ハードの限界に挑んだソフトの魅力

1: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:42:21.11 ID:VKbV2mDu0● BE:792141984-2BP(2000)

 

5: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:44:57.39 ID:8/PxGPeg0
本当にハードの限界に挑んだのは天外魔境2だと思う
CDロムロムだったかな?

 

59: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:53:33.29 ID:eWl8H4CW0
>>5
カッコン、、カッコン、、(30分経過)

 

108: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 16:47:49.31 ID:8/PxGPeg0
>>59
やめなさいw

 

109: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 16:57:41.00 ID:EF+7CWIH0

>>108
キュイイイイン、キュイイイイイイン・・・・

シュコー


9: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:49:01.59 ID:b5Yu4g6g0
スーファミ末期のスクエアは良作揃いだったな

 

10: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:49:23.83 ID:wVBGGmB0O
ベイグラントストーリー

 

28: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:07:02.07 ID:cfggFrZj0
>>10
これ

 

199: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 19:48:14.79 ID:X/WVKNyq0

>>10
プレイしたことがないのに、真っ先に思い浮かんだ。

あと『街』は違うのかな。

 

11: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:51:00.49 ID:IF51BguF0
スーファミのドンキーコング

 

80: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 14:37:25.06 ID:gSDgzfun0

>>11
スーファミで一番驚いた

でもあの頃のスーファミはソフトに追加のチップを載せてるから
このスレ的には反則だな
そのせいで価格は限界に近い高さだったが・・・

 

12: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:51:14.57 ID:kJGWdt3E0
メタルスレイダーグローリーって何がすごかったの?
当時ゲーム画像見たけどアニメ絵ばっかでゲームの面白さが全然伝わらんかった

 

163: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 18:57:48.36 ID:nctMb8pN0
>>12
採算度外視で手間をかけたところ

 

13: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:51:37.70 ID:eMXo93LT0
グラディウス2
今でもたまにやる

 

14: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:52:30.05 ID:f0Y42PDO0
有名人制作者集めに挑戦した作品
エアーズアドベンチャー

 

26: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:00:41.43 ID:kJGWdt3E0
>>14
巨人のドシンの飯田はエアーズアドベンチャーの脚本をやった柴田賀盆が
巨人のドシンに絡んでいたので
やたらとエアーズアドベンチャーをクソと言うニワカとは
付き合いたく無いとか不自然な擁護しまくってたな

 

153: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 18:29:31.28 ID:Ky+H6Rs20
>>14
最強装備が空から降ってくるヤツな

 

15: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:53:21.85 ID:T9aZ21nx0
ff3の飛空艇

 

17: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:55:47.98 ID:oBrOAW/a0
>>15
あれはハードよりプログラマーのだと思う
今は知らんけど当時のナーシャやばすぎ
明日のナーシャ

 

103: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 16:07:09.19 ID:pyt6WjUn0
>>15
あれは凄すぎた
ハードのバグを利用したんだっけ

 

16: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:54:28.52 ID:GWxVopMT0
初代ロマサガとかもそうだよな。
タイニィフェザーとかで火の鳥使うと完全停止するし。

 

18: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:56:18.81 ID:/Gn1uJu40
黄金の太陽
当時綺麗すぎて感動した

 

19: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:56:29.78 ID:99gOI2bPO
誰もプレイしたこと無いと思うがスーファミの「三次元格闘ボールズ」
それとタイトルは忘れたけどスーファミカセットの中にMDみたいな小さいディスクが入ってるゲームも持ってた

 

113: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 17:07:51.99 ID:03ym1mf60
>>19
やったことあるぞ、小さいカセットのはスーファミターボか?

 

20: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:56:41.29 ID:6nzYqpgz0
SFCのテイルズとか?
最近だと箱○のフォルツァ4

 

21: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:57:15.86 ID:x9f5Jcjc0
ドラゴンクエスト64kbのことですね、わかります

 

22: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:58:28.22 ID:PxZNIQUM0
SFCのスターフォックス
ゲームボーイのエックス

 

23: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:58:45.75 ID:YHpVNXkW0
SFCスターオーシャン

 

24: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 12:58:47.08 ID:zPefSpWS0
PCシリーズのプリンス・オブ・ペルシャ

 

29: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:07:41.85 ID:l0cI/BzG0
スターフォックスやね

 

30: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:07:58.94 ID:McOZvp2R0
初代グランツーリスモはけっこうすごかった記憶あるけども

 

32: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:11:19.89 ID:g6JYdXIV0
ファミコンのグラ2か

 

44: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:40:09.53 ID:k2mp9Niq0
>>32
ファミコン時代のコナミは凄かったな

 

33: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:13:02.90 ID:snBBokQg0
ファミコンのROMカセのほうにチップ入れてたもんね

 

34: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:13:03.79 ID:D90ME/A40
地球解放軍ジアースはやばい

 

43: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:34:48.62 ID:6q8My/bF0
ラグランジュポイントかな
FM音源のBGMが凄まじくてSFCと遜色ないレベルだった

 

45: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:43:01.25 ID:ZWLwnIPO0
ハードの限界に挑戦とかハードを直接叩くとか
そんな売り言葉を信じてた時もありました

 

47: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:44:19.97 ID:juqVGL900
ドリキャスの戦国ターブは戦闘の処理が限界を越えてたわ

 

49: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:48:37.26 ID:3COcmQlu0
>>47
見た目は到底そうは見えないがそうなん?処理落ちはしてたが

 

62: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:58:04.73 ID:juqVGL900
>>49
うん、なんというか、あそこまでヒドイ処理落ちを体験したことがなかったw

 

48: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:47:25.29 ID:u+eJHdfv0

 

