《あの性能であの低価格》ゲームキューブは○○があれば(△△がなければ)覇権取れてた!!

ゲームキューブ
83: 2019/02/10(日) 19:35:03.33 ID:UHF7BTFE0
しかしDVD見れないとはいえ値下げしたPS2よりも1万円くらい安かったんだよな
あの性能でよく25000円にできたわ
さらにいうならXboxが絶対赤字で最終的に17000円くらいになってたがw

25000en


84: 2019/02/10(日) 19:35:54.61 ID:hDu4yys+0
なんで独自のディスクにしたんだろ

dhisuku

 

88: 2019/02/10(日) 19:40:32.13 ID:UHF7BTFE0
>>84
ロードでしょ
あと結局DVDにしたところでDVDビデオ再生するにはSONYも関わってる業界に一台につき3000円くらい払わないとダメだったはず
WiiUがブルーレイとDVD見れないのもそれ
箱はリモコンと受光部必須にすることでそれで課金

 

89: 2019/02/10(日) 19:41:06.37 ID:RdkDYAl/0
>>84
コピー防止と早いロードを兼ねるため

 

93: 2019/02/10(日) 19:43:17.65 ID:UHF7BTFE0
>>89
あの時代PS2もXboxもそこそこ割られてたからそれも大きそう
ネットやネット通販の発達で割れがどんどん広まりはじめた時代だったな

 

85: 2019/02/10(日) 19:37:55.44 ID:aq/StJcu0
64→GCいったときにすげえガッカリしたわ
この頃になるとレア社もゴミだし巨人のドシンや動物番町とかこんなのがやりてーんじゃねえよ
この時代はゲーム離れしてたわ

 

92: 2019/02/10(日) 19:42:11.21 ID:29hDE4tl0
>>85
会社がPS1のライトユーザーブームを見てカジュルゲーム会社転換しようとしてなかなか出来なかった時期だ

 

86: 2019/02/10(日) 19:38:09.29 ID:hDu4yys+0
25000円もしたんだっけ…
うちの親結構高いもの買ってくれてたんだな…
あの頃は金銭感覚なかったし15000円くらいかと思ってたわ

 

90: 2019/02/10(日) 19:41:59.80 ID:UHF7BTFE0
>>86
負け確するやいなや19800円くらいに値下げしたからそっちかもよ
さらに一年後くらいに14000円にした

 

329: 2019/02/11(月) 13:27:09.19 ID:OC61MSJb0
>>90
なるほどじゃあその時に買ったのか俺は

 

91: 2019/02/10(日) 19:42:07.60 ID:hIJTrqcN0
>>86
GCは8ヶ月で値下げしてるし
N64は9ヶ月で値下げしてる

 

87: 2019/02/10(日) 19:39:40.26 ID:Z7LTvDbE0
バイオ4だけでも価値はあった

バイオ4GC

 

141: 2019/02/10(日) 20:44:57.90 ID:r91gSyvF0
>>87
同士よ

 

96: 2019/02/10(日) 19:46:45.95 ID:FY1pJYA4p
今でこそ神ゲーとか言われてるが当時はマリサンに絶望した

 

97: 2019/02/10(日) 19:49:36.75 ID:k/vhZblQ0
FE蒼炎まで欲しいソフトがなかったから買わんかったなGC
蒼炎はガッツリ値崩れしてショックだったわ

 

99: 2019/02/10(日) 19:50:43.38 ID:4F6+RY8S0
やりたいゲーム無さすぎ

 

100: 2019/02/10(日) 19:52:43.37 ID:9vJEAigJd

GC出る前にFF10とかDMCとか出ちゃってるし
光ディスクにもマスクROMよりははるかにマシだけど容量はそんなに無かった

それにしてもGCはソフトのケースが酷かったな

 

103: 2019/02/10(日) 19:56:20.53 ID:RdkDYAl/0
>>100
あのふざけた紙ジャケ日本だけなんだぜ
海外だと普通のDVDケース
中古対策の為にあえてもろいジャケにしやがった

gckesu

 

107: 2019/02/10(日) 20:01:23.80 ID:2HWp5m+t0
>>103
そうだったのか初耳だ
勉強になるー

 

101: 2019/02/10(日) 19:54:57.30 ID:yPAAAd3tK
ロード爆速だったからPS2より好きだったわ

 

