1 : 2018/09/19(水) 15:05:56.62 ID:JJ9VogZI0.net BE:352875705-PLT(13000)
229 : 2018/09/19(水) 15:26:40.92 ID:fMbu5gaw0.net
>>1
xiは入ってそう
426 : 2018/09/19(水) 15:46:10.44 ID:v4fo6JBOa.net
>>1
ワイルドアームズの映像が入ってたのが嬉しかった
5 : 2018/09/19(水) 15:09:26.75 ID:8MN35EnR0.net
クーロンズゲートが入るなら買うけど
6 : 2018/09/19(水) 15:09:35.11 ID:AoPUKuTO0.net
FF7 鉄拳 ワイルドアームズ R4
あと何だ?
11 : 2018/09/19(水) 15:09:46.53 ID:hYuw1WqEa.net
moonが入ってたら買う
158 : 2018/09/19(水) 15:21:07.72 ID:ygV4wjVtp.net
>>11
これな
12 : 2018/09/19(水) 15:10:21.33 ID:yKBJQLTo0.net
ロードが短縮されていれば購入するぞ
13 : 2018/09/19(水) 15:10:33.25 ID:/K+g0GhuK.net
ミストは?
14 : 2018/09/19(水) 15:10:35.41 ID:h3AgdCdr0.net
lainやろなぁ
18 : 2018/09/19(水) 15:10:57.93 ID:zl6lOrpqM.net
これはいいパクリだろ
19 : 2018/09/19(水) 15:11:13.82 ID:AoPUKuTO0.net
一万するのか・・・
アーカイブでいいや
20 : 2018/09/19(水) 15:11:29.85 ID:V4ZeQKJGa.net
プレステの初期はクソゲーのオンパレードだったな
23 : 2018/09/19(水) 15:11:54.67 ID:TAX5eay+d.net
………冗談じゃねぇ………
567 : 2018/09/19(水) 15:57:14.35 ID:k7r7k+F4d.net
>>23
YOKOHAMAに帰れ
30 : 2018/09/19(水) 15:12:29.35 ID:WEadK/2O0.net
トルネコ2
34 : 2018/09/19(水) 15:13:09.95 ID:+AA/3PUE0.net
LSD(ゲーム)入ってたら神
37 : 2018/09/19(水) 15:13:11.38 ID:y3V5cv3x0.net
PSone再販して
39 : 2018/09/19(水) 15:13:18.58 ID:He9bswiy0.net
45 : 2018/09/19(水) 15:14:01.54 ID:fwSG4IEup.net
夕闇通り探検隊があったら買ってもいい
48 : 2018/09/19(水) 15:14:12.11 ID:TAX5eay+d.net
ムーンライトシンドロームとレーシングラグーンは入れろ
51 : 2018/09/19(水) 15:14:25.41 ID:s9D3IXMs0.net
ブシドーブレードが入れば買うかもしれぬ。
52 : 2018/09/19(水) 15:14:32.56 ID:9KuqD/wq0.net
アーマードコア入れて
61 : 2018/09/19(水) 15:15:21.34 ID:ozIEhHcNd.net
ジャンピングフラッシュ2
天誅
俺の屍を越えてゆけ
チョロQ2
グランツーリスモ2
アーマードコア
これは確定な
あとはお前らの好きにしろ
65 : 2018/09/19(水) 15:15:40.71 ID:rMAmWolZ0.net
やりたいソフトは無いが小さいプレステは欲しい
86 : 2018/09/19(水) 15:16:41.13 ID:DBlTMno30.net
これは朗報だろ
初代の感圧なしのアナログコントローラーがでるなら
89 : 2018/09/19(水) 15:16:55.90 ID:l9gmZht+0.net
PSoneが欲しい
93 : 2018/09/19(水) 15:17:06.70 ID:IAP6KkDr0.net
すくねええええ
110 : 2018/09/19(水) 15:18:09.07 ID:blyJz8I40.net
PSのソフトてあんまプレミアムついてんのもないし
PS3で普通に動くし
ミニわざわざ買うほどか
プレミアムソフトなんかはいるんか
136 : 2018/09/19(水) 15:19:34.10 ID:hcwqeuQJ0.net
>>110
初代プレステのゲームなんてやろうと思えばPS3で起動できるんだよなあダウンロードもあるし
323 : 2018/09/19(水) 15:35:58.00 ID:BodieF1MM.net
>>110
プレミアついてるって時点でマニア向けだもんな
現状プレミアついてるのって権利関係が複雑で移植やアーカイブができないやつだけだし
それ以外は大体移植かアーカイブで携帯機でできちゃうんだからメリットはない気がする
ライト層っていってもPSユーザーは今もゲームやってる奴多そうだし
115 : 2018/09/19(水) 15:18:21.19 ID:kMzM5+Bu0.net
チョロQやりてえなあ
117 : 2018/09/19(水) 15:18:36.69 ID:2MWaEHn+0.net
きたきたきたーッ!
