ゲーム会社に内定出たワイを祝うスレ

1: 2018/08/03(金) 17:33:11.229 ID:mBnw4C9A0
祝え


2: 2018/08/03(金) 17:33:20.143 ID:dBLh2qcRd
呪え

 

3: 2018/08/03(金) 17:33:29.646 ID:puIFXy7I0
抗え

 

4: 2018/08/03(金) 17:33:41.384 ID:A+DdRESXa
この時期にでるのはブラックか?
とりあえずおめでとう

 

7: 2018/08/03(金) 17:35:46.460 ID:mBnw4C9A0
決まったのは先月末や
大手未満中小以上やね
というかゲーム会社なんてほか業界に比べたら全部中小みたいなもんやけども

 

8: 2018/08/03(金) 17:37:26.903 ID:5ccph/Bfa
おめ。
どういう機種にゲーム出す会社?

 

9: 2018/08/03(金) 17:37:51.335 ID:xncUWgnpd
ドリキャス

 

10: 2018/08/03(金) 17:39:00.738 ID:mBnw4C9A0
ps4から3dsまで幅広い感じ
PCには出す予定はなさそう

 

11: 2018/08/03(金) 17:39:20.955 ID:mPbbg7hid
中小というかベンチャーだろ?

 

12: 2018/08/03(金) 17:39:51.281 ID:QjF9pT8jM
おめでとう

 

13: 2018/08/03(金) 17:40:15.902 ID:mBnw4C9A0
洋ゲーばっかりやってたタイプだから声優には興味ないのよね

 

14: 2018/08/03(金) 17:40:25.975 ID:F/pZvcbSd
スマホゲーじゃないのか
すごいじゃん

 

15: 2018/08/03(金) 17:41:07.421 ID:pE4Zyqa7p
手取り一桁万円だぞ

 

16: 2018/08/03(金) 17:41:24.869 ID:mBnw4C9A0
会社の立ち位置が独自すぎてあまりいうと特定される
というかゲーム好きならある程度条件行ったらたぶんわかる

 

17: 2018/08/03(金) 17:41:52.133 ID:khXZ/JtU0
転職中の俺からは素直におめでとうと言いたい
職種はなに?

 

21: 2018/08/03(金) 17:43:19.077 ID:mBnw4C9A0
>>17
プランナー

 

28: 2018/08/03(金) 17:45:31.891 ID:khXZ/JtU0
>>21
制作進行って感じ?
何かゲーム制作に関してスキルとか持ってる?

 

29: 2018/08/03(金) 17:46:34.447 ID:mBnw4C9A0
>>28
学生の時、というか今も学生だけど仲間内でアンリアルとかユニティでいくつかつくったよ

 

57: 2018/08/03(金) 18:28:30.682 ID:T0Dy73dq0
>>21
プランナーって何すんだ??

 

59: 2018/08/03(金) 18:30:43.673 ID:mBnw4C9A0
>>57
言ってしまえばデザイナーとプログラマーがやらないこと全部や

 

18: 2018/08/03(金) 17:42:18.372 ID:outmPMygr
察するわ

 

19: 2018/08/03(金) 17:42:27.473 ID:mBnw4C9A0
割と昔からある会社よ
個人的にはあんまりやったことなかったけど就活の一環でやったら結構ハマったシリーズもある
手取りは24だった

 

22: 2018/08/03(金) 17:43:29.170 ID:VebyYlHM0
>>19
capcom

 

26: 2018/08/03(金) 17:44:51.724 ID:mBnw4C9A0
>>22
そこは最終まで行ったけど落ちた

 

20: 2018/08/03(金) 17:43:16.002 ID:Tbdt4XHIr
その会社の代表作品は?

 

23: 2018/08/03(金) 17:44:14.819 ID:mBnw4C9A0
日本でrpgばっかりだしてるところっていったら多分わかるかな

 

25: 2018/08/03(金) 17:44:43.374 ID:F/pZvcbSd
日本一ソフトウェア

 

27: 2018/08/03(金) 17:45:13.726 ID:3n95c/G2M
アトラスか
おめでとう

 

30: 2018/08/03(金) 17:47:16.146 ID:F/pZvcbSd
学歴良さそう

 

35: 2018/08/03(金) 17:52:13.387 ID:mBnw4C9A0
>>30
マーチkkdrあたりのどっか

 

31: 2018/08/03(金) 17:47:50.899 ID:mBnw4C9A0
だからそれらのソフトとアドビ系の基本的な操作やね

 

