正直、昔のドット絵ゲーの方が今のグラゲーよりよっぽど芸術的で美しいよな

1: 2018/04/29(日) 21:10:54.64 ID:k8ixKaqE0NIKU


no title no title


 

36: 2018/04/29(日) 21:58:54.29 ID:FQ80BYw+dNIKU

>>1の例しか見てないがドットの方が色使いが鮮やかだ
水は水色だし街の芝生は一面ベタの緑だし

フォトリアルだと許されない嘘の表現が許されそれ故に視認性が高くなったり作家性が見えたりする

 

39: 2018/04/29(日) 22:01:33.90 ID:T+BYdmt9dNIKU
>>1
今のゲームの例にフォトリアル系しか挙げないのはフェアじゃない

 

42: 2018/04/29(日) 22:03:50.09 ID:7H2U0c6cdNIKU
>>1
3d世代だがマジで同意
今風のレトロ風味ゲーもどこか足りない

 

3: 2018/04/29(日) 21:14:57.14 ID:k8ixKaqE0NIKU

これも良い

 

4: 2018/04/29(日) 21:15:46.39 ID:oz6EgywC0NIKU
ビックリマンはチョコが美味い的な?

 

7: 2018/04/29(日) 21:18:59.67 ID:P9AyICa30NIKU
大手はどいつもこいつも似た画風だし、それよりインディーが出す低価格雰囲気ゲーのほうが芸術的だな

 

43: 2018/04/29(日) 22:04:40.62 ID:7H2U0c6cdNIKU
>>7
インディーも洋ゲーだから感性の違いを感じて正直疲れたわ


8: 2018/04/29(日) 21:19:44.48 ID:L8PKeO2M0NIKU
和ゲーはそれ以前の問題

 

9: 2018/04/29(日) 21:21:13.67 ID:fHP8X+WXMNIKU

ロールプレイングできたのは間違いなく昔のゲーム
想像の余地を働かす演出も昔の方が上手かった

今はグラが上がっても演出は発展途上

 

48: 2018/04/29(日) 22:06:49.53 ID:7H2U0c6cdNIKU
>>9
個人的に好きなのがドット時代のciv
Civ4は遊びやすいがどこか世界が狭く感じる

 

10: 2018/04/29(日) 21:21:33.35 ID:blE+7caNrNIKU
ドット絵だから出せた敵キャラも居たよね…
ロマサガのリリスとかダンサーとか

 

11: 2018/04/29(日) 21:26:27.27 ID:+qH71p6MrNIKU
>>10
FFの天野モンスターとかもね

 

20: 2018/04/29(日) 21:33:47.64 ID:26zVUs2q0NIKU

>>10
そんなことあらへんやろ…

ご存知、ダークソウルのボスのクモ女
no title

 

12: 2018/04/29(日) 21:28:10.29 ID:iUlBcYXZ0NIKU

静止画は確かにドット絵には完成された美しさがある

でも動画での金属のテカリとかは
最近の3DCG独特の美がある

 

13: 2018/04/29(日) 21:28:40.86 ID:GG/Cu3HO0NIKU
まあ、絵面からゲームやっている感を受けれたのは昔の方ではある(RPG系は特に)
キャラクター系のゲームはゲーム感出すために努力しているとは思うけど、リアル寄りにしたがるゲームは逆に滑稽に見えるな

 

14: 2018/04/29(日) 21:29:05.28 ID:iUlBcYXZ0NIKU
水流とか炎の揺らめきとかね

 

15: 2018/04/29(日) 21:29:36.19 ID:sda8UurY0NIKU
2Dから3Dまで通してずっとRPGやってきて
もっともロールプレイできたのはFallout:NewVegasだったので
あまり2Dに重要性は感じない

 

16: 2018/04/29(日) 21:30:56.32 ID:dxDozf/f0NIKU
芸術品として未だに彫刻より絵画が多い所を見ればわかるだろ
千年たとうと二千年たとうと人間は平面に描かれた方が芸術的で好みにあうものなのだよ

 

24: 2018/04/29(日) 21:36:37.68 ID:iUlBcYXZ0NIKU

>>16
いやいやいや
ローマ彫刻とか凄いやろ?
凄いのはギリシャ彫刻かもしれんが

ラオコーン像とかもう現代の彫刻家でもそれ以上の作品作るの難しいレベルやん

技術的には立体を平面に落とし込む方が困難で
平面絵画は画材の発達とともに進化してきたんだよね
画材が良くないとリアルなものが再現できない

 

