1: 2019/02/05(火) 21:34:53.68 ID:g7hAAxRwd
最近のJRPGは誘導が親切過ぎて紙芝居ゲーやってる気分になる
2: 2019/02/05(火) 21:36:57.39 ID:UltvbZ1id
>>1
詰まっても攻略サイトみない?
57: 2019/02/06(水) 02:05:07.15 ID:yB90FeTWM
>>1みたいな奴の発言でもストーリーを求めるゲーム性を求めるのかで違うからな
ゲーム性だったらオクトパストラベラーが間違いない
65: 2019/02/06(水) 06:38:46.71 ID:+IQm++6R0
>>1みたいな奴にとってはサガだとちょっと違うんだろうな
83: 2019/02/06(水) 18:29:13.34 ID:j7GugoBk0
>>1
「覇邪の封印」やれ
85: 2019/02/06(水) 18:36:18.75 ID:deN9poZm0
>>83
あれ難しいように見えて、付属のマップ使うと意外と簡単じゃなかった?
127: 2019/02/08(金) 15:45:52.45 ID:vMEKrg4Aa
>>1
昔のRPGならどうよ?
128: 2019/02/08(金) 19:31:02.85 ID:Ek2We3h1M
>>127
>>1はDQ3がやりたいだけじゃない?
DQ3は既にゆとり化でDQ67は謎解き的に345よりきついぐらいのにあえてDQ4以前だからな
これがDQ2以前なら邪神の像やルビスの守りとか理不尽なのあるから分からんでもないが
129: 2019/02/08(金) 20:51:53.17 ID:j+aw8Jpj0
>>128
4以前と5以降で別れる
5以降はストーリーがまず最初に来ていてストーリーに沿ってその通りプレイヤーは行動する、するとストーリーの続きを読める
4以前はシナリオが決まっている、プレイヤーは場に放り出され自由に行動する事でシナリオの進め方を発見する
上は映画や物語を読むだけの読み物で
下はちゃんとゲームになってる
進むための条件は何?進むための条件を自分で発見する
単にレベルが足りないだけだったり、そこへ進むにはシナリオをまだ解いていなかったり
鍵が足りない、乗り物が足りない、条件
そこへの行き方を見つける遊び
子供の遊びと同じ
どういう行動や、選択によってどう動作するか?って部分がメインなのがゲーム
3: 2019/02/05(火) 21:39:28.18 ID:3p6/n28t0
星をみる人みたいに超重要アイテムがノーヒントでフィールドに落ちてるのとかをお望みか
無論今みたいに光ってたりはしない
4: 2019/02/05(火) 21:39:40.69 ID:ZUiCPK/9d
3と4で詰まる所とかあったっけ?
32: 2019/02/05(火) 22:46:06.92 ID:r06Hse1H0
>>4
3なら魔法使いを使ってないかつ、きえさりそうを買う場所を知らない場合、エジンベア入れない→最後の鍵を見つけられない→サマンオサいけないで詰む可能性が僅かにある
5: 2019/02/05(火) 21:41:21.79 ID:D4ilhV7v0
海の祠が見つけられないとか
見落としで詰まることはあるかもな
6: 2019/02/05(火) 21:44:30.82 ID:oZeCGfmr0
2はきっついが3はせいぜい最後のカギの浅瀬くらいじゃね?
7: 2019/02/05(火) 21:46:34.67 ID:pj6UDWuSd
FF11とかも基本ノーヒントやったね
昔は人居たから、誰かが○○でアイテム出たって
情報がでてきたから進めれたけど
61: 2019/02/06(水) 02:51:13.98 ID:VyiuAqha0
>>7
自分もノーヒントで思い出したのがコレだわ
バージョンアップのたびクエスト開始NPCすら判明してないからシャウトやら仲間内やらで情報交換して駆け回ったよな
107: 2019/02/07(木) 10:35:37.79 ID:4bXxXLJN0
>>61
NKにいたからファミ通の連中とかLMNから直で情報貰ってたわ
当時はまだ学生だったから一日中仕事でゲームしてる連中とかニート連中とか見るのほんと珍しかった
8: 2019/02/05(火) 21:49:29.73 ID:UltvbZ1id
リフレッシュのために峠のtaisai狩ってたよ
9: 2019/02/05(火) 21:49:59.97 ID:NG2edYY3a
ヒントは少なくても選択肢も少ないやん?