32: 2018/08/03(金) 17:47:55.527 ID:hNBOQsFO0
ファルコムかな

 

33: 2018/08/03(金) 17:48:10.398 ID:hfFaT/YGM
ゲーム業界はどこもブラックだぞおめでとう

 

34: 2018/08/03(金) 17:49:36.706 ID:mBnw4C9A0
会社の口コミサイトみるとそんなにブラックじゃなさそうだけどまあわからんよねある程度は覚悟の上よ
知り合いがカプンコいるけどブラックらしいし

 

36: 2018/08/03(金) 17:55:46.585 ID:5YIepDam0
友達バンナム行ったわ

 

38: 2018/08/03(金) 17:57:02.119 ID:mBnw4C9A0
バンナムは会社までは行った
未来研究所だっけ?綺麗なとこやね

 

39: 2018/08/03(金) 17:58:22.963 ID:mBnw4C9A0
いるかわからないけど来年ゲーム業界志望する人とかいたら質問答える
自分はほとんど独学?でいって苦労したからね

 

40: 2018/08/03(金) 17:58:31.434 ID:Cu35GwrIa
面白いゲーム作ってくれ

 

46: 2018/08/03(金) 18:04:10.694 ID:mBnw4C9A0
>>40
もしもしゲーに負けないように頑張る

 

41: 2018/08/03(金) 17:58:43.382 ID:BLH/lezjp
フロム?

 

43: 2018/08/03(金) 18:01:30.293 ID:mBnw4C9A0
社名はいわないけどこのスレに名前出たやつのどれかよ
まあ匿名掲示板でなにいっとも大丈夫だと思うけど採用人数少ないから念の為ね

 

45: 2018/08/03(金) 18:02:44.983 ID:mBnw4C9A0
とりあえず選考で感じたけどプラチナがブラックなのはわかった

 

49: 2018/08/03(金) 18:08:07.610 ID:vGEJeCkg0
>>45
どんなとこが?

 

51: 2018/08/03(金) 18:11:30.536 ID:mBnw4C9A0
>>49
プランナーはどこの会社もゲームの企画書提出を要求されるんだけどここだけ要求枚数の桁が違った
これぐらい先行段階でこなせないとうちにはついていけないからって
あと面接での圧迫具合かな
自分は最終まで行くまでに辞退したけど最終は役員5人ぐらいから煽られるまくったって学部の知り合いに聞いたよ

 

52: 2018/08/03(金) 18:12:53.667 ID:Cvcx0HlU0
あのハゲの下で働きたくはない

 

48: 2018/08/03(金) 18:05:49.361 ID:7Rbq403Cd
フリュー

 

50: 2018/08/03(金) 18:08:33.822 ID:mBnw4C9A0
面白い情報なあ
そういえばカプンコ社屋の待合室にミラジョボビッチのサイン飾ってあったね

 

54: 2018/08/03(金) 18:22:03.651 ID:o27SX3OC0
ゲームっていろんなジャンルがあるじゃん
プランナーってのはどんなジャンルにも対応しないといけないのか

 

55: 2018/08/03(金) 18:25:44.238 ID:mBnw4C9A0
>>54
だいたいどこの会社も得意ジャンルみたいなものがあってそのジャンルについての理解さえあればいいと思う
引き出しは広い方がいいとは思うけどゲーム自体よりも小説アニメ映画漫画なんでもいいけどどれかで何時間でも話せる人は強いっていってたよ

 

60: 2018/08/03(金) 18:30:50.294 ID:T0Dy73dq0
>>55
あー、そんな感じの基準で採用してんだ
だから目新しさのないテンプレートゲームしか作れねんだよ

 

64: 2018/08/03(金) 18:34:09.750 ID:mBnw4C9A0
>>60
まあプランナーなんてなにで採用されてなにで落とされてるのか受けてる側も疑問ですよ

 

66: 2018/08/03(金) 18:36:34.117 ID:T0Dy73dq0
>>64
いや、小説アニメ映画漫画について語れると評価されるって
語れる奴は消費者側じゃん
創作側を採用しなきゃならんのに、受け手を採用してるんだから根本的に間違ってる
そしてそんな間違いに気付いていないんだから現職のプランナーが面白いゲームを作れないのは当然

 

68: 2018/08/03(金) 18:38:36.544 ID:mBnw4C9A0
>>66
制作経験も見られてたけど創作物全般は0からじゃなくて今までの積み重ねでできるから今までのことをなるべく知ってるほうがいいってスタンスやね

 

69: 2018/08/03(金) 18:39:45.321 ID:T0Dy73dq0

>>68
それって、俺が最初に言った
目新しさのないテンプレートゲームしか作れねえんだよ
に通じるじゃん

そういうことを指摘してる

 

71: 2018/08/03(金) 18:42:37.994 ID:mBnw4C9A0
>>69
まあそこは考え方の違いやね
自分はなにも知らない人が思いつきで新しい物ができるとは思わない
ちなみに面白いと思う新しいゲームって例えば何?