30: 2018/04/29(日) 21:47:21.75 ID:iTqnExGb0NIKU
>>24
ローマ彫刻が流行ったかといって
絵画が衰退したか?
・・・つまりはそういうことだ。

 

17: 2018/04/29(日) 21:32:32.94 ID:P9AyICa30NIKU
彫刻はそれはそれで良いと思うがね
フォトリアルって写真パシャーしたのと同じくらい面白くない

 

18: 2018/04/29(日) 21:32:38.65 ID:KYwucOnT0NIKU
ゲームによるとしか

 

19: 2018/04/29(日) 21:32:44.22 ID:4Xt2ntRz0NIKU
3Dになって嘘やごまかしが効かなくなったのはある意味残念

 

21: 2018/04/29(日) 21:34:45.96 ID:0pI+7Xs10NIKU
ドット絵だけの世界のやつらにフォトリアルゲー見せたらすげーすげー美しいってなるんだろうな
優劣がつく問題ではない

 

23: 2018/04/29(日) 21:36:08.35 ID:dYF4fYCq0NIKU
リアルよりのドットはあんまり好みじゃない
ドット絵でやる必要がないからな

 

26: 2018/04/29(日) 21:38:36.31 ID:7Y2BF2nY0NIKU
三闘神のなれの果ては今見ても凄いな

 

27: 2018/04/29(日) 21:40:25.80 ID:e+yn5chx0NIKU
これが動画だとドット絵は勝てない

 

29: 2018/04/29(日) 21:43:47.66 ID:WDHk492WMNIKU
リアルになっても徒歩や車や馬移動が多いのがな
もっと現実離れした動作を期待してた

 

31: 2018/04/29(日) 21:50:02.71 ID:k9yWAG+raNIKU
ポリゴンでSDキャラならドット絵の方が良いよなぁ
なんでポリゴンなのにリアル等身キャラにしないんだろ?SDキャラとかセコく見えるに決まってるじゃん

 

32: 2018/04/29(日) 21:50:08.79 ID:sda8UurY0NIKU
お手軽という点以外で2Dが優れた部分はない

 

33: 2018/04/29(日) 21:51:55.70 ID:fRRo3Gdq0NIKU
2Dの最大の長所は3D酔いがないこと

 

34: 2018/04/29(日) 21:55:51.91 ID:tl8KrD/80NIKU
みんなリアル寄りになった為に
個性が死んでるのがな、綺麗さだけでみんなほぼ同じデザイン
ひたすら現実的なリアルさしか求めてなくて
ファンタジー的な美しさはなくなった

 

35: 2018/04/29(日) 21:58:02.06 ID:P9AyICa30NIKU
どこぞのスレに書いてあったが
2dは当たり判定がはっきりしていて
補正なしの操作でキャラを快適に動かせるが
3dだと軸を補正するとか、めちゃくちゃ当たり判定を広げないとまともに攻撃が当たらないし
避けるのも難しいのでボタンを押せばどこに避けても回避したことになるアクションなんてのも用意されてるゲームもある
機械の補助なしでは多くがまともなゲームにならないのが3dの欠点

 

37: 2018/04/29(日) 21:59:59.11 ID:5LwFuK+X0NIKU
スト5よりスト3の方が滑らかだよな

 

40: 2018/04/29(日) 22:02:09.78 ID:tl8KrD/80NIKU
3Dだと個性が死ぬのがな
モンスターなんて一番割食ってる
ドット時代のFFのモンスターなんか個性の塊みたいな感じだし

 

50: 2018/04/29(日) 22:09:14.50 ID:7H2U0c6cdNIKU
>>40
ポケモンも3dになってオーラがなくなった奴多い

 

38: 2018/04/29(日) 22:01:09.61 ID:zl/5+5sr0NIKU
no title

 

41: 2018/04/29(日) 22:02:40.94 ID:P9AyICa30NIKU
これえりかとさとるの大冒険かな 多分ファミコンだと思うが、
こんな遊びを盛り込めるくらい容量余ってたんだな

 

45: 2018/04/29(日) 22:05:49.35 ID:2wMmAxRA0NIKU
>>41
スーパーモンキー大冒険だったと思う

 

44: 2018/04/29(日) 22:05:15.52 ID:k8ixKaqE0NIKU
no title

ゲーム内は線画、しかしユーザーの数だけオリジナルの世界が広がる
wizってほんと唯一無二のRPGだとおもうわ

 