10: 2019/02/05(火) 21:50:40.15 ID:GiCe6Y4f0
PSのドラクエ7とかヒント少ないやろ
12: 2019/02/05(火) 21:53:40.78 ID:h8m92IlLM
>>10
石版はノーヒント(攻略サイト無し)でいけたで! あれが限度やな
それに比べたら小さなメダルは楽勝やな
とうぞくのはな の恩恵もあるから更にもだけど
レミーラ無し (DQ2 の時代は友達に聞いてナンボってのあったが) は今はキツいな
48: 2019/02/06(水) 00:35:19.71 ID:A9sSZubhF
>>12
石板だって占いババアが大まかな場所教えてくれたろ
全然楽勝な部類だと思うが
11: 2019/02/05(火) 21:50:44.14 ID:h8m92IlLM
ガイアの剣を使う場所はマジわからんかった
(ルザミで「かこうになげいれる」と聞いてはいたが、あの「黒マスの前でつかう」と解釈できなかった)
浅瀬はヒントそのまま解釈できた。 キーアイテムの近くで聞けるし
13: 2019/02/05(火) 21:58:43.24 ID:KXgJLEbZ0
FC時代のRPGは割とそんな感じ
ドラクエ1~4、初代ゼルダ、ワルキューレの冒険、ハイドライド
14: 2019/02/05(火) 22:03:35.83 ID:UEEre/Csd
ノーヒントでやろうとは思わないけど、ヒントなしでやって、どうしてもダメなら見るみたいなスタイルでプレーするのが好き
15: 2019/02/05(火) 22:08:39.16 ID:i9pAe5cc0
ペルポイの金の鍵が見つからなくて投げたわ
19: 2019/02/05(火) 22:23:32.15 ID:KXgJLEbZ0
>>15
ぺルポイはろうやの鍵と水門の鍵
金の鍵は漁師町ザハン
16: 2019/02/05(火) 22:11:19.33 ID:Dl1MfiLu0
いわゆる 「総当たり」 で漏れなくいける仕組みならOK
画面切り替えの向こう側 はドラクエ前提ならOK (FFの通れる壁は苦手だった)
17: 2019/02/05(火) 22:11:27.80 ID:ouNBUphG0
冒険してる感がうすいってことかね
いろいろ便利すぎると
18: 2019/02/05(火) 22:17:49.27 ID:DkGMdhAN0
サバッシュ2でもやっとけ
20: 2019/02/05(火) 22:23:34.08 ID:ouNBUphG0
シナリオ内容的にそこまで昔と差があるとは思えないけど
最近のはあまり印象に残らない
そこに至るまでの道のりで悩んだり苦労したりがないからだろうね
109: 2019/02/07(木) 17:38:40.30 ID:kgFzKqel0
>>20
記憶に残らないのは、自分でやってるか人にやらされてるかの違い
指示通り次はどこ行って、次は何をやって
これを繰り返したものは印象には残らない
新しい街に入るにはどうすればいいのか?
それを自分で考えて自分で発見しようとしたものは自分でやった事なので記憶に残る
目的は自分で持ってる目的かどうか
その達成への試行錯誤(攻略情報確認含む)も自分でやってるかどうか?
