1 : 2018/08/29(水) 09:32:53.979 ID:cQh8Xejjx
可愛い女の子か
2 : 2018/08/29(水) 09:33:29.642 ID:AirkGYNI0
はい摘発
7 : 2018/08/29(水) 09:34:44.795 ID:cQh8Xejjx
>>2
対策あるから大丈夫
3 : 2018/08/29(水) 09:33:33.165 ID:MhVcbfiDM
強い敵
5 : 2018/08/29(水) 09:34:19.023 ID:9VjUh/Dya
無料かな
6 : 2018/08/29(水) 09:34:30.178 ID:DWH47tHe0
捕まるぞ
8 : 2018/08/29(水) 09:35:21.780 ID:DsLdGR9jM
一人の一見さんでも入りやすい
16 : 2018/08/29(水) 09:36:55.884 ID:cQh8Xejjx
>>8
明るい雰囲気のお店で一見バーには見えない作りにするつもり
12 : 2018/08/29(水) 09:35:56.445 ID:LOjiVN6i0
オタクじゃなくても入りやすい
19 : 2018/08/29(水) 09:38:10.963 ID:cQh8Xejjx
>>12
昔のゲームも置いてるからおっさんでも気軽に来れると思う
あと、店舗出す場所が大学多い地域だから学生がメインターゲットになる
13 : 2018/08/29(水) 09:36:19.150 ID:hGyZIeze0
ボタンが■のファミコン
14 : 2018/08/29(水) 09:36:38.642 ID:YUdk45kT0
可愛い女の子とスマブラしてキャッキャできるお店あったら週1で通う
22 : 2018/08/29(水) 09:38:57.946 ID:cQh8Xejjx
>>14
ずっとそれはちょっと難しい
15 : 2018/08/29(水) 09:36:54.725 ID:TjJW3e5c0
取り合えず外に筐体置いてほしい
メタルスラッグとか
100円2プレイぐらいで
25 : 2018/08/29(水) 09:39:18.897 ID:cQh8Xejjx
>>15
筐体は置く気がない
34 : 2018/08/29(水) 09:42:02.244 ID:TjJW3e5c0
>>25
据え置きオンリー?
41 : 2018/08/29(水) 09:43:14.841 ID:cQh8Xejjx
>>34
据え置きとPCゲーム
PCゲームメインが1番利用時間長くて利益出るからメインはPC
44 : 2018/08/29(水) 09:45:12.007 ID:LliMV02k0
>>41
それネカフェでよくね?
49 : 2018/08/29(水) 09:46:15.872 ID:cQh8Xejjx
>>44
ネカフェじゃお酒置いてないでしょ
騒げるし大学のサークルも誘致できる
58 : 2018/08/29(水) 09:49:18.159 ID:YUdk45kT0
>>49
サークル誘致したらどんちゃん騒ぎになって他の客が離れるけどいいの?
65 : 2018/08/29(水) 09:51:33.605 ID:cQh8Xejjx
>>58
ゲームバーが静かな場所やと思ってるんか
69 : 2018/08/29(水) 09:52:34.455 ID:8uBHaTTy0
>>65
なんでバーがやかましいんや
17 : 2018/08/29(水) 09:37:51.861 ID:e3R6dLfM0
個室
29 : 2018/08/29(水) 09:40:05.417 ID:cQh8Xejjx
>>17
個室は難しいけど仕切りがある部屋が4つ作れる
18 : 2018/08/29(水) 09:38:04.789 ID:8uBHaTTy0
AC大量に置いて注文聞くだけ。
ACが机になるし、呼ばなきゃゲームの邪魔されない。
116 : 2018/08/29(水) 10:13:59.452 ID:hClvzoUs0
>>18
ただのインベーダー全盛期の喫茶店じゃねーか
23 : 2018/08/29(水) 09:39:13.303 ID:m1jkPNhl0
VRは必須だな
31 : 2018/08/29(水) 09:40:48.320 ID:cQh8Xejjx
>>23
高いから置くか迷ってるんだよね
ゲームバー色々見てきたけどプレイしてる人少なくね?