47: 2018/04/29(日) 22:06:46.70 ID:P9AyICa30NIKU
まあ個人的には大手のフォトリアルよりはテイルズとかの加算エフェクトマシマシのほうがきれいだとは思う
ps2のキングダムハーツシリーズとか美しかった

 

52: 2018/04/29(日) 22:11:40.20 ID:7H2U0c6cdNIKU
>>47
日本ではそっちの方がウケるよ正直

 

49: 2018/04/29(日) 22:07:22.44 ID:NuaMC35n0NIKU
今のAAAタイトルとかただのキャプチャーだからな

 

51: 2018/04/29(日) 22:10:58.49 ID:zB8+WHojaNIKU
そりゃ絵画は芸術的だからね
写真とはまた違う

 

54: 2018/04/29(日) 22:15:55.79 ID:FQ80BYw+dNIKU
ドット絵はイラストの模倣から始まり3Dは現実の模倣から始まる。
そしてそれぞれ模倣の元となるものに近づきすぎて進化の袋小路に陥った。
次の目標を見定めステップアップする必要があるがそれも叶わずもう片方をいたずらに否定するだけになってしまった。

 

55: 2018/04/29(日) 22:16:02.43 ID:fRRo3Gdq0NIKU
近頃のゲームは実写映画のように見えるし、近頃の実写映画はゲームのように見える。

 

56: 2018/04/29(日) 22:21:50.69 ID:FQ80BYw+dNIKU
ワリオランドシェイクは本当にアニメが動いているみたいだった

 

58: 2018/04/29(日) 22:36:19.44 ID:Jy7MWJTyaNIKU

芸術的なセンスは時代によらないからね
同じ作品のドット絵でもセンスに差がある
古いFC版の方が制約が多いのに芸術的なセンスがある人間が作っているとわかる

no title no title no title no title no title

 

61: 2018/04/29(日) 22:40:31.96 ID:FQ80BYw+dNIKU
>>58
逆にセンスがないとドット絵ってどんなになるのか気になってきたw

 

69: 2018/04/29(日) 23:00:46.89 ID:xnelYF+5aNIKU

>>61
これがスマホリメイク
いくら道具が進化してもこんな風になる

no title no title no title

 

70: 2018/04/29(日) 23:02:29.25 ID:26zVUs2q0NIKU
>>69
釣りかい?

 

59: 2018/04/29(日) 22:36:50.27 ID:psvf+BGK0NIKU

ガラケーからスマホで飛躍的に画素数上がってドット絵の必要性はますますなくなった
2Dのチビキャラでも今はドット絵じゃなくてもヌルヌル動くしな
スーファミやメガドライブの時点で既に海外では手打ちドット絵は下火になってプリレンダになっていたもん

特にマリオRPGやディアブロみたいなクォータビューを多色のドット絵で打ってたら死人が出るからね

 

75: 2018/04/29(日) 23:14:11.67 ID:IL86IHwCaNIKU
>>59
日本のスーファミも末期はCG取り込みが多くなってツマンネって感じだったわ

 

63: 2018/04/29(日) 22:42:32.59 ID:rb5Szehh0NIKU

ファミコンスーファミの頃がゲームのグラフィックの芸術性は頂点だった訳で
知らず知らずのうちにそれを遊んで焼き付けた思い出はPS時代よりも色濃く残ってるんだよ

PSが出て来て、最初は目新しさだけで売れたけどね
“なんだか違う”という事でゲーム離れを起こした

いま、振り返ってみるとPS時代の事よりSFC、FCの頃の方が名作があったと感じれるだろう

 

64: 2018/04/29(日) 22:46:47.08 ID:YLAicG2u0NIKU
ドット絵は芸術
その芸術が動くんだ
簡単にできることじゃない

 

84: 2018/04/29(日) 23:34:06.74 ID:OmkZQKqw0NIKU
>>64
SFCあたりからだいたいプリレンダドットなので手打ちドットじゃないけどね

 

71: 2018/04/29(日) 23:03:13.57 ID:dyyEF9i90NIKU

やっぱりノンフォトだとXrdとかDBFZとかいいよな
高解像度でも粗さがない
まあ静止画よりも動かしてアニメっぽいほうがすごいんだけど

 

72: 2018/04/29(日) 23:04:57.66 ID:ODm8E6Av0NIKU

 

73: 2018/04/29(日) 23:05:38.24 ID:mh+owpOSKNIKU
FF6のラスボスはドット絵だから出来たデザインだな
これを3D化したら絶対違和感しかない

 

74: 2018/04/29(日) 23:07:10.58 ID:iPIyZuy00NIKU
ドット絵じゃなくったってこういう路線ならアリやろ
no title

 