21: 2019/02/05(火) 22:24:17.45 ID:1w+xHQcz0
今のRPGは答え知っててもちょっとズレてるのが気づかず「あれ?なんで?」となる時が難しいけどね
23: 2019/02/05(火) 22:26:46.28 ID:89a3Vf500
ヒント多いだろ
2でノーヒントはハーゴンの城の邪神の像だけだぞ
29: 2019/02/05(火) 22:33:00.00 ID:KXgJLEbZ0
>>23
俺は風のマントを「そうび」することに気づかなくて、ツレに教えてもらうまで
ムーンペタ~ドラゴンの角で延々とレベル上げやっとったわ。1週間ぐらい
あと水門の鍵も相当えげつないと思う
25: 2019/02/05(火) 22:28:48.32 ID:NM/NQALQ0
FF11はやり過ぎ、もし解析サイトが存在してなかったらゲームとして成り立ってないレベルだった
27: 2019/02/05(火) 22:30:22.75 ID:vXeALXWD0
ワイルドアームズ1のデレメタリカで1ヶ月くらい詰んだ小学生時代
33: 2019/02/05(火) 22:52:14.58 ID:zVkSvPCV0
ロマンシアやっとけ
34: 2019/02/05(火) 22:56:30.60 ID:E/5Rt92Ra
リンダキューブ楽しいぞ
38: 2019/02/05(火) 23:37:42.56 ID:1WLwKEwXd
ドラクエは、袋が出てきてアイテム管理がなくなり、
MP管理も薄くなり、寄り道の要素が減りと、
簡易化が激しくて、冒険というよりピクニックに
なってきたと思う
43: 2019/02/06(水) 00:16:42.83 ID:etAj6ya90
>>38
各キャラに どうぐ 持たせる意味がほとんど無くなってるからな
40: 2019/02/06(水) 00:10:16.30 ID:LfFT9OlPp
ピクニックというよりあそこへ行ってこれをやれ次はこれだと命令に従うだけもの
NPCにヒントもらう+地図にマークがつく+画面の隅に「どこそこへ行け」と表示される+仲間が「○○へ行こうぜ」としか言わなくなる
クソすぎる
41: 2019/02/06(水) 00:14:08.25 ID:q0BRa7/y0
ドラクエ6は当時人魚の所で詰まったな
42: 2019/02/06(水) 00:14:33.45 ID:H2NAzDaZ0
オクトパストラベラーでもやってどうぞ
44: 2019/02/06(水) 00:16:52.80 ID:7w/oWn1B0
最近のドラクエは完全にレールプレイングだよな
新しい街に着くたびにイベント→ダンジョン→ボス戦というテンプレの繰り返し
46: 2019/02/06(水) 00:21:41.33 ID:s2vuR7TE0
堀井のおじいちゃんが「プレイヤーがわかんなくなっちゃうから!ちゃんとわかるようにしないと!」と配慮した結果
47: 2019/02/06(水) 00:25:53.91 ID:etAj6ya90
>>46
ポリシーとしては 迷わせてナンボ、ままならない社会 で作ってたけど、
仕方なくで配慮してきた結果が酷いことなってるよな
49: 2019/02/06(水) 01:04:54.80 ID:0HdF1aaFd
2のらーの鏡が何処にあるかわからなかった
平仮名ばかりで目が疲れていたんだな
95: 2019/02/06(水) 20:12:50.80 ID:KD7+wMIa0
>>49
リメイクではラーの鏡のある場所が光るようになってたな
50: 2019/02/06(水) 01:11:04.12 ID:yB90FeTWM
ウルティマ
ウィザードリィ
51: 2019/02/06(水) 01:13:40.83 ID:Q1OEvz9v0
目的地まで地面に線を引くのはそろそろやめてくれ。
53: 2019/02/06(水) 01:31:40.85 ID:XAsksQUG0
ヒントっつうか答えだからな
やらされ感ハンパない
ボタン押せばいい紙芝居の方がマシではないか
54: 2019/02/06(水) 01:37:59.52 ID:Smy3itAI0
昔はそれが当たり前、だったから通用したけど
今そんなの出したら喜ぶのはごく少数だけ、一般人からすればただの不親切にしか見えないからな、難しいだろう
そういうのを望むなら最初からマイノリティをターゲットにしてやってるモノの中から探したほうがいい
インディーズとかエロゲとかな