102: 2019/02/10(日) 19:55:52.95 ID:UHF7BTFE0
あの紙パッケはねーわな
サイズはいいがガキが扱うハードだから中古はパッケージなしが多すぎた
海外だとDVDの入れ物だったような

 

104: 2019/02/10(日) 19:57:16.71 ID:mFzYKXVk0
あの紙箱は要らんかったな
昔から紙箱作ってた会社との付き合いで余計な物を作りやがって

 

106: 2019/02/10(日) 20:01:14.01 ID:5hrWCuqM0
紙ジャケは傷みやすいし手に取ったとき時滑り落ちるのは出てきたりと散々だった

 

110: 2019/02/10(日) 20:04:14.47 ID:DmdQCIKM0
家庭機なのになんで8cmディスクという馬鹿としか言いようのない選択を取ったんだろう

 

117: 2019/02/10(日) 20:12:04.78 ID:L4njApgW0

>>110
主にロード時間を気にしたせいらしい
DVDの再生機能はソニー以外が持たせると金をとられるから元々装備できなかったわけだしな

あと、子供が使うから持ちやすいようにというのもあったそうだ
それゆえ本来は傷がつきにくいようにMDのようなケース入りにしたかったが
松下電器の互換機「Q」との兼ね合いでできなかったそうな

 

121: 2019/02/10(日) 20:15:21.75 ID:IQe2rqCC0
>>117
ロードの速さは任天堂のこだわってた部分だからな
だから64の時には他社と異なりカートリッジを採用していたのだしな
実際GCのロードの速さは凄かったな。カートリッジ並と言ったら多少言い過ぎだが
それに近い水準であった。PS2と比べたら実感するぐらい速さが違ったね

 

198: 2019/02/10(日) 23:18:03.67 ID:XQ8Advded
>>121
GCはロードの早さにこだわったことで売れなかったのが
Switchの時代になってロードの早さが要因の一つになって売れ、逆にPS2でムービーゲー出しまくって成功してた奴らが軒並み死んでるあたり
任天堂がやろうとしてたことはあながち間違ってなかったんだろうなぁ

 

125: 2019/02/10(日) 20:18:20.28 ID:QQ/Heu/10

>>110
任天堂はムービ反対派だったからだろ
当時のPS2のゲームでもムービー抜けばそんな容量食ってるゲーム多くはなかったしCDROMのゲームもあったくらいだ

次のPS3箱○時代でもオープンワールドゲームはBDじゃなくDVD容量で十分だった

 

115: 2019/02/10(日) 20:10:33.36 ID:tPnvjhcu0
イジェクトボタン押してパカって開けたとき
なんかこう、よく出来たハードだなって思った

gemukyubu

 

116: 2019/02/10(日) 20:11:31.85 ID:BCY1/iU8a
エアライドとスマデラ専用機だった

 

123: 2019/02/10(日) 20:17:30.43 ID:IQe2rqCC0
GCの弱点は何気にメモリーカードにあったと思う
PS2はメモリーカードが本体に付属しててしかも当時にしては中々セーブ容量も大きかった
GCはメモリーカードは確か別売りでセーブ容量もあまり大きく無かったから何枚も買わないといけない
煩わしさがあったな。結構後になって大容量の奴も発売されてた気がするが

memorikado

 

127: 2019/02/10(日) 20:25:37.32 ID:QQ/Heu/10

>>123
PS2にメモリーが付いてたのは初期の2機種だけだな
DVD見るのに再生用のデータをメモカにインストールする必要があったから
ユーティリティーディスクが必要なくなってから消えた

8Mもあったんでメモリーカードの売れ行きが落ちたもんだから
メモカ様アイコンを3Dにしたりして容量を使うように指示が出たとかなんとか
アトリエとか無駄に700k超えてた

 

134: 2019/02/10(日) 20:39:43.47 ID:29hDE4tl0
>>127
リリーのアトリエでメモカがすぐ埋まってキレたの思い出してワロタ
Vitaのしょぼくて高額な独自メモカといいソニーってそんなのばっかりだぜ

 

266: 2019/02/11(月) 08:29:17.96 ID:nlw4EJy10
>>123
VITAかよ。時代は繰り返すなあ

 

124: 2019/02/10(日) 20:18:19.30 ID:9vJEAigJd
ディスクのロードは早いって良く言われてるけど、
メモカの読み書きもなかなか早いよGCは

 

132: 2019/02/10(日) 20:38:32.26 ID:jO5el92Q0
ハードは発売するタイミングが重要だよ
スーファミで長く引っ張りすぎたツケが64とGCでの負けにつながってる