ボクサーズロード
パネキット
蒼天の白き神の座
きぼんぬ
126 : 2018/09/19(水) 15:19:11.88 ID:+mWdJyhCM.net
今でもできるps作品
ポポロクロイス
テイルズオブエターニア
トルネコ2
ぷよぷよsun
幻想
ゼノギアス
ストzero
kof
ヴァルキリープロファイル
ジョジョ
ぐらいじゃね3dやテンポの悪いやつはキツい
130 : 2018/09/19(水) 15:19:18.30 ID:RdYo3QnXp.net
アーク2とワイルドアームズは入れろよ絶対に
132 : 2018/09/19(水) 15:19:26.99 ID:cOBS3rlBp.net
エアガイツは?
234 : 2018/09/19(水) 15:27:22.41 ID:nY0a0pBI0.net
本体を縦にしたら読み込みやすくなる仕様です
235 : 2018/09/19(水) 15:27:33.44 ID:QkwPWi/S0.net
アナログスティックが無いからGTは無理だろ
238 : 2018/09/19(水) 15:27:59.01 ID:XaXzkKxy0.net
スパロボαと外伝入ってるなら
245 : 2018/09/19(水) 15:28:49.85 ID:IQTaGwQqM.net
海腹川背だろなあ
246 : 2018/09/19(水) 15:28:51.58 ID:HpRlQrv3a.net
ひっくり返さなくても動くんでしょ?
買いじゃん
247 : 2018/09/19(水) 15:28:58.41 ID:EObsQYeUd.net
サガフロは?
サガフロは入ってるの?
251 : 2018/09/19(水) 15:29:18.59 ID:H78l08Vwp.net
クロノクロス、きて?
257 : 2018/09/19(水) 15:29:51.56 ID:/gHKDqfia.net
ついに
ビヨンドザビヨンドが日の目を見るか
342 : 2018/09/19(水) 15:38:03.82 ID:NJYoKjr00.net
コントローラーをUSBにしてくれたらそれだけで買うのに
349 : 2018/09/19(水) 15:38:45.76 ID:KBJly/yw0.net
>>342
それな
PSのコントローラーは耐久性高いし使いやすい有能だったわ
355 : 2018/09/19(水) 15:39:20.13 ID:p6YQh72N0.net
>>342
USBっぽいぞ?
381 : 2018/09/19(水) 15:41:35.59 ID:xpLYnQFJd.net
>>355
これISO書き込めればDDRとかできそうだな
380 : 2018/09/19(水) 15:41:35.05 ID:P1WrYk2Y0.net
20タイトル一覧は無いの?
バイオハザードやサイレントヒルとか
この辺のホラー物は、やっぱり入れてくれないの?