 

73: 2018/08/03(金) 18:47:23.182 ID:T0Dy73dq0
>>71
インベーダゲームとかマリオとか作った連中はほぼオリジナルだったと思うぜ

 

76: 2018/08/03(金) 18:50:38.380 ID:mBnw4C9A0
>>73
まあそりゃそうだな
今は当時とは違ってゲームってものが定義化されて飽和状態だからそのゲームって考えから離れる必要すらあるからそもそもらゲーム会社にはその新しい物はつくれないね

 

75: 2018/08/03(金) 18:49:16.561 ID:T0Dy73dq0
>>71
採用基準は考え方の違いだと認めるけど
最近目新しいゲームがないというのは消費者の実感だろ
最近売れたゲーム何かあったっけ?
脳死ソシャゲーにすら負けてるゲームしかなくね?

 

79: 2018/08/03(金) 18:53:03.820 ID:hNBOQsFO0
>>75
せっかく採用決まったばっかの奴にそれ言うのかわいそうだろ
大人気ないぞ

 

81: 2018/08/03(金) 18:56:05.236 ID:T0Dy73dq0
>>79
就職するくらいなんだからそんな状況は俺が言うまでもなく1は認識してるだろ
あえて斜陽産業に飛び込むガッツがあるんだよきっと

 

82: 2018/08/03(金) 18:57:40.106 ID:hNBOQsFO0
>>81が理解してるならそれこそわざわざ言わなければいいだろ
なんでそんな喧嘩腰というか言い方悪いんだよ

 

83: 2018/08/03(金) 18:57:40.244 ID:mBnw4C9A0

>>75
ゼルダはどこの人も絶賛してたから業界的には賞賛対象みたいよ
個人的にはウィッチャーのほうが好きだけど

あとオクトパストラベラーが売れてるみたいだけどこれも今あえてドットで作ったらっていうアイデアみたいなもんで新しいものとは言えんよね

 

87: 2018/08/03(金) 19:03:37.566 ID:T0Dy73dq0

>>83
そうなのか
自分が大人になったせいもあるんだろうけど10年位前は
ニュースとかでも取り上げられるようなヒットゲームはあったと気がするんだがなあ
電車乗っててもゲームやってるのは小学生か、せいぜい中学生って感じだ
それ以上はやってもソシャゲーという印象

グラフィックに凝ってもゲームの面白さにそこまで重要じゃないというのは思うよね

 

90: 2018/08/03(金) 19:12:53.382 ID:mBnw4C9A0
>>87
スマホっていう言うなれば誰でも持ってるゲームハードがあるのにそれでちゃんとしたゲームができる文化にならなかったのが問題点やね
本来ならやりたいソフトあるけどハードもってないっていう悩みが解消されることもあったろうに

 

70: 2018/08/03(金) 18:41:06.664 ID:mBnw4C9A0
>>66
まあでもいわゆる消費型オタクは弾かれてると思うよ
制作経験ありプラスでなにか詳しいってのが求められてるかんじ

 

56: 2018/08/03(金) 18:28:08.377 ID:mBnw4C9A0
とりあえず今まだ大学1.2年でゲーム業界行きたい人はおとなしくプログミング勉強したほうがいい
プランナーなんて行ってしまえば誰でもできてしまうことだから倍率高すぎてあほらしいで

 

58: 2018/08/03(金) 18:30:03.574 ID:n3aXJ7D3r
Unityとかいじれてもブログラマーとしてはきついん?