24 : 2018/08/29(水) 09:39:15.403 ID:5hhV6adP0
著作権は20年しか効果ないから20年以上前のゲームだけ置いたら合法だよ
26 : 2018/08/29(水) 09:39:32.015 ID:ucV4jvwP0
ゲイバーなら間違いなく行く
27 : 2018/08/29(水) 09:39:48.586 ID:LOjiVN6i0
コントローラの防水性と清潔さ大事だと思うよ
33 : 2018/08/29(水) 09:41:31.001 ID:cQh8Xejjx
>>27
お酒あるから潰されるかね
28 : 2018/08/29(水) 09:39:53.884 ID:Xy+VoU6B0
ガラステーブルにしてパンチラ見放題
35 : 2018/08/29(水) 09:42:22.200 ID:LliMV02k0
懐かしいゲーム
ゼビウスとかギャラクシーとか
36 : 2018/08/29(水) 09:42:38.572 ID:YOx8EeEAd
ゲーミングPC4台用意してMHWパーティプレイ
43 : 2018/08/29(水) 09:44:43.997 ID:cQh8Xejjx
>>36
相テーブルで10台
カウンター3台は用意出来る
37 : 2018/08/29(水) 09:42:40.296 ID:LliMV02k0
ギャラガだったわ
38 : 2018/08/29(水) 09:42:46.541 ID:3Vqh1yrG0
場所が大事
田舎じゃ誰もこない
43 : 2018/08/29(水) 09:44:43.997 ID:cQh8Xejjx
>>38
場所は教えれないけど兵庫と大阪の中間地点で良い場所がある
39 : 2018/08/29(水) 09:42:56.533 ID:uSnA3xWe0
スマブラDX
ロックマンDASH 1,2
40 : 2018/08/29(水) 09:43:03.280 ID:LOjiVN6i0
有名なタイトルばっかじゃなくてちゃんと面白いゲームをチョイスして説明とか書いておくといいかも
42 : 2018/08/29(水) 09:44:06.091 ID:LliMV02k0
ムーンクレスタは必須だな
46 : 2018/08/29(水) 09:45:31.218 ID:T/GRPjIcp
PCゲーム置いたら違法だぞ
すぐ摘発→逮捕→罰金で終わり
51 : 2018/08/29(水) 09:47:55.097 ID:cQh8Xejjx
>>46
対策できる
55 : 2018/08/29(水) 09:48:24.667 ID:1zVNokHpa
>>51
その対策って?
59 : 2018/08/29(水) 09:49:19.772 ID:8uBHaTTy0
>>55
袖の下
52 : 2018/08/29(水) 09:47:59.514 ID:3VWhoRFca
摘発例あるからちゃんと見とけ
あれもあくまで一例でしかないがな
64 : 2018/08/29(水) 09:50:19.526 ID:cQh8Xejjx
>>52
ネカフェは承諾得てるのか疑問なんやけどな
54 : 2018/08/29(水) 09:48:15.213 ID:sg4+rv4Qa
少量でいいからボドゲも置いて
64 : 2018/08/29(水) 09:50:19.526 ID:cQh8Xejjx
>>54
ボードゲームとかやる奴おるんか
人生ゲームくらいちゃうか
56 : 2018/08/29(水) 09:48:57.638 ID:TjJW3e5c0
ピンボール置いてあったら間違いなく連コインするんだけど収益率悪いし場所取るしそもそも物自体少ないのがつらい
62 : 2018/08/29(水) 09:50:00.665 ID:XWID5EKGa
ゲイバーにしようぜ
63 : 2018/08/29(水) 09:50:03.840 ID:ouHLYupd0
ウェイ系の集団がいないのが好ましい
66 : 2018/08/29(水) 09:52:09.088 ID:ZqNFKSy00
PC持ち込み可で有線環境用意してくれると嬉しい
77 : 2018/08/29(水) 09:53:51.701 ID:cQh8Xejjx
>>66
これが対策のヒント
82 : 2018/08/29(水) 09:55:55.602 ID:22JpxJaBp
>>77
だとしたら古物取る必要あるぞ
68 : 2018/08/29(水) 09:52:26.074 ID:cQh8Xejjx
対策こんな場所で教えれるわけがないやろ..