389 : 2018/09/19(水) 15:42:11.80 ID:7oq1h3D00.net
>>380
TGSで発表するんじゃねえかなー
396 : 2018/09/19(水) 15:43:30.72 ID:EzVVrxXnM.net
>>380
バイオはともかくサイヒルは無理だろう
いまだにアーカイブスにすら来ないし
2.3リマスターも黒歴史
383 : 2018/09/19(水) 15:41:51.52 ID:4Mb2ZQLsM.net
チョコボの不思議なダンジョン入れてくれ
388 : 2018/09/19(水) 15:41:58.88 ID:UiWgQjid0.net
ゼノギアスとガンパレとアストロノーカ
あとlainやりたい
393 : 2018/09/19(水) 15:43:04.32 ID:gHO4Em990.net
FFシリーズ入れたいならFFTだな
あとは
テーマパーク
アークザラッド2
アインハンダー
幻想水滸伝
とかいれておけ
395 : 2018/09/19(水) 15:43:23.22 ID:ARiJgtoZ0.net
高かったなメモリーカード、大容量の一万の買ったわ
411 : 2018/09/19(水) 15:44:39.33 ID:BJ1U5tDv0.net
お前らも正直言うとまたクラウドさんに会いたいんだろ…?
ロードも短くなってるんだぜ
413 : 2018/09/19(水) 15:44:47.40 ID:gHO4Em990.net
スマッシュコートは入れて欲しいわ
2でもいいぞ
414 : 2018/09/19(水) 15:44:48.22 ID:p/tBxWxGM.net
416 : 2018/09/19(水) 15:45:00.15 ID:vstiLRrn0.net
どうせだすなら、クソゲーミニとかやって貰いたい
PSだったらちょうど、lainの中古が高いってスレが立ってたけど。他にどんなクソゲーがあったか、どうも思い出せない。
メガドラはインパクト強いのばかりだったからすぐ思いつくんだけどな
スライムワールドみたいな名前からして地雷臭プンプンするのから、
ソードオブソダンや、おそ松くんや、
幽遊白書の格ゲーみたいな、クソゲー要素もふんだんに含んでいるんだけど、超名作みたいな絶妙なところ攻めてるのもあるし
こう考えるとメガドライブってほんと素晴らしかったな。クソゲー的な意味で
439 : 2018/09/19(水) 15:47:05.28 ID:wWP0PMVAr.net
>>416
この前出たファミコンミニのジャンプバージョンがクソゲー満載だぞ
524 : 2018/09/19(水) 15:53:37.08 ID:vstiLRrn0.net
>>439
マジか。
ファミコンジャンプ自体がなんで2が出るんだよレベルのアレだったからなあ。
ファミコンは結構クソゲー多かったが、
その中でもアトランティスの謎とかトランスフォーマーとか仮面ライダー倶楽部みたいな
悪い意味で一味違うようなクソゲーはやっぱり記憶に残るな。
522 : 2018/09/19(水) 15:53:00.59 ID:NxG+aGDa0.net
>>416
PS1の代表的なクソゲーといったら里見の謎だろ
540 : 2018/09/19(水) 15:54:36.77 ID:vstiLRrn0.net
>>522
あー、確かにありました。
418 : 2018/09/19(水) 15:45:06.05 ID:HdszxYUn0.net
ポポロクエスト入れてくれたら買います
537 : 2018/09/19(水) 15:54:23.72 ID:b3nc3EOOa.net
ガキの頃ポケットステーションにすげえ憧れてた
トロとジョジョのミニゲームやってみたかったなー
547 : 2018/09/19(水) 15:55:10.18 ID:gvCRY1FU0.net
太陽のしっぽやりたい
54 : 2018/09/19(水) 15:14:45.92 ID:3ZphtS4Tr.net
神
収録タイトルはよ
めっちゃ楽しみ!!
値段とタイトル数が合ってない気がするけど欲しいわ
ゲーム次第で元が取れそう
けど、PS1は遊べる環境がまだあるし別にいらないかな
コレクション品に相応しいタイトルが残りに入ってると良いね
いくぜ!クソゲー100 連発w
くそコメ100 連発の間違いでしょ?www
豚さんざまぁwww