50: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:48:40.68 ID:7WzNBvQ/0
メガCDのシルフィードが最強
複数のCPUを限界までチューニングして作った
当時は異次元の技術だった

 

51: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:48:59.43 ID:tTd2CVvd0
聖剣伝説3は永遠の神ゲー

 

52: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:49:49.55 ID:eS3RONHx0
サターンのダイナマイト刑事は当時の限界に挑んだ

 

53: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:50:03.43 ID:u+eJHdfv0

 

54: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:50:12.62 ID:IV6Kox1V0
リッジレーサー4

 

61: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 13:57:47.16 ID:6bFSq/0o0
PS2のkillzone
グラがPS3に片足突っ込んでた気がする

 

66: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 14:03:10.48 ID:DN1CzVgP0
魔界村(FC)
悪魔城伝説(FC)
ビックリマンワールド(PCE)
スト2’(PCE)
ヴァンパイアセイヴァー(SS)

 

74: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 14:21:50.52 ID:E258cnzQ0
>>66
PCエンジンのスト2はハードの限界に挑むっつーかHuカードの限界を超えてたな、物理的に

 

131: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 17:47:24.12 ID:UVTgo9ox0
>>74
もっこりしてたよね
あれには驚いた

 

77: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 14:26:45.74 ID:gSDgzfun0

I Robot Atari 1983

世界初の3Dシューティング
米アーケード

 

83: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 14:41:27.64 ID:i4PD5sdS0
>>77
なにこれ面白そう

 

78: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 14:30:49.48 ID:JPZ3FPDV0
ゴッドオブウォーにはビビった

 

91: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 15:42:47.39 ID:0KfDayGUO
PCエンジン対抗で出したmarkⅢ、マスターシステム版R-Typeは結構がんばってた

 

105: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 16:23:56.00 ID:UpSp2f9b0
>>91
今は亡き、ぷよぷよで有名なコンパイルがプログラム担当なんやで

 

160: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 18:54:12.77 ID:0KfDayGUO
>>105
マジか。元々シューティングで有名だったもんな。

 

99: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 16:02:24.57 ID:QsudmL7y0
こんなの

 

194: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 19:36:32.17 ID:GmtI4lgi0
>>99
スチールガンニャンはよくできてたな

 

110: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 16:59:12.37 ID:qLIrCZVN0

SFC中古で買ってきたテイルズが歌い出したときの衝撃
冒頭の台詞も音質の悪さのせいでシャアか!?と驚いた

今の子達にとってゲームがしゃべるのもオンラインで対戦できるのも当たり前でゲームにおける劇的な改心の場面に出会わないのは幸か不幸かどっちなんだろうな

 

187: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 19:26:26.34 ID:fwoeDzpe0
>>110
俺は発売日に買ってのけぞった

 

117: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 17:20:34.20 ID:fiCfogZo0
PCエンジンの最後の方はサイズは小さいものの動画再生なんかもあったな
グラフィック書き換えによるアニメーションではなく

 

121: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 17:24:18.69 ID:KF+SRlSX0
>>117
シャーロック・ホームズの探偵講座かな
TOWNSで先に出たやつ

 

122: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 17:24:43.78 ID:EF+7CWIH0
>>117
あれmotionJPEGやで

 

130: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 17:46:29.50 ID:DJUUXWpC0

>>122

HuVideo凄かった
あと2年早く出てきていれば

 

129: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 17:44:37.33 ID:FpS7nRip0

超連射68k

X68kはPCM8とかRDNもあるし、X68kユーザーはハードの限界まで使い切ったな

 

134: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 17:49:22.31 ID:4ah7iJE10
>>129
超連射はガチで限界突破してるからなあ
ファミベのよっしんてどこに就職したんだろう

 

137: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 17:57:36.96 ID:4ah7iJE10
MEGACD版ナイスト

 

145: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 18:19:59.71 ID:DJUUXWpC0

MZ-700のタイニーゼビウスだな

テキスト表示だけでもシューティングは作れる

 

260: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 23:37:25.38 ID:VwcmuAyc0
>>145
アスキーアートだけで作ったのか
音も単音だし無茶移植ってレベルじゃねーな

 

148: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 18:22:39.09 ID:4ah7iJE10
PC6001版スペハリ

 

168: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 19:04:25.04 ID:EF+7CWIH0
GBAの鉄拳とクレタクは無茶すぎて笑った

 

263: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 23:45:14.35 ID:TTcPN+rO0
>>168
クレタク持ってたわ
キャラがスプライトで背景が荒いポリゴンという初期サターンみたいな仕様だけど
そこそこ遊べるのと2000年代になって無茶移植に出会えた喜びか大きかった

 

169: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 19:04:48.69 ID:qdXYJAEq0
魔界村はあの仕上がりに感動したぞ

 

183: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 19:23:45.43 ID:k8mF6ITM0
ドラクエ3

 

201: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 20:03:04.00 ID:4nUFWeIU0

技術デモで製品ではないけど頑張ればゲームボーイアドバンスでバイオハザード2が動くらしい

 

204: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 20:09:06.21 ID:quwBjlCr0
容量の問題でオープニングすら削ったドラクエ3

 

205: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 20:14:02.25 ID:6HDGtZAF0
>>204
オープニングってヤル気を削ぐクーリングタイムだから必要ない

 

233: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 21:29:04.94 ID:KF+SRlSX0
>>204
ドラクエ2も紙芝居風のオープニングがあったけど削られたとか

 

212: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 20:24:47.20 ID:GmtI4lgi0
フロッピー一枚でこれ

 

244: 名無しのゲームユーザー 2018/04/16(月) 22:22:50.98 ID:FwFzrQFx0

やっぱり今見てもPS末期のFF9のムービーはオーパーツ

 

転載元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523850141/

他サイト様 記事紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です