 

135: 2019/02/10(日) 20:39:59.39 ID:FHnLg6eS0
それでも当時の任天堂は黒字だったんだよ

 

146: 2019/02/10(日) 20:49:53.48 ID:29hDE4tl0
>>135
ゲームはシェアと利益の相関関係がそこまで強く無さそうだ
「我社が赤字なのは市場シェアを占有してないから」のセガがアホだっただけで・・・
実際シェアを取った3DSは損失大きそうだしな
ソフト開発のリースも吸い取ってWiiUにも響いたりとかなりの重荷だった

 

139: 2019/02/10(日) 20:44:33.84 ID:IQe2rqCC0
しかし勿体ないハードだったな。バイオ4辺りを見れば解るが確実にPS2よりも
クオリティの高い事が出来るハードだったのだし
PS2がDVD需要で勢いに乗ってなかったらワンチャンあったな

 

144: 2019/02/10(日) 20:47:07.34 ID:IQe2rqCC0
ロンチがルイージマンションだったのもまずかった気がするなあ
ぶっちゃけ当時ですら「え?なんでこれなの?」って思ってたもんw

 

283: 2019/02/11(月) 09:50:21.26 ID:zFZuEvvJ0
>>144
第一印象はそうなんだよなー
でもGCコンとの相性も最高でとんでもない神ゲーだった(´・ω・`)

 

148: 2019/02/10(日) 20:51:02.09 ID:UHF7BTFE0
あとはリアルタイムで遊んでた身からするとゲームキューブは今のスイッチみたいにソフトがひたすら出なくて配給制みたいになってたよ
俺はPS2とXbox持ってたからそっちで遊んでたけどゲームキューブだけで生きるのはだいぶハードモードだった
特に1~2年目はひどい

 

149: 2019/02/10(日) 20:51:44.45 ID:2NXkXIyO0
当時の情勢でDVD再生機のPS2には勝てないだろ

ps2dvd

 

164: 2019/02/10(日) 21:04:04.88 ID:VnaucZeR0
DVDつけなかったのは致命的
あの頃のおごった任天堂が1番嫌いな時期だった。

 

168: 2019/02/10(日) 21:20:58.15 ID:ykxHjLp1p
いまでも鈍器としては通用するとおもう

ゲームキューブ

 

178: 2019/02/10(日) 21:39:04.38 ID:ogizA1Zc0
この時の任天堂路線もよかったな
珍しくコアゲーム性強めていたし

 

190: 2019/02/10(日) 22:47:51.82 ID:Z7Qek02X0
正直、形だろ
四角いハードをTVの前に置くのは無理だよ

 

191: 2019/02/10(日) 22:49:17.25 ID:suIG01g90
ボタンとスティックはドリキャスじゃないんか
サターンのマルコンもあるけどあれは方向キーかアナログのどちらかの選択式

 

204: 2019/02/10(日) 23:48:30.87 ID:DSVD1KMN0
おもちゃっぽい外観で損してたと思う

 

208: 2019/02/11(月) 00:13:10.42 ID:n1UiU46y0
>>204
64と続けてオモチャオモチャしたデザインにしたから
前機で育ったユーザーに卒業されたのもあるかもね

 

209: 2019/02/11(月) 00:28:10.07 ID:DV3VNXzW0

まとめると、

DVD見れない
ローンチタイトル微妙
マリオゼルダがっかり出来
デザインおもちゃ
コントローラーボタン少ない
任天堂に負け組の印象ついてた
メモリーカード容量少ない

ってところか

 

230: 2019/02/11(月) 01:51:25.58 ID:wKTMOcU+0
>>209
一番最大最高の要因はPS2が約束された勝ちハードだったってことだよ
PS1はPS2出てからもソフトが出続けるほどブームになったハードで、その互換があって資産がそのまま使えてDVDも見られて、さらにムービー並みに綺麗なゲームが遊べる
ここまで約束された勝ちハードはなかった
スーファミよりも約束されてた

 

211: 2019/02/11(月) 00:41:20.23 ID:MheQfgNx0
任天堂ハード史上最強の鈍器

 

ゲームキューブ

他サイト様 記事紹介

1 個のコメント

  • 匿名 :

    バイオ4の為だけ買おうか迷ったけど
    他にやりたいの無さすぎて結局諦めた思い出

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です