1981年の両津勘吉氏「やがてTVゲームからもプロが生まれる」

こち亀
1: 2019/02/24(日) 19:04:51.60 ID:sLu0JbT+0
こち亀 プロゲーマー


66: 2019/02/24(日) 19:47:26.74 ID:oWkIGkxG0
>>1
これを1981年に書いたってマジかよ・・・
ファミコン発売が1983年だぞ

 

2: 2019/02/24(日) 19:05:31.17 ID:8ugSyL7z0
いうてこの時代も高橋名人とかいたんじゃねと思ったけどインベーダーか
有名プレイヤーとかいたのかな

高橋名人

 

5: 2019/02/24(日) 19:09:05.49 ID:sLu0JbT+0
>>2
81年じゃ高橋名人は世に出てない
そもそもファミコンがまだ

 

6: 2019/02/24(日) 19:09:14.14 ID:dMvrvXhX0
>>2
高橋名人は85年デビューだから、これはもっと前だよ。
ファミコンすらない頃の話。

 

50: 2019/02/24(日) 19:34:39.32 ID:PER66UDeK
>>2
高橋名人は名人ではない
社員だから、みんなより早くプレイ出来るから上手くなっただけ

 

54: 2019/02/24(日) 19:38:02.74 ID:N+vix56X0
>>50
役職が名人になっちゃったけどね

 

3: 2019/02/24(日) 19:07:08.61 ID:JmW1ee+Pa
やっぱ秋本先生ってすごいと思う
ただEスポーツは全く流行ってはいないけど

 

32: 2019/02/24(日) 19:24:48.76 ID:Xm4Su3Gq0

>>3
いやeスポーツはめっちゃ流行ってるが

オーバーウォッチのプロとか平均年俸8~12万ドルだぞ

日本のサラリーマンより遥かに稼いでるプロゲーマーは

 

35: 2019/02/24(日) 19:26:41.61 ID:rTkyvOlI0
>>32
海外やん

 

38: 2019/02/24(日) 19:27:27.83 ID:Xm4Su3Gq0
>>35
つまりプロゲーマーじゃん

 

4: 2019/02/24(日) 19:07:31.63 ID:rzTkwkIKa
こち亀はいっぱい集めてるフィギュアオタクの回が登場したのめちゃくちゃ昔でビビる

こち亀 バービー人形

 

83: 2019/02/24(日) 20:03:42.66 ID:U7TtGDxO0
>>4
バービー回のことか?
あの回好きで何故か何回もよんだわw

 

7: 2019/02/24(日) 19:09:40.53 ID:8ugSyL7z0
インベーダーの頃って有名プレイヤーいたの?

 

10: 2019/02/24(日) 19:11:16.71 ID:TpXQrGT/0
>>7
名古屋打ち生み出した人とか

 

8: 2019/02/24(日) 19:10:19.70 ID:ydl8PUKta
ガチャの予想もしてたな

こち亀 ガチャ

 

12: 2019/02/24(日) 19:12:39.38 ID:rzTkwkIKa
>>8
二次元のゲーム女に廃課金して遊ぶ左近寺のネタあったな

 

15: 2019/02/24(日) 19:13:22.93 ID:JmW1ee+Pa
>>12
あったなww

 

19: 2019/02/24(日) 19:14:34.56 ID:dMvrvXhX0
>>12
沙織が車が欲しいとか言ってクレカの番号を入力させようとするようなゲームだっけ?w

 

59: 2019/02/24(日) 19:42:48.77 ID:zTdSG6tFa
>>19
どこでもいっしょのトロが後期作で「プレイヤーがトロに入力した内容はソニーに送信されて各種用途に使わせてもらいます」と
小さく隅っこで書かれるようになった時にそのネタが貼られてた

 

11: 2019/02/24(日) 19:11:53.19 ID:8ugSyL7z0
この手のやつで一番すげえと思ったのはジャガーさんのG子だわ
あの当時もCGエロ本とかあるにはあったが、初音ミクみたいなCGアイドルコンサートは流石にギャグでしかなかったもんな
そっから10年くらいで初音ミクとか今だとバーチャルYouTuberなんて出てきてG子がそのまま現実になってる

