04:17:26.33 ID:tKNh4KMLd
>>616
今見ると確かに敵は動かずに光るだけだったな

 

632: 2018/07/15(日) 04:22:16.74 ID:GJEoF7fW0
>>616
やっぱ10が凄いわ
が、リアルタイムだと2が一番衝撃的だったな

 

641: 2018/07/15(日) 04:35:53.02 ID:hr8+C25O0

当時小学3年生だった俺は兄貴が買って来たバイオ1を隠れてプレイした時、実写OPだけでブルブルガクガク震えて(今そのOP見ると犬が人形丸出しで笑う)
最初のゾンビの登場シーンでもう限界メーター振り切ってて、アアアアと思いながらプレイしてたら
犬がバリーンとガラスを割って入ったシーンで発狂してギブアップ。そのままトラウマになって恐怖を克服できずにバイオ1は封印しちゃったけど。

要するに小学生にとっては、バイオハザードってそれほど刺激が強い作品

 

646: 2018/07/15(日) 04:41:29.99 ID:vB3XA5qFK
>>641
操作が余りに現実とかけ離れてて
現実なら逃げれただろ!ってイライラして恐怖どころじゃなかったわ…
目測誤ってドアから離れて死ぬとかどんだけ間抜けな最後だよと

 

727: 2018/07/15(日) 06:22:57.19 ID:7rdr+NJF0
ロケット村は感動したなぁ

 

770: 2018/07/15(日) 07:20:54.24 ID:3cAFhUmSa
当時もムービーの綺麗かどうかも容量の問題でCD4枚5枚なら当然て認識だったよな

 

775: 2018/07/15(日) 07:28:25.83 ID:mdnCSAO+0
3Dってだけで革新的に思えたあの頃

 

779: 2018/07/15(日) 07:33:53.78 ID:KNT3MupH0
みんなFF7の体験版のためにトバル買っただろ
そしてリバイアサン召喚して衝撃を受けたはず

 

885: 2018/07/15(日) 10:02:12.50 ID:fvm72aUH0
(´・ω・`)「FF7とバイオハザードはゲーム開発者のバイブルだったんだわ」

 

105: 2018/07/15(日) 01:53:48.19 ID:hr8+C25O0
ゲーム業界を一気にムービーの波にもっていったよな
RPGにはご褒美のプリレンダムービーがないとダメとまでなった
それは2007年あたりまで続いた

 

ff7キービジュアル

他サイト様 記事紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です