 

62: 2018/08/03(金) 18:32:05.514 ID:mBnw4C9A0
>>58
プログミングの楽しさが自分にはわからんかったからな
仕事にするのは無理や
できたコードいじるぐらいが気楽でいい

 

65: 2018/08/03(金) 18:35:41.071 ID:mBnw4C9A0
企画書なんてa社では絶賛されてもb社では書類落ちとかあるしな

 

77: 2018/08/03(金) 18:51:08.746 ID:cublHnu6a
目新しさ目新しさ言うが会社側がそれに予算出さなきゃできないし、あまり売れない現状博打はできないだろ特に大手は
今そういう事がやれるのは低予算なインディーズメーカーだけだ

 

78: 2018/08/03(金) 18:51:35.521 ID:kcmK9O1bM
頑張って面白いRPG作ってくれ
最近はシステム流用で見た目だけ変わった代わり映えのないRPG増え過ぎ

 

84: 2018/08/03(金) 19:01:28.921 ID:mBnw4C9A0
ゲームは開発費はどんどん上がるのに価格は上げられないっていうジレンマあるからな
儲けるだけならソシャゲに勝てるわけないよね
ソシャゲはソシャゲでいま飽和状態でやばいらしいけど

 

88: 2018/08/03(金) 19:06:48.679 ID:mBnw4C9A0
今はスマホのスペックも上がってて充分スマホでちゃんとしたゲームをリリースすることは出来るんだけどスマホで出す場合ユーザーにスマホゲー=フリープレイプラス課金の認識があるからゲームハードとして使えないジレンマがある
買い切り型のゲームがマルチプラットホームのひとつとしてスマホで出せたらいいと思うね
でもスマホで5000のゲームなんて誰も今の日本で買わんよね

 

89: 2018/08/03(金) 19:10:23.434 ID:T0Dy73dq0
RPGを100日かけてクリアするとかそんな時代じゃないんじゃね
現代人の生活に合わせたシステムに変えないと未来は暗いだろ

 

92: 2018/08/03(金) 19:14:50.253 ID:mBnw4C9A0
>>89
ソシャゲにはまったことがないから現代人に合うゲーム考えるのには自分はかけらも向いてないな
自分が面白いと思うものを作ってくよ

 

93: 2018/08/03(金) 19:18:29.374 ID:T0Dy73dq0

>>92
それが時代遅れになってんじゃね
10年前、ゲーム会社「100日かけないとクリアできない!」消費者「やりがいがありそうでいいじゃん」
現代、ゲーム会社「100日かけないとクリアできない!」消費者「めんどくせえなあ、そんな暇ねえよ」

これを認識してないゲーム会社が多過ぎ
コアなファンはいるだろうけど、その数はどんどん減ってる

 

97: 2018/08/03(金) 19:29:34.337 ID:mBnw4C9A0
>>93
ソシャゲやってる時間合わせたら100日ぐらい超える人普通にいると思うけどなんでソシャゲならやれるんだろうね
ソシャゲがここまで流行ってるのも日本含めてアジア周辺のいくつかだけらしいし日本由来の何かかね
みんな時間がないのかもね生活に追われてるのよ

 

99: 2018/08/03(金) 19:32:25.844 ID:T0Dy73dq0
>>97
電車での移動時間が長いというのは日本固有の事情かもな

 

103: 2018/08/03(金) 19:36:44.466 ID:mBnw4C9A0
>>99
確かに車移動ならソシャゲなんてやってる暇ないもんね

 

105: 2018/08/03(金) 19:41:21.045 ID:T0Dy73dq0
>>103
だな
お前は電車移動が長い日本人向けのゲームを企画しろ
かなりいい着眼点を提示してしまった気がする
お前の変わりに俺がプランナーになったほうがよっぽど有能だったわw

 

107: 2018/08/03(金) 19:44:10.290 ID:mBnw4C9A0
>>105
電車移動が長い日本人向けゲームがソシャゲなんでしょう
ソシャゲ会社へいってどうぞ

 

109: 2018/08/03(金) 19:48:05.786 ID:T0Dy73dq0
>>107
それだと現代人のニーズからずれたゲームになると思うがなあ
そういうものを作ってるからこその今の苦境なのでは

 

106: 2018/08/03(金) 19:43:18.280 ID:oXLHHZgJ0
>>105
ちょっとの時間でできる毎日ログインするゲームなんざとっくに何百個もあるわ
それでいて知名度なきゃ日本人は遊ばねえんだからもうキツイぞ

 

108: 2018/08/03(金) 19:46:59.563 ID:T0Dy73dq0
>>106
腐るほどあるわな
何が面白いのか分からないものばかりだけど
脳死ソシャゲーより面白いゲームくらいは作れるだろ

 