ジャガーさん G子

 

20: 2019/02/24(日) 19:14:40.19 ID:w12abFxPd
>>11
G子回は「CGアイドルに入れ込んでる」ってのが一つの小ギャグでもあったのに
今やあの描写は何一つギャグに見えないもんな

 

22: 2019/02/24(日) 19:15:26.23 ID:sLu0JbT+0
>>11
あの頃テライユキってバーチャルアイドルがいてそれのパロディだぞあれ
それにメガゾーン23とか80年代にもバーチャルアイドルネタの作品はある

 

27: 2019/02/24(日) 19:19:46.11 ID:rzTkwkIKa
>>22
レイジレーサーかR4にもCGアイドル居たな
あとバーチャルネットアイドルちゆ12歳の影響力凄かった

 

41: 2019/02/24(日) 19:28:13.10 ID:8ugSyL7z0
>>27
ちゆはアイドルではないだろ・・・
テキストサイトの大手なだけであいつをアイドル視してたやつほぼいねえだろ

 

37: 2019/02/24(日) 19:27:23.92 ID:8ugSyL7z0
>>22
だから書いたようにいたし写真集くらいならあったよ
でもコンサート開いて大きな会場埋め尽くしてCGアイドルがライブするなんて考えられなかったんだよ
だからギャグになってた

 

13: 2019/02/24(日) 19:12:40.99 ID:w12abFxPd
将棋は駒メーカーの意向でコロコロ駒の配置や性能変わったりしないからなあ
なんで既存のボードゲームやスポーツは認めてeスポーツはダメなんだと問われたら結局そこに尽きる

 

55: 2019/02/24(日) 19:39:35.04 ID:PER66UDeK
>>13
スポーツだって、日本が強くなってしまったスポーツに、日本が不利になるようにルール変更してるんだがな

 

57: 2019/02/24(日) 19:41:33.92 ID:kADJZ/a30

>>55
納得するかしないかは置いといて
尋常なスポーツ組織では選挙で組織が構成され、
ルール改正も1国1票、あるいはオーナー1票の投票で行われる

一方私有というより著作権の内側にあり、さらにコンパイルされているコンピュータ・プログラムは
何十にもブラックボックスで議論もへったくれもない

 

14: 2019/02/24(日) 19:12:51.42 ID:dMvrvXhX0
最近ネカフェで読み直したんだが
両津はクレイジーコング(ドンキーコングのコピー)を筐体ごと60万で買ったりしてんだよなw

 

16: 2019/02/24(日) 19:13:32.65 ID:lvdJRsmv0
ゲーム実況は予測できなかったのかな?

 

17: 2019/02/24(日) 19:13:49.79 ID:mxUyQi96d
この時、両さんがやってんの
ドンキーコングだからな

 

18: 2019/02/24(日) 19:14:06.25 ID:sEM03alha
養老孟司も
自分が子供の頃は本を読んでいると
家にこもって本なんか読んでるんじゃないと怒られたが
いまや読書をすることがステータスにまでなってる
ゲームもいつかそうなる
と言ってたな

バカの壁

 

100: 2019/02/24(日) 20:56:48.94 ID:HhW6hNBQ0
>>18
そういや養老孟司ってゲーマーなんだよな

 

21: 2019/02/24(日) 19:15:00.60 ID:gWwFbz1g0
むしろインベーダーとかパックマンがブームだったころのほうが
プロ生まれるなんてすぐ思えちゃう
それくらいとんでもないブーム
ゲームセンター嵐のほうが予言してね

 

25: 2019/02/24(日) 19:18:23.28 ID:1XPR8oj0a
>>21
人前でゲームやる時代だもんな
ファミコン出てきて家の中でやるようになってむしろプロ化の発想から離れて
ネットの普及で復活した感じだな

 

28: 2019/02/24(日) 19:21:10.22 ID:JebeKnKXr
ファミ通の創刊号には「田尻プロ」と自称するゲーマーがアーケードゲームの攻略記事を書いてた。
もちろんその時代にプロゲーマーとして食っていける訳もなく、その人はのちにゲームクリエイターになり、ポケモンを作った。