70 : 2018/08/29(水) 09:52:52.811 ID:LliMV02k0
eスポーツバーあったぞ
80 : 2018/08/29(水) 09:55:02.743 ID:yx66k9UX0
>>70
既に大阪にあってワロタ
100 : 2018/08/29(水) 10:06:02.783 ID:uJ2gxF4Qd
>>70
これは特定のソフトを遊ぶところだからソフトメーカーに許可を取ってるんだろうな
122 : 2018/08/29(水) 10:18:29.730 ID:LliMV02k0
>>100
店のTwitter見てみ
いろんなゲームやりまくってるぞ
132 : 2018/08/29(水) 10:29:12.241 ID:dhdVix4Na
>>122
店のホームページ見る限りだと指摘食らうのはCS機だけのように見えるな、現状PCゲームは摘発対象になってないだけかもしれんが
73 : 2018/08/29(水) 09:53:14.365 ID:mgX6ZHRn0
スーファミとカセット
スト2とかボンバーマンとか数人で遊べるのがあればベスト
74 : 2018/08/29(水) 09:53:20.665 ID:E4YdWvW8d
大事なのはゲームの種類とかじゃなくて
一緒に楽しくやってくれる相手だろ
ゲーム担当のバイトは雇うべき
84 : 2018/08/29(水) 09:56:15.480 ID:cQh8Xejjx
>>74
サークルから女の子引き抜く予定
86 : 2018/08/29(水) 09:57:32.758 ID:O0fwc36C0
>>84
おっさんにしろ
90 : 2018/08/29(水) 10:00:10.664 ID:E4YdWvW8d
>>86
複数のジャンルは必要だよな
女の子でも上手い下手
おっさんは超絶上手いおっさん
知識溢れるイケメン
ノリがいい盛り上げ優男
91 : 2018/08/29(水) 10:01:02.358 ID:YUdk45kT0
>>90
どんな人脈があればこんなの揃えられるんだよ無理だろ
93 : 2018/08/29(水) 10:02:41.911 ID:E4YdWvW8d
>>91
人脈無いなら求人すれば集まりそうだけど
仕事内容:ゲームをする
って結構来そうだけど
92 : 2018/08/29(水) 10:02:28.072 ID:O0fwc36C0
>>90
もうバーでくってけるだろそれ
75 : 2018/08/29(水) 09:53:45.063 ID:3z3JMhLU0
教えられない対策って多分対策になってないぞ
76 : 2018/08/29(水) 09:53:48.441 ID:0onDa/Z+p
美女のおっぱいにグラス挟んでそのまま飲ませてくれるサービスほしい
1回1万円とかで
83 : 2018/08/29(水) 09:56:02.119 ID:dhdVix4Na
客にゲーム機持ち込ませてプレイさせるスペースを提供ってだけならまあグレーゾーンだな
ただしモニターでプレイ画面映したらアウトだが
98 : 2018/08/29(水) 10:04:59.864 ID:ZxiAg98o0
>>83
それだと客が捕まるんじゃないの?
軽くググっただけの知識だけど、不特定多数に見られる状態でゲームをモニターに映したらアウトみたいじゃん
115 : 2018/08/29(水) 10:13:44.319 ID:dhdVix4Na
>>98
だからモニターに映したらアウトって書いてるじゃん
店はあくまでゲームしてもいい場所として機能するだけ、まあそれもケースバイケースでアウトもあり得るが
持ち寄ってやるのが駄目なら全国の小学生もアウトになるしな
118 : 2018/08/29(水) 10:15:35.463 ID:ZxiAg98o0
>>115
あぁ、携帯ゲーム機なら大丈夫ってこと?
85 : 2018/08/29(水) 09:57:07.700 ID:cQh8Xejjx
わい仕事にもどる
87 : 2018/08/29(水) 09:58:17.472 ID:zWHn2doDd
たまにウメハラに会える
94 : 2018/08/29(水) 10:03:13.955 ID:L4eUVS710
ゲームバーって楽しそうなのに違法にする意味わからんわ
ps4買えないけどお試しでやりたいって人に一時間200円くらいで滞在させればぼろ儲けやろ
104 : 2018/08/29(水) 10:07:01.980 ID:uJ2gxF4Qd
>>94
ソフトメーカーに許可取らないで勝手にやるからだぞ
101 : 2018/08/29(水) 10:06:12.108 ID:pB8Embf/0
スーファミ+マリオカートが定番
103 : 2018/08/29(水) 10:06:24.931 ID:p7+sri2gM
スーパープレイが見られるなら観戦しながら酒飲みたい
117 : 2018/08/29(水) 10:14:58.904 ID:XWID5EKGa
ゲームを自作すれば問題ないな!