111: 2018/08/03(金) 19:49:21.444 ID:oXLHHZgJ0
>>108
実は脳死ソシャゲってRPGしか無いんだよな
パズドラとモンストという2大巨塔はどっちもゲームとしてはとても良い
ただ基本無料スマホゲー特有のアレがな・・・

 

113: 2018/08/03(金) 19:53:21.040 ID:T0Dy73dq0
>>111
最近はソシャゲもましになってんのか?
しばらく前にカード集め合成ゲーやってたことあるけど
単純作業に繰り返しに唖然とした

 

102: 2018/08/03(金) 19:36:12.384 ID:oXLHHZgJ0
no title

 

91: 2018/08/03(金) 19:13:17.127 ID:FWtLL5+wa
ゼノブレイドみたいなの作ってよ

 

94: 2018/08/03(金) 19:18:39.079 ID:B3c4Kam0a

開発費やらコストの話でいうと、vitaよりiphoneの方がスペック良いし、unityとか普及してきているから、低レイヤーを実装するという意味ではコストは下がってる
じゃあなぜ開発費が高騰してるかというと、UI、UX、コンテンツは日々進化していて、昔からやってるソシャゲとかはアップデートを重ねてver.3とかになっているのがデカイね
今から新規開発しようと思うと、そこまで作り込まないと売れないし見向きもされないからコストが上がっている (開発途中でライバルアプリにアップデートされたらそれに合わせて仕様変更して作り直しになる時もある)

コンシューマーも全く同じで、20年くらいの積み重ねを新規開発でやらないといけないからな

ナンバリングタイトルは前作の奴流用すれば、プラスアルファの分しか作らなくてよくて、尚且つ一定の売り上げを見込めるから増えてるだけ

 

95: 2018/08/03(金) 19:19:48.705 ID:x/dEKGPlp
わいはソシャゲやるより据え置きゲー100日やるほうがすきやで
そもそもソシャゲやってる層と据え置きゲーやってる層って元々別やろ
ソシャゲはまってる奴はわいの周りやと以前パチンコやってたやつ多いで

 

96: 2018/08/03(金) 19:23:34.416 ID:T0Dy73dq0
>>95
お前みたいな奴もいるのは分かってるぜ
お前みたいな奴が減ってるということ
昔はたくさんいたんだけどスマホの影響かね

 

98: 2018/08/03(金) 19:31:42.061 ID:x/dEKGPlp
>>96
実際減ってんかな?昔からそんなにコアゲーマーって多いか?ソシャゲのせいでゲーム人口自体が多い錯覚に陥ってないんか?

 

100: 2018/08/03(金) 19:34:21.224 ID:T0Dy73dq0
>>98
ドラクエもFFも10年くらい前はクリアするのはかなりの手間がかかった気がするがなあ
100日やってる奴らも普通にいた気がする
一本道マップなんてあり得なかったろ

 

101: 2018/08/03(金) 19:36:01.060 ID:B3c4Kam0a

いや、単純な話で昔はゲームはゲーセンのアーケードでしか出来なかった
だけど、プレステが出来て家でもできるようになったからみんなこぞって家庭用やるようになった
で、スマホでモンストやらパズドラみたいなパズルゲーから白猫とかのアクション、FGOみたいなRPGまでほぼすべてのジャンルを無料で手軽にできるようになった
だからマス層はスマホに流れた

そんだけ

 

104: 2018/08/03(金) 19:41:02.037 ID:rc3Kuasga
幼馴染の女がカプンコ内定もらってた

 

110: 2018/08/03(金) 19:48:54.665 ID:6q9tVAo/d

おめでとさん面白いゲーム申し訳程度には期待してるぜ

とは言えボリュームあって手軽に遊べるって結構相反してるというオチ

 

115: 2018/08/03(金) 20:07:22.084 ID:x/dEKGPlp
まあどれだけソシャゲが流行っても据え置きやりたい奴は消えないと思うからコンシューマー業界は頑張ってくれや!

 

112: 2018/08/03(金) 19:50:27.023 ID:pBQ/TfXZa
羨ましいおめ
俺も来週ゲームプログラマの面接受けに大阪→東京まで行ってくる

 

119: 2018/08/03(金) 20:13:38.050 ID:mBnw4C9A0

>>112

おう!がんばってな!
プログラマの面接のことはわからんけど
業界狭いし入ったら合う可能性も0じゃないな!

 

他サイト様 記事紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です