 

31: 2019/02/24(日) 19:23:18.18 ID:TpXQrGT/0
>>28
ナムコに持ち込んだら断られたんだよな

 

30: 2019/02/24(日) 19:22:41.19 ID:XVHXHBae0
先見の明だっけか?
こち亀じゃないけどバーチャルを先取りしてた漫画もあるよな

 

33: 2019/02/24(日) 19:24:59.51 ID:sJfdcVaG0
こち亀の左近寺はギャルゲーと間違えてBLゲーに手を出してオカマになったこともあるんだぞw

 

42: 2019/02/24(日) 19:28:20.58 ID:M4lzTeLga
100巻までのこち亀はマジで先見の明が凄かった
若いゆえに視野が広かったんだろうな
てかこの頃も海外だとニンテンドーワールドチャンピオンシップみたいな企画はあったんだよな

 

48: 2019/02/24(日) 19:32:51.51 ID:dMvrvXhX0

>>42
藤子F不二雄も、ラジコンやプラモにやたら詳しくて
スネ吉が出てくる回はそういうネタになるんだが、
おそらく作者本人がはまってたんだろう。

秋元の場合
プラモ、フィギュア、テレビゲーム(ブロック崩しの頃から)、
ガンダム、ウテナにもドハマりしてたって自分で語ってるw

 

46: 2019/02/24(日) 19:31:40.52 ID:Vw/iAV2da
スターオーシャン2のキャラデザした人もだいぶ前にバーチャルYouTuberみたいな漫画描いてたな

 

56: 2019/02/24(日) 19:41:19.01 ID:7ZEhquaz0
こち亀 VR

 

81: 2019/02/24(日) 20:02:03.34 ID:ydl8PUKta
>>56
笑う

 

82: 2019/02/24(日) 20:03:10.43 ID:vKzHB7mJa
>>56

VRも流行らなかったなww

 

63: 2019/02/24(日) 19:45:42.31 ID:UOMTxT/j0
こち亀でボケに対してツッコミをする体感ゲームネタがあったんだが、
ナムコがアーケードゲームで丸パクリしたの出して驚いたことがある

 

75: 2019/02/24(日) 19:52:38.38 ID:lo6whRE50
>>63
あれ出来よくてすごかった。ボケに対してツッコミをスルーするとボケ突っ込みが成立したり、ボケがツッコミ返してきたり、コントが別方向に流れたり。
パクりにしても力の入れようが凄い

 

69: 2019/02/24(日) 19:49:00.06 ID:bjgz9DEx0
両さんの先見性すげえ

 

77: 2019/02/24(日) 19:56:06.93 ID:dMvrvXhX0
>>69
85年の段階で少女のフィギュアを大量に集めて
パンツ脱がして着替えさせたりするコレクターが出てきたりするんだぞ。
時代を先取りするにもほどがあるw

 

79: 2019/02/24(日) 19:59:17.28 ID:aRPtGqhl0
元ネタって言うと何だけど、こち亀から商品作ってる人間も大勢いるんたろうな

 

85: 2019/02/24(日) 20:14:54.89 ID:W18DmOdR0
S.ONY(すすむお兄さん)が作ったウークマン好き

こち亀

 

86: 2019/02/24(日) 20:15:39.31 ID:ScDkZ68c0
実際世間の受け入れはまだまだとはいえ経済自体は1人で何百億という金稼げるやついくらでもおるしなあ
ゲームすることによって
すごい

 

93: 2019/02/24(日) 20:28:40.13 ID:9atowi+i0
ネットが無い頃はマニア情報を噛み砕いて子供に伝えてくれる情報漫画だった

 

こち亀

他サイト様 記事紹介

2 件のコメント

  • 匿名 :

    この人ほんま凄いわ

  • 匿名 :

    むしろ当時のアーケードゲームはスコアを競い合うのが前面に出てたからね
    ゲームの腕を競う漫画いくつもあったし

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です