55: 2019/02/06(水) 01:44:26.69 ID:587Iuu2y0
オクトパストラベラーかな
特にサブイベントはノーヒントだし
59: 2019/02/06(水) 02:46:46.25 ID:DTcTRyz40
結局、こういうのはプレイヤー側がどれだけ障害を当たり前として受け入れてるかだからな
スマホゲー世代はゲーム内で当たり前のようにアイテムが手に入らず、ガチャ課金が当たり前なんだろうけど
その前の世代からするとズルしたけりゃチートコードでもなんでも簡単にできるんだから
そんな無駄な金使うわけない
ドラクエ2の時点でもよもとがいたんだし
63: 2019/02/06(水) 06:14:20.72 ID:IZ2QD9ILM
ドルアーガでいいなら
66: 2019/02/06(水) 07:22:14.38 ID:bpz9BugT0
ドラクエは2(FC)が一番好き
戦闘も謎解きも調整不足の理不尽仕様だけどその理不尽さの塩梅が絶妙でやりごたえある
68: 2019/02/06(水) 08:05:53.28 ID:GixyUTVB0
ゲゲゲの鬼太郎2おもしろい
72: 2019/02/06(水) 17:08:00.50 ID:j3b5bWu20
俺もドラクエ1~3の手探り感みたいなのは好きだったな
当時はネットも無くて学校で情報交換したりってのが楽しかった
ドラクエ4は2日でクリアしてしまって非常にガッカリした作品だった
73: 2019/02/06(水) 17:10:00.57 ID:deN9poZm0
五つの試練オススメ
74: 2019/02/06(水) 17:10:52.23 ID:d71FUmYi0
ビヨンドザビヨンド
75: 2019/02/06(水) 17:11:01.84 ID:RZI+LSjb0
ヒントが少ないと言うより、ドラクエ1~3は複数のヒントを組み合わせる事で
手がかりが解るようになる様なつくりになってるんだよな。いわばアドベンチャーゲームの要素も持っていた
SFC時代位から「次は〇〇へ行け」と明確に指示してくれるのが主流になって行った
77: 2019/02/06(水) 17:58:44.64 ID:j3b5bWu20
>>75
ストーリー性を重視するようになった結果なんだろうね
4以降は何か行動するたびにストーリーが進行する感じだから
イベントが一つ一つハッキリしてるし順番も固定化されるし
82: 2019/02/06(水) 18:25:20.81 ID:wbEU2iti0
>>75
昔はどこへ行けばいいのか分からず彷徨う時間が圧倒的に長かった
プレイ時間を求められる今でこそノーヒントの方が誤魔化せるのにな
78: 2019/02/06(水) 18:02:06.09 ID:OwRMiAGw0
3Dになって町一つでも全貌が覚えづらくなったから
昔のドラクエみたいなの作るのは難しそう
124: 2019/02/08(金) 08:08:12.11 ID:ZxWzGHuN0
>>78
昔は碁盤の目とまでは行かないけど
道や建物が完全に90度単位で揃ってたから覚えやすかったよな
まあ今の方が楽しいとは思うけど
126: 2019/02/08(金) 15:40:49.94 ID:j+aw8Jpj0
>>124
ゲームっていうのは記号化だから
ゲームとしてはきっちり碁盤の目に収めた方が完成する
79: 2019/02/06(水) 18:03:49.57 ID:deN9poZm0
でも7の石板みたいなのは嫌なんでしょ?
99: 2019/02/07(木) 03:07:19.10 ID:XGAehgeQM
>>79
あれ嫌いなんだけどなぜ嫌いなのかなぜ萎えるのかという理由は
よくわからないんだよね
DQ7ワールドの中の謎を追っていると言うより、制作スタッフが作ったクエストを消化してる感が出ちゃってるからかな
同じようなSAGA3は苦痛ではないのだけど
80: 2019/02/06(水) 18:14:43.63 ID:DWrVhcoZ0
ネットがある今そんなゲーム成り立たない
108: 2019/02/07(木) 10:39:40.24 ID:aUwkDRTI0
正直、そういった謎解きはケルナグールが1番楽しかった
まじで同意
最近のゲームは全部チュートリアルで説明してくるし
次の目的地は全て表示
自分で発見する喜びが無さすぎる
まぁ今ヒントが一切ないゲーム出しても売れないだろうな
>>2
今のユーザーは完璧を求めがちだからなー
少し詰まるとすぐ文句言い出す