119 : 2018/08/29(水) 10:15:44.189 ID:hClvzoUs0
モニタに画面映したらアウツって何の法律や? 素朴な疑問
121 : 2018/08/29(水) 10:18:27.975 ID:ZxiAg98o0
>>119
上映権の侵害になるんだそうだ
ゲームバー 摘発でググると色々書いてあるよ
125 : 2018/08/29(水) 10:23:17.139 ID:hClvzoUs0
>>121
へえ…
128 : 2018/08/29(水) 10:25:53.666 ID:96jDPxBA0
もうゲーセン扱いでいいじゃん
バーにゲーム付けようとするから問題なのであってゲーセンにバー付ければいいだろ
でも風営法取るとバーの時間帯である夜中に営業出来なくなるんだよな
24時から一部閉鎖してゲームの割合比率減らして朝くらいまでやってるとことかあるし本気出せば出来るんじゃね
133 : 2018/08/29(水) 10:31:00.741 ID:YBsZ82KyM
持ち込み前提とか苦しいな
PCも据え置きも嵩張りすぎ
PSPブームのときならいけたにしてもさ
中古買って終わったら売るは規制回避にならん
そっちの許可と手数料で終わりそう
158 : 2018/08/29(水) 11:01:10.311 ID:cQh8Xejjx
>>133
ほんまに持ち込むと思うなよ
142 : 2018/08/29(水) 10:42:04.559 ID:egCV8nSo0
唐揚げ食べ放題
165 : 2018/08/29(水) 11:06:30.872 ID:hClvzoUs0
そういうもんか
まあ競技人口ってあるよな
いっそ開き直って将棋バーとか?
166 : 2018/08/29(水) 11:07:00.964 ID:cQh8Xejjx
>>165
タバコくさいジジイしか来ないやんけ
167 : 2018/08/29(水) 11:08:06.246 ID:tbzEa9N90
>>165
既にある
大阪北新地らへんにあるやつけっこう流行ってるね
マスターや従業員がアマ上段や元奨なら
真似しても十分うまく行くんじゃね
それに大喜びで経営から教えてくれると思うぞ
180 : 2018/08/29(水) 11:20:05.565 ID:E4YdWvW8d
1個の店で複数のジャンルやるのはキツイよな
てか人件費だけ膨らんであんまり儲からなさそう
185 : 2018/08/29(水) 11:23:46.535 ID:ClduzAPN0
任天堂ハードでもこれなら置けるぞ
192 : 2018/08/29(水) 11:28:33.087 ID:oQGcl+v/d
ゲーミングガールズバー作ってよ
ゲームしながら女の子と会話できる感じ
メイドの格好させて
194 : 2018/08/29(水) 11:29:33.903 ID:E4YdWvW8d
>>192
これでよくね?
個室で特定の人だけがモニターで見れるなら問題ないわけでしょ
198 : 2018/08/29(水) 11:30:44.663 ID:ClduzAPN0
>>194
営利目的に勝手にゲーム使う事が問題になる
ハードとソフトのメーカー両方に許可が必要
202 : 2018/08/29(水) 11:34:14.904 ID:tbzEa9N90
>>192
権利問題のあるビデオゲームはおかず
ボードゲー、スマホゲー主体にするなら無理ではないだろうが
従業員確保、収益確保のが大変そうだな
ガールズバーやスナックでも15人くらいのキャパに対して1、2人しかいない店もざらだし
220 : 2018/08/29(水) 11:52:37.864 ID:lqd9tr4R0
まぁドリンクバーは必須だろ
スナック菓子やポテトの提供に割り箸も忘れるな
221 : 2018/08/29(水) 11:53:17.798 ID:O0fwc36C0
>>220
カラオケかよ
233 : 2018/08/29(水) 12:15:32.397 ID:5B33uWwupNIKU
対戦ゲームは酔って喧嘩になりそうだからやめろ
241 : 2018/08/29(水) 13:20:24.384 ID:Q6b3FemN0NIKU
コスプレしてなりきってゲームプレイ
251 : 2018/08/29(水) 15:02:30.116 ID:LNDtv/JO0NIKU
つまりSEGAのハードだけ置いてりゃ安心ってことだよ言わせんな恥ずかしい
248 : 2018/08/29(水) 14:07:22.251 ID:M5cR9pruaNIKU
偶然出会ったみんなが偶然会ったプレステで遊ぶ
転載元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1535502773/
コメントを残す