78: 2018/04/29(日) 23:21:41.03 ID:P9AyICa30NIKU
>>74
これはすげー良いわ
3dでもフォトリアルじゃないやつは美麗だと感じるやつも多い

 

83: 2018/04/29(日) 23:31:30.63 ID:iPIyZuy00NIKU
>>78
むしろこれ実写のジオラマ風なんだけどねw
いずれにせよ見下ろしタイプは技術が進化しても良さが変わりにくいわなぁ

 

95: 2018/04/30(月) 00:20:56.59 ID:SI3Ban0l0
>>74
多分洋ゲーなんだろうけど
こういったの増えないかなぁスゲーいいわ

 

76: 2018/04/29(日) 23:17:21.31 ID:0fLfY+aM0NIKU

ブラウン管のにじみまで計算に入れて
画作りしてたって話はすごいなと思う

ドット画に定評があったメーカーは
3Dモデル移行時の低解像度テクスチャの調整もすごかったな

 

80: 2018/04/29(日) 23:25:52.19 ID:9ZHgRkmdMNIKU
ブラウン管というよりコンポジットやらRF端子補正だろアレ
どのみち計算に入れなくてもそれらの端子を通したら自然にきれいに表示されるよアレ
天然のアンチエイリアスみたいなもんだ

 

77: 2018/04/29(日) 23:17:43.12 ID:S/Ll2bsY0NIKU
2Dはスクショ1枚撮ったときにどれも構成の美、様式美がある。
3Dは決め絵をカメラアングル選んで撮らないと、ジャンルが何かすら分からない。
2Dのほうがアートとしての魅力はあると思うよ

 

85: 2018/04/29(日) 23:40:06.50 ID:KOMVsBp20NIKU
岩とか自然のものはドットのほうが好きだわ
金属は3DCGに限る

 

87: 2018/04/29(日) 23:46:36.79 ID:rkjn3SAv0NIKU
想像力による補完は最強だし
自分の好み100%のものがレンダリングされるようなもんだ

 

90: 2018/04/30(月) 00:09:25.78 ID:Tqe2XtT7a
ドット絵を潰したのはバハムートラグーンだろ
サラマンダーよりはやーいさえなくせば万人ウケする名作になったのにな

 

91: 2018/04/30(月) 00:11:02.23 ID:5mT+7Z0J0
リアルな絵はリアルで見飽きてるんだよなあ
現実を超えるならまだしも

 

92: 2018/04/30(月) 00:12:35.73 ID:Tqe2XtT7a
スクウェアがやってきたファンタジーとcgの相性悪いのは
FF12・13・15見ればわかるけど時代だからしょうがない気もする
今更ドットにしても海外では総スカンだろうし そんな感じのFFスマホで出してたよね?

 

93: 2018/04/30(月) 00:14:33.70 ID:KcDIFfwT0
平家絵巻をドットで描き写したような源平討魔伝
今見ても物凄いセンスの塊

 

94: 2018/04/30(月) 00:20:10.42 ID:13VxfEn8d
ベイグラ

 

96: 2018/04/30(月) 00:21:09.28 ID:13VxfEn8d
伝説のオウガバトル

 

62: 2018/04/29(日) 22:40:32.70 ID:T+BYdmt9dNIKU

今の方が表現の幅は広がってる
2Dのゲームだって絶滅した訳じゃない

 

66: 2018/04/29(日) 22:48:15.02 ID:k8ixKaqE0NIKU
>>62
綺麗だけど、なんかすぐに忘れてしまうんだよな
ただ綺麗なだけで脳裏に焼きつくインパクトがない

 

転載元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1525003854/

他サイト様 記事紹介

6 件のコメント

  • 匿名 :

    PS4版DQ3買ったけど
    DQ3はSFC版が最高だと再確認しただけだったわ

  • 匿名 :

    プレーヤーが年取っただけでしょ

  • 匿名 :

    懐古厨の戯言やん

  • 匿名 :

    >>62の画像見ると、今のゲームの方が色々表現できていいなと思う

  • 匿名 :

    こうやって取り残されていくんだよ。

  • 匿名 :

    ツイッターの子育てエッセイマンガっぽいのでチラっと見かけたんだけど
    クリエイターの母から見ると、3Dネイティブの今の子供たちは、2Dドット絵を見ても
    優劣ではなく純粋に表現方法の一つとして、3Dと同列の関係として解釈してるっぽい
    みたいなコト言ってたな

  • 匿名 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です