《『ドルアーガの塔』等名作もあったが》ゲームブックのリバイバルはもう無理なのか!?

ドルアーガの塔ゲームブック
1: 2019/01/23(水) 22:40:40.49 ID:fzi7LNq80
ファミコンスーファミの頃はいっぱいあったのに


2: 2019/01/23(水) 22:41:19.17 ID:eZ7Uyr4zp
ドルアーガの塔三部作が頂点

 

doruaga

 

3: 2019/01/23(水) 22:43:23.36 ID:T2OS/StN0
まあ単純に読み辛い上
行間空きまくって中身も薄くなるし

 

4: 2019/01/23(水) 22:44:03.44 ID:TccUN5VeM

アドベンチャーを読ませるだけの環境がゲーム機の方で揃ったから

ファミコンは漢字を画面に表示が面倒だった

 

6: 2019/01/23(水) 22:46:46.65 ID:54ZmJ4fF0
>>4
ファミコンは1枚絵を表示するのも困難だったからな

 

5: 2019/01/23(水) 22:45:05.91 ID:4oypo9OA0
俺もドルアーガが最高だったと思う
本格派でまるで現代の洋ゲーのようなゲームブックだった
ただ俺はその一方で出てたしょうもない双葉社のものも結構好きだった
月風魔伝が良かった

 

7: 2019/01/23(水) 22:47:11.97 ID:fzi7LNq80
no title no title no title

 

8: 2019/01/23(水) 22:48:52.57 ID:TccUN5VeM
ドラクエ3のアレンジ具合が良くできてた
4以降は久美沙織の小説で充分やったけど

 

9: 2019/01/23(水) 22:49:11.49 ID:6vj9jcSH0
ソーサリーの新訳はいまだに許せない
賢者ビッグフットが賢者大足って

 

10: 2019/01/23(水) 22:49:48.45 ID:NMoUBh/00
ソーサリーシリーズは遊んだ、無駄に4冊
DQ3だったかな、A-Zまでに数字代入して分岐させてて面白いなと思ったは

 

11: 2019/01/23(水) 22:51:10.90 ID:JM717Pyka
パンタクル3いまだに待ってるよ…
アドベンチャーシートもまだ残してあるよ…(´・ω・`)

 

12: 2019/01/23(水) 22:52:01.10 ID:S9/q3ESe0
東京創元社と社会思想社が双璧だった
自分に洋ゲーアレルギーなかったのはソーサリーシリーズに親しんでいたからかなとも思った

 

13: 2019/01/23(水) 22:52:52.82 ID:6vj9jcSH0
死のワナの地下迷宮や地獄の館を萌え絵で新訳してイアン・リビングストンが困惑ってニュース見た

 

14: 2019/01/23(水) 22:53:24.95 ID:fzi7LNq80

マリオやカービィやゼルダやFEとかのゲーム作品を
ゲームブック風ADVにしたのを沢山収録+アプデで追加(有料)

みたいなソフトを任天堂がSwitchに出してくれるの待ってる
画面スワイプでめくったり指で文字書き込んだりとか

 

66: 2019/01/24(木) 03:19:19.96 ID:9t2qLVXaK
>>14
テキスト版ゼルダやりてえな
和風ゼルダ頼む

 

74: 2019/01/24(木) 06:17:08.81 ID:1RJHIoob0
>>14へ行け

 

15: 2019/01/23(水) 22:55:57.88 ID:+cE7HE2ya
火吹き山をシミュレーションマップみたいにしたやつが出るよな

 

16: 2019/01/23(水) 22:58:42.68 ID:wTGdw++c0
廃れたけどあの頃を少年として体験できて良かったと思うよ
買って帰る時ワクワクしたし面白かったなあ

 

17: 2019/01/23(水) 22:59:43.13 ID:m/zohWDjd
ゼルダのやつはリンクとゼルダが入れ替わり入れ替わりで話が進んで面白かったな

 

18: 2019/01/23(水) 23:00:35.48 ID:4oypo9OA0
俺はゲームブックが好きだったが言いたかった事が一つある
当時のゲームブックは基本的にクリアできない
致命的なバグがあるものが山ほどあった
のちに明らかになる即死フラグ採用のものもかなりあってゲームとしては
今思うと酷いものばかり
それでも好きだったけど

 

19: 2019/01/23(水) 23:04:50.26 ID:V0S7F4nM0
>>18
でもチートも簡単だったんでしょう?

 

20: 2019/01/23(水) 23:09:54.83 ID:4oypo9OA0
>>19
俺はチートプレイがデフォだったね
行っては戻り行っては戻りを繰り返して安全なルートを確保した上で初めて
クリアに取り掛かる
そうやって本全体を眺めて「これはどうやってもクリア不能やんw」となる本も
多数あった

 

21: 2019/01/23(水) 23:10:54.98 ID:iHhDVG7B0
即死選択肢が異常に多くてクリア出来ねえよっていうのしか見たことない

 

22: 2019/01/23(水) 23:12:13.76 ID:z7nss6Fla

テレビゲームに駆逐されてしまった

が、実際はゲームブックの方がおもしろい現実

 

23: 2019/01/23(水) 23:12:34.67 ID:s6q0OtGa0
面白かったよね

 

25: 2019/01/23(水) 23:12:59.92 ID:rxT+mKXR0
ベーマガのペーパーアドベンチャーに触発されて作っていたのを思い出すな
大作はコミケで頒布したりもしていた

 

26: 2019/01/23(水) 23:13:15.63 ID:p8XpBHo10
いきなり最後のページ読んでクリアした気分になっちまうんだよな。

 

30: 2019/01/23(水) 23:16:21.16 ID:TccUN5VeM

>>26
エピローグは最後にあるけど、
クライマックス~エピローグ直前までは探さないといけないから充分予防できてたかと

イベント部分探そうとするとバッドエンドがわんさか出てきてビビりまくることになる

 

27: 2019/01/23(水) 23:14:54.89 ID:SKVitJ/P0
ノベルゲーで出来るから

 

28: 2019/01/23(水) 23:15:08.57 ID:SsupB5yS0
親にゲーム禁止されてた家の子にはこれがほんとにゲーム代わりだったんだぞ

 

32: 2019/01/23(水) 23:19:05.39 ID:f8i1RcBva
>>28
ゲーム機隠されたらとりあえず積んでたゲームブックやるしかなかった
寝る前にベッドに潜って電気消してずっとドラクエ2で遊んでたな

 

29: 2019/01/23(水) 23:15:15.22 ID:+cE7HE2ya
外国人の描く挿絵に味があってそれだけで価値がある

 

34: 2019/01/23(水) 23:36:36.12 ID:6vj9jcSH0
>>29
http://oreryu.eco.to/80’s/12_adventure_gamebook.htm
火吹山のグールのインパクト

 

31: 2019/01/23(水) 23:16:59.56 ID:f8i1RcBva
火吹き山の魔法使いswitch版日本語で遊べるんだな、Steamのも翻訳されるんだろか

 

 

33: 2019/01/23(水) 23:21:17.30 ID:F+Kuj2dYa

これに覚えがある奴いるだろ?

no title

 

36: 2019/01/23(水) 23:38:16.13 ID:S+bX1LLc0
>>33
ハラホロヒレハレ イオナズン!

 

38: 2019/01/23(水) 23:47:51.67 ID:Td5BY6kIa

>>36
「ギラギラギラギラギラリンコ」
「ギラギラギラギラ、ベッカンコ!」

no title

>>37
中の表紙
no title

no title

 

37: 2019/01/23(水) 23:38:49.34 ID:f8i1RcBva

>>33
俺の持ってたやつと表紙が違うな
そっちのやつと同じ内容なんだろか気になる

ドラゴンズクラウンの特典でゲームブックあったけどあれはおもしろいんだろうか

 

42: 2019/01/24(木) 00:01:09.13 ID:Y1YwfgaB0
>>33
嘘がバレてドキッとしたのは良い思い出

 

53: 2019/01/24(木) 00:36:45.56 ID:LwNjIQkf0
>>33
買ったわw

 

35: 2019/01/23(水) 23:36:58.90 ID:8gU8Im/LM
割とマジでゲームブックが何なのか分からなかった
ジェネギャなのか無知なのかは分からないがググったら面白そうだな

 

39: 2019/01/23(水) 23:49:35.63 ID:XmnM0aJS0
これ戦闘で真面目に計算していたヤツいるのかな?

 

40: 2019/01/23(水) 23:55:17.47 ID:BqZQk9F90
ゲームブックとテーブルトークRPGは別?

 

41: 2019/01/23(水) 23:59:17.97 ID:6vj9jcSH0
ドルアーガ3部作は特に空振りがおおくてサイコロ何十回もふらされるんだよな

 

43: 2019/01/24(木) 00:06:52.59 ID:0P4WE3N+0
ドルアーガで1番好きだったのは2巻
メスロンとかタウルスとか出てきて1番RPG風
1巻はかなり殺伐としてて怖かった
3巻は超絶複雑な3D迷路
登場キャラも変態が多かったと思う

 

44: 2019/01/24(木) 00:09:32.68 ID:bbbu/ydy0
みんなアラサーか?
おれももうすぐ30

 

45: 2019/01/24(木) 00:11:22.69 ID:41BP97x90
パックス砦の囚人は1ターンで勝敗決まる運ゲーだったが

 

46: 2019/01/24(木) 00:12:58.77 ID:67wzlx6Y0
こんなのwebで簡単に再現できんじゃない?

 

48: 2019/01/24(木) 00:13:47.66 ID:0P4WE3N+0
>>46
出来る
そういう活動をしてる人もいる

 

47: 2019/01/24(木) 00:12:58.20 ID:N68fGRJW0
このスレ加齢臭する

 

49: 2019/01/24(木) 00:24:00.05 ID:p4Zjq87F0
ドルアーガはKindleにもあるね

 

51: 2019/01/24(木) 00:28:57.36 ID:kAHn510x0
ゼビウス結構面白かったような

 

zebiusu

 

52: 2019/01/24(木) 00:33:15.98 ID:PqGicWZe0
魔界の地下迷宮で一つ目のニンジンを食べようとしてる
キチガイじみた表情の禿散らかしたおっさんの挿絵で笑った覚えがある
ニンジンが助けを求めてくる展開もシュールすぎた

 

54: 2019/01/24(木) 00:41:08.20 ID:8lIw1n/J0
小学校の時数人で手作りしてたの思い出したわ
もちろん僕は遊ぶだけ

 

64: 2019/01/24(木) 02:29:45.91 ID:9t2qLVXaK

>>54
俺もwww

全員レベル無限で無敵

 

55: 2019/01/24(木) 00:50:55.47 ID:C7h74bG80
当時ファミコンが買ってもらえず穴が空くほどやった

 

56: 2019/01/24(木) 01:34:19.44 ID:DhZJ3TwhM

進行パラメータとしてのヒットポイント

あとはランダムな状況変化
ダイス2個の出目の組み合わせで、
急所ヒットや
スリップダメージ、スタン
敵を仲間にしたり出来れば

そこらのRPGより
戦闘や状況の幅にも
人間ドラマもリソースひろがる
miiトピア

 

57: 2019/01/24(木) 01:40:58.06 ID:Jns9Mmaa0
ゲームとしてはソーサリーシリーズが一番好き
グレイルクエストは読んでて面白かった
ネバーランドとニフルハイムは力作だった

 

58: 2019/01/24(木) 01:53:51.90 ID:41BP97x90
ドラゴンの目と炎の神殿は名作

 

59: 2019/01/24(木) 01:57:55.88 ID:y06lr0D/0
炎の神殿で宝物庫に閉じ込められるバッドエンドは忘れられないな
そのせいか狭い所に入るのに入口を確認する癖が今でも抜けない

 

60: 2019/01/24(木) 02:12:12.35 ID:41BP97x90
ドラゴンの目でマンティス卿の宝物庫に閉じ込められてゲームオーバーも不合理な死に方として記憶に残る

 

61: 2019/01/24(木) 02:12:53.41 ID:8lIw1n/J0
トラウマになってて草

 

62: 2019/01/24(木) 02:16:47.61 ID:A0WhTT2n0
スペースハリアーのゲームブックやってたな

 

63: 2019/01/24(木) 02:27:29.42 ID:87rEAO2Z0
世界樹の迷宮が辛うじてテキストの雰囲気だけ受け継いだというか掘り起こした位だね

 

68: 2019/01/24(木) 04:24:13.83 ID:3qQ+3Ytqd
Windows xp 出るか出ないかくらいの時期に
ゲームブックメーカーとかいうpcソフトでひたすら本のやつ真似してたな
文字変数や乱数絡めたページジャンプ機能なんかも適度にあったし

 

69: 2019/01/24(木) 05:16:45.35 ID:CzY+6IZT0
HPとか紙に書きながらやるのめんどくさかったなぁ

 

70: 2019/01/24(木) 05:18:20.52 ID:w9kwM7NQ0
htmlでゲームブックもどきを作ってた

 

71: 2019/01/24(木) 05:24:23.09 ID:XGpsuGQqM

>>70
リンクの色設定の不備で、一度ゲームオーバーなってると、
そこへのリンクの色が変わってて先にバレるというあるある仕様

ブラウザバックも禁止してくれる支援ツールあたりの話が >>68 かな

 

72: 2019/01/24(木) 05:58:04.24 ID:r6qjO0Sb0

ゲームブックも初期はサイコロなかった記憶
好きだったのは

ピップシリーズ グレイルクエストだっけ
ソーサラーのシリーズ
ドルアーガ三部作

 

75: 2019/01/24(木) 06:47:55.19 ID:41BP97x90
ギリシャ神話3部作は少し大人向けだった

 

76: 2019/01/24(木) 07:28:39.59 ID:GapwSpG7r
きみならどうするシリーズが最初だったぜ
幽霊屋敷のやつ

 

77: 2019/01/24(木) 08:25:36.40 ID:njfbXjdl0
寝る前にたまに遊ぶ
no title

 

79: 2019/01/24(木) 09:02:11.51 ID:qgtGxNk7a

>>77
海賊船バンシー号とロボットコマンドゥ好きだった

テレビゲームにはゲームブックのワクワク感がないよね

 

78: 2019/01/24(木) 08:59:48.44 ID:C3JTR9qb0
レスでゲームブックもどき作れそうだな
そういうスレないの?

 

80: 2019/01/24(木) 09:19:10.57 ID:sxor7Z+Ed
確かにテレビで遊ぶのと本だと雰囲気違うな
TRPGみたいなのはデジタルよりアナログの方が雰囲気としては合ってるのかも
マジックザギャザリングみたいなカードゲームもそうなのかな

 

67: 2019/01/24(木) 03:40:19.70 ID:tQFleSIE0
今娯楽が山ほどあるからなぁ…
あと単純に読みにくい

 

ドルアーガの塔ゲームブック

他サイト